

中古物件の壁や天井リフォームについて質問です。
築30年のマンションです。壁や天井が古くなり日焼けやタバコのヤニで汚れています。
質問です。
壁は壁紙を貼り替えれば済むと思いますが、天井は壁紙を貼っているわけでもなくどうすればいいのか?と悩んでいました。最近、ペンキを塗り替えればいいとアドバイスされましたが、そうでしょうか?
ペンキを塗り替えるとした場合、天井についている細かいホコリやタバコのヤニなどは、どうすればいいのかな?と思いました。
詳しい方、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在の天井の状態が解りませんので、何とも・・・ですが。
天井に壁紙を貼っていない、という事は、コンクリートの直天井でしょうか?
それとも、壁紙以外の何かを貼っている(ジプトン、岩綿吸音板、化粧石膏ボード、etc)
という事でしょうか?
それによって、対処方法が全く異なってくると思います。
貼っている天井であれば、そのボードを剥がして、石膏ボードを貼り、クロスが妥当。
コンクリートスラブにペンキ系であれば、サンドペーパー等で目荒しの上、シーラ処理して、
ペンキが妥当かも知れません。
或いは、木下地を組んで、石膏ボードを貼る手法もあるかも知れません。
いずれにしても、現場の状況が解らないので、何とも。
No.3
- 回答日時:
掃除機で吸って、ブラシを掛けて濡れ雑巾で拭いて乾燥したら、塗装ですね。
No.1
- 回答日時:
天井についている細かいホコリやタバコのヤニの上からペンキを塗ったところで、すぐにはげてしまいます。
クロス貼りの天井ではないのなら、一室全面の天井材を貼り替えるよりほかに方法はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 中古物件をリフォームし1年も経たずに問題が発生しました。今年3月に中古物件を購入し内装リフォームを頼
- 2 築30年以上の古い物件を売るにはやはりリフォームしないと売れませんか?リフォームするお金が無いのでそ
- 3 マンションどちらを選びますか 中古マンションで悩んでいます。 1つは築15年1900万円、リフォーム
- 4 古築物件購入リフォームについてこれは買いだと思いますか?
- 5 中古物件のリフォーム費用っていくらくらいする物ですか? 6ldkで築20年です。 水回りはキッチン、
- 6 川崎市の中古マンションの購入を考えています。気になる物件は築17年の4LDKで4千万なのですが、でき
- 7 中古物件を購入してリフォームが住みました。 床と壁の間にかなり隙間が残ってます。和室のドアは畳にすっ
- 8 マンションリフォームについてなのですが、築年数が経ち、少し傾いているためか、リフォームしたばかりの和
- 9 築30年 40坪の家の、外壁リフォーム【トタン→黄色い土壁に】、2階全面リフォームトイレつけると費用
- 10 室内の壁や天井リフォームについて質問です。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
天井にアルミシートを貼れば放...
-
5
床下断熱材がありません
-
6
屋根裏収納リフォームにともな...
-
7
システムバスの断熱材は必要?
-
8
玄関ドアの内側の枠と扉部分が...
-
9
断熱材
-
10
倉庫内に寝泊りできる小屋を造...
-
11
壁の気流止め方法について教え...
-
12
和室の屋根裏(1階と2階の間)...
-
13
24時間換気の寒さ対策
-
14
古い木造建築の砂壁に断熱材を...
-
15
換気扇と換気グリルの違いについて
-
16
天井裏の壁には石膏ボードは不...
-
17
借家の寒さ対策について
-
18
中古マンションのバスルーム床鳴り
-
19
断熱、結露対策プラスチック障...
-
20
寒さ対策の為に床下の通気制限
おすすめ情報