
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
佐川の方が力は必要だと思うので、ヤマトの方が少しは楽かもしれませんね。
ヤマトの方は、重さ制限がありますので。
年齢も若いですし、長い時間の労働も平気ならやれると思います。
私の知り合いが福山通運にいってますけど
こちらは重さ制限がないのでかなり重い荷物を運びますので力自慢の人でないと辛いみたいです。
No.2
- 回答日時:
佐川急便は、体育会系の体力自慢、力自慢の人じゃないときついですよ。
ヤマトは、アマゾンとかのネット通販の宅配とか多いのでかなり大変みたいです。
運転手はいつも目が死んでます。
運送屋さんの仕事はどっちにしても体力自慢と力自慢の人じゃないと続かない。
腰を痛めやすい職業です。
なので若い時じゃないとできない仕事。
年末年始は荷物の量も何倍も多くなるので大変ですよね。
ヤマトさんは年末は時給2000円も出してバイト募集するみたいですけど
ヤマト知ってる人は、2000円でもいきたくないらしい。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/29 15:09
回答ありがとうございます!
体力自慢、力自慢はどのくらいのレベルなら務まりますかね。。
現在、飲食店の正社員で働いていて11時から1時勤務です。
時間的にはキツイですが許容範囲です。
ただ異動が急に起こる会社で
職場まで車通勤で25kmほどあり、
転職を考え始めました。
今よりも勤務地が近く、お金を稼ぎたい気持ちが強いですが
もう少し考えてみます。
ありがとうございました!(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 現在、転職を考えている26歳男です。 今勤務してい
- 2 転職活動中の26才の女性です。 現在webエンジニアを希望しております。 slerからの転職です。
- 3 転職活動中の彼 現在仕事をしながら転職活動中の彼がいます 今週に入り急に連絡が減りました 転職活動っ
- 4 同業職で転職しようか迷ってます。現在26歳男です。2ヶ月ほど前から販売職から不動産業へ転職しました。
- 5 転職しようと考えてます。 実際に転職した経験のある方に、退職の様子や転職活動の仕方、転職して状況は良
- 6 あなたならどちらに転職しますか?? 現在、転職活動をしています。私は20代後半で、転職後は
- 7 転職活動に疲れました。 現在離職して転職活動をしている者です。 5年半金融機関の融資窓口として働き、
- 8 転職活動に疲れました。 現在離職して転職活動をしている者です。 5年半金融機関の融資窓口として働き、
- 9 彼の転職活動について、、 彼は商社で激務の仕事をこなす 中、転職活動をしています。 転職する理由は、
- 10 私は25歳の男性です。 今現在は、転職活動中で無職です。 過去に4社退職し、5社目の転職活動になりま
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
30歳SE,技術がありません・・・
-
5
転職して10日目の 30代の不安
-
6
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
7
暇な職場で我慢することってプ...
-
8
型枠大工1年半働きました。 仕...
-
9
30歳を過ぎてから異業種に転...
-
10
39歳の女性の転職
-
11
33歳、男、転職について
-
12
歯科助手から医療事務への転職
-
13
家業から転職にされた方にお聞...
-
14
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
15
自宅待機中に転職をすべきかどうか
-
16
賃貸営業の経験のある方
-
17
仕事ができない人は会社にしが...
-
18
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
19
やりたい仕事がない夫 転職...
-
20
29才美容部員。転職するか悩...
おすすめ情報