
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は線形の場合を理解している程度ですが、以下のURLが参考になるのではないでしょうか?。
・運営者Tooda Yuutoさんは専門は統計学。統計検定1級。
・回帰式(最小二乗法)を例にして、対数ありなしで説明してくれています。
・対数ありなしで、分析結果が異なると書かれていました。
・私の読んだ感想ですが、x,yのlogを取ってから、各分析を行なうみたいですが。
適切な回答になっていなくて、済みません。
【引用】
アタリマエ!対数変換を行う意味について。回帰分析において対数変換する背景にある前提とは?
(https://atarimae.biz/archives/13161)
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/11 19:58
ご回答頂き有難うございます.
ページを読んで見ますと両対数にする前にLogex=Xのような形にして最小二乗法で解くという事ですね.
例えばY=aX1+bX2+cの線形にしてabcを求めて後からLogの形に戻すという事ですね.
参考にさせて頂きます.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
回帰分析の時に対数をとる意味は?
経済学
-
対数変換する意味?
数学
-
重回帰分析の説明変数の対数化について
数学
-
4
重回帰分析での交差項の意味するところ
数学
-
5
統計学 対数変換後、元のスケールに戻して信頼区間を算出する方法
統計学
-
6
エクセル 重回帰 グラフ
数学
-
7
自然対数を用いた重回帰分析
数学
-
8
決定係数がマイナスになる例ってどんな感じですか?
数学
-
9
統計分析(回帰分析と対数変換)に関して 現在大学4年生で卒業論文作成時の統計分析に関して質問させてい
統計学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
切片あり回帰と切片なし回帰
-
5
修正済み決定係数(R2乗)がマ...
-
6
統計ソフトRを用いた回帰直線の...
-
7
エクセル 重回帰 グラフ
-
8
重回帰分析で偏回帰係数を全て...
-
9
線形方程式の解法(数値計算)...
-
10
データが i.i.d であるとはどう...
-
11
原点強制通過させたときの相関係数
-
12
残差について
-
13
微分方程式と回帰分析の予測方...
-
14
エクセルで系列5までを同じ相...
-
15
相関分析の相関係数と重回帰分...
-
16
ロジスティック回帰分析におけ...
-
17
重回帰分析の結果からどうやっ...
-
18
統計用語の和訳について
-
19
回帰関係の有意性と回帰係数の...
-
20
回帰直線と相関係数
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
お陰様で,両対数軸を取った重回帰分析ができました.
実測値と計算値とで精度が良かったので上手くいっていると思います.
改めまして有難うございました.