アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前こちらでこのような質問をした者です。→https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10580514.html

子供が生まれ、現在元気に育って4ヶ月になります。
旦那は子供を可愛がってくれ、表面的にも夫婦で頑張って子育てしています。

現在旦那が10万円の家賃とガス・水道・電気の光熱費を支払ってくれ、食費・雑費代として5万円を私が払い生活しています。
金にがめつい人なので旦那には育休金が出ている事を言っていません。(言うと5万円以上請求してくるので)

子供が生まれて1ヶ月の頃から「早く働け!生後2ヶ月で預かってくれる保育所を探せ」と口うるさく言われていましたが「どこも生後6ヶ月からみたい」と言って引き伸ばしています。
現在転職先を探してるところですが、仕事が暇になると電話をかけてきては「仕事どうするの?」と言われます。

今日も電話があり、仕事を探しているけど私が仕事を始めたら家事育児を半分して協力してくれるの?お弁当の仕込みからお弁当作り、子供を保育所に預けに行って、仕事行って終わったら子供迎えに行って買い物してご飯作って食べたら食器洗ってキッチン綺麗にして、食卓綺麗にして、洗濯まわして干してるの取り込んでたたんで掃除して、子供のお風呂にミルク作ってあげて寝かしつけ、旦那のワイシャツにアイロンかけ、それらを全て半分できるの?
今の様子を見てたら「タバコ吸うから」「眠い」「やだ」を理由に子供をお風呂に入れてくれない、泣いても「泣かせとけばいい」とほったらかし、そんなんじゃ私は働きに行けない。
と言うと「共働きになれば家事も育児もするって言ってるやん!今お前が働いてないのにそんな話し合いしても無駄!働いてから言え。働き出して俺が家事育児せんかったら仕事やめたらいいやん。そんでお前だけ貧乏に暮らしていけばいい!」と怒鳴ってくる始末。

お金の面も共働きに戻れば家賃光熱費生活費全て綺麗に折半です。旦那が言うには生活にかかるお金を折半して、残ったお金は各自自由に使えるからいいやん。年収もお前と俺とそんなに変わりないから折半なのは当たり前。でもやっぱり家のことを女がするのは当たり前じゃない?子供からしたら母親がごはんを作るのが当たり前。父親がすると変。お弁当もお前が作るなら俺の分も一緒に作るのは当たり前。お互い別々に作ってたら効率が悪い。なので必然的にお前がするべき。この考えがわからんのならお前とはやっていけない。離婚しよう。
とのことでした。

なのでADRに申し込みしようと思った算段なのですが、どう動いていけばいいでしょうか?
一応旦那の目に付いた言動はツイッターにてメモしています。

この話の後に旦那からラインがきて「お前がいいたいのは金だけやろ?一人になって働き出して今まで楽してたって気付いたら?」とのことです。

私からしたらお互い働いて折半で同じ金額家に入れて家事育児のウエイトが私に重くのしかかるのが
目に見えるので離婚した方が旦那分の負担が減って楽になるな〜と思うのですが、実際どうなんでしょうか?

このまま離婚してシングルマザーになるのと、我慢してこのモラハラ折半男と傾き掛けの生活を維持していくほうがどっちがいいのでしょうか?

民間調停を行うのであれば何か準備をしたほうがいいですか?別居して婚姻費用をもらう形が一番理想なのですが、どうすればいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

●別居して婚姻費用をもらう形が一番理想なのですが、どうすればいいでしょうか?アドバイスをお願いします。



 ↑おっしゃるとおり、別居して婚費を支払ってもらうことで、ご主人は結婚生活というものがどの様な意味をなすものかを少しは分かるでしょう。別居をお勧めします。

婚費の請求は、家庭裁判所を通じて行うべきです。お近くの家庭裁判所に、婚姻費用分担調停を申し立てられればいいでしょう。申し立ての前にまず別居しましょう。費用は1,200円の収入印紙と郵便切手82円を12枚程度、戸籍謄本、双方の収入を証明出来るものがあれば準備しましょう。
    • good
    • 2

調停での解決は 双方が納得した場合・・



なので 場合によっては裁判にまで なる

此処では あなたの言い分だけなので 判断のしようが無い・

あなたに都合の良い回答が あなたに依って選択されるだけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!