プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近気が付いた事ですがタイピングの方法によって
(肩や首が痛くなる.頭が痛くなる.めまいがする.気持ちが悪くなる.)
などの症状が出る様です。

タイピングの方法によって体に影響があるとは思いませんでした。

今はコピーと貼り付け機能を使って出来るだけタイピングする量を減らし休憩を入れる様にしています。なので最近は以前と比べると目が疲れるなどの症状がかなり減りました。

この方法で効果がある様ですがどう思いますか。

ちなみにここの質問文の殆どがコピーと貼り付け機能を使っています。

A 回答 (3件)

タイピングは元々PC用の物では無くアメリカで生まれたタイプライターを打つためのメソッドです。


何故アルファベットが順番で無くバラバラに並んでいるかというとタイプライターでアルファベット
順に並べると文字によっては交差してしまって打てなくなる場合が有る為わざとこういう配列にして
有るのです。
唯、だからと言って五十音順が良いかと言うと打たなければならないキーがローマ字入力に比べて
ずっと多いので疲れるという点に関しては不利でしょうし。
PCでのローマ字入力はタイプライターからずっと続く歴史が有る事も有り色々工夫され、キーの大きさ
や配置等どんどん改良されて来て随分と打ち易くなっています。キチンとした打ち方を習得すれば左程
疲れませんし楽に入力出来ます。
正しい姿勢で正しい打ち方で打つ分にはそんなに疲れたり肩や首が痛くなる事も無いとボクは思います。
「それが出来れば苦労はしない」と言われればそうかも知れませんが。
    • good
    • 0

画面を注視するあまり首から先が前に出てしまうので肩が凝ります。


正しい指の位置を覚えると同時に、姿勢を良くしていれば影響は減ります。
もし顔を近づけないと画面がよく見えないのなら視力の問題です。補正しましょう。
    • good
    • 0

タイピングと言うより、長時間同じ体勢が悪い。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!