
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
手洗いの給水に関しては、水洗便器の給水管が着ているわけですので、そこから手洗い設置位置まで壁を剥がし配管を分岐して這わせた後に壁を張り直すことでそれなりの費用で出来るかとは思いますが、問題は排水です。
これはこれまでも存在しない排水管を手洗いの壁から床下、外の排水管か排水升まで配管しなければなりませんので、手間・工期と費用も相当掛かるでしょう。
最寄りの工務店などのご相談し見積もりとってみてください。
No.2
- 回答日時:
壁や天井、床も張り替えるリフォームなら、給水と排水口が 1ヶ所ずつ増えるだけで、必要分だけの増額で済むでしょう。
しかし便器の交換だけしか想定していないのなら、壁や床を剥がして配管を増設するからには、それなりの費用増となります。
No.1
- 回答日時:
給排水が必要になると思いますから、費用も嵩むでしょう。
そこまでしてタンクレスにする必要があるのか?
こんなところで聞くより、工務店さんに相談した方が間違いないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
建具の枠見込について教えて下...
-
至急教えてください ユニットバ...
-
キッチンボード 梁があり奥行...
-
ヘーベルハウスのリフォームで...
-
リフォーム工事の施工ミスがあ...
-
ユニットバスの壁を強く押し過...
-
古いトイレットペーパーホルダ...
-
巾木の奥、壁との境目について
-
システムキッチンの見積書をク...
-
キッチンパネルの重ね張り
-
軽天 壁の開口部補強
-
キッチンパネルの色について
-
ナショナル製ガスコンロGE-3DW...
-
家の間取り図で四角の中に実線...
-
腰壁の上下逆? おかしいと思い...
-
システムキッチンのサイズ変更
-
防音をしたいのですが、一部の...
-
押入れの強烈なカビ臭
-
キッチンパネルに給湯器のリモコン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
建具の枠見込について教えて下...
-
巾木の奥、壁との境目について
-
家の間取り図で四角の中に実線...
-
築50年ほどの古い鉄筋コンクリ...
-
防音をしたいのですが、一部の...
-
浴槽排水を直接配管にしては駄...
-
ガスコンロと壁が近接、防熱板...
-
システムキッチンの見積書をク...
-
浴室のざらざらの壁
-
リフォーム工事の施工ミスがあ...
-
ユニットバスのドアの位置を変...
-
クーラーキャップの取り付け方...
-
キッチンパネルの重ね張り
-
古いトイレットペーパーホルダ...
-
ヘーベルハウスのリフォームで...
-
お風呂のコーキングについての質問
-
完成直前のやり直し工事が大が...
-
至急教えてください ユニットバ...
-
アパートのお風呂が古くて気持...
おすすめ情報