
公募推薦落ちたかもしれません
実技は出来ても面接がイマイチだったら落ちますか?
実技は、グループ面接内で討論のリーダーをやりました(手応えはあった方です)
小論文も今まで以上できました(良問だったと思います)
ですが、私の志望理由が特殊で、一見学部と関係ないと思われがちです
1分以内という限られた時間内では言う内容が限られてくるので相手から質問される待ちだったんですが、
あまり質問なかったし、1番最後に質問されたし、質問された時納得してもらえた(?)ような感じですが
自信ありません
面接はやはり重要度高いですよね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
面接。
だいじょうぶでしょう。笑良問だとか、リーダー役でうまくやっとか、それは自分の印象ですからね。
以外に採用側が見てるポイントとずれてることはありますかね。
ほかの人も言ってますが
活かすべきところは、次回に生かして
結果を待つしかないです。
あなたの質問読んで
私も大学受験後、数学の回答に点をPとするって書いてねー。。いきなりPって書いちまった。絶対、落ちた。。って思いっきり落ち込んだのを思観だしました。受かってましたけど。。笑
待ちましょうね。
納得してもらえなさそうなら、納得してもらえそうに、次に生かしましょう。
案外、いますけどね。変な動機で来る人。骨が好きとか。。?骨が好きなら理学部生物行けよって思いますけどね。人の骨が良いらしい。笑
がんばれ
No.2
- 回答日時:
そもそも、何がどうだったら自信が持てるの?
自己評価が高かったとしても、それは自己評価に過ぎません。
概ね高校の先生より知識経験で劣る、その高校の先生も大学の先生に比べれば、その専攻分野では大概子供同然、とくれば、自己評価も極めて疑わしい。
更にそもそも、推薦系の入試って、客観性はほぼ皆無で、全部大学側の主観で決めますよ、という不公平入試ですよね。
そんな入試を受けておいて、今更自信があるも無いも無いでしょう。
自信なんてある方がおかしい。
受かっていれば良いですが、落ちていたらどうします?
受かるか落ちるかは判りませんが、どちらかであることだけは明白です。
受かっていれば良いけれど、落ちたときはどうなるのか。
心配だぁ心配だぁ神に祈ろう、で良いんでしょうか。
落ちていた場合に備えて、すべきことをしなければならないのでは。
就職先を調べるとか、嫁入りの準備をするとか、一般入試や他の推薦を受けるならその準備をするとか。
この時期に受かるか落ちるか判らないというのは受験前から決まっていたことです。
であれば、今すべきことを淡々とこなすべきです。
主観で決める不公平入試の合否なんて、考えたって判りっこありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
-
公募推薦を受けさせてもらったのですが、小論文で7割未満の場合不合格になりますでしょうか?、、4日後結
大学・短大
-
4
公募推薦の面接でやらかしたかもしれません… ・「最後に自己紹介のようなものをしてください」 ・上の質
大学受験
-
5
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
6
昨日推薦入試だったのですが、いくつかやらかしてしまい受かってるかとても不安です… 小論文の際1番初め
高校受験
-
7
どなたか慰めの言葉ください。 今日、公募推薦の合格発表があったのですか不合格となってしまいました。看
大学・短大
-
8
この前に推薦入試を受けました。落ちる気しかしないし期待もしてないけど、やっぱりソワソワして一般入試の
大学・短大
-
9
小論文全く書けなかったけど、大学の公募推薦に受かった方はいますか? また、もしいるならばその時の倍率
大学受験
-
10
推薦入試はどのような人が落ちるのか?
大学・短大
-
11
公募推薦落ちてしまいました。 正直公募推薦で受かることしか考えていなかったためセンター試験の申し込み
大学受験
-
12
公募推薦に落ちてメンタルが崩壊しそうです。 滑り止めでしたが落ちると思っていなかったのでかなりショッ
大学・短大
-
13
公募推薦で大学を受験し、不合格でした。インターネットで公表された合否を見ましたが、理不尽に思えてなり
大学受験
-
14
大学の総合型選抜の面接で大失敗しました。 第一志望の大学だったのですが、当日機材トラブルでパソコンで
大学受験
-
15
入試合格、不合格の瞬間
【※閲覧専用】アンケート
-
16
公募推薦で 倍率1.8倍で、評定ギリギリって、受かる確率低いですよね、
大学受験
-
17
こんにちわ 先日総合型選抜で大学入試を行なったのですが、 面接で志望理由書に矛盾が感じられるというよ
大学受験
-
18
合格発表まで
大学受験
-
19
公募推薦してきました。 口頭試問半分くらいしか答えられなかったのですが、その反面、面接は完璧にできま
大学受験
-
20
高校受験、落ちた気しかしません。。。 4と5に高校受験がありました。 4は筆記試験で5は面接でした。
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校3年、受験生です。どなたか...
-
5
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
6
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
7
南山大学の入試で失格になりま...
-
8
大学受験入試についてです。 HB...
-
9
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
10
国公立大学の倍率って2〜3倍く...
-
11
帝京平成大学って恥ずかしい大...
-
12
大学受験サイトパスナビに掲載...
-
13
私立大入試が一通り終わったの...
-
14
志望理由書添削お願いいたします
-
15
大学受験で、倍率が上がるとい...
-
16
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
17
募集人数より明らかに合格者が...
-
18
こんにちは。私は都立高校(偏差...
-
19
大学受験 募集人数100人の学科...
-
20
大学入試を体調不良で途中退場...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter