
自作パソコン組んで使用しています。
組んだ当初から起動させると一時間ごとにパソコンから何かを起動する音と5秒間デスクトップがフリーズします。 原因、対処方法のわかる方教えてください。
パソコンスペック
OS Windows 10 Home 日本語版 CPU インテルCore i3 8100 BOX
マザーボードASUS PRIME Z390M-PLUS
ストレージ Crucial SSD500GBとSEAGATE ST4000VN008 (NAS用途に適したIronWolfシリーズ)
電源 玄人志向 KRPW-N500W/85+
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
正確に一時間ごと ならば タスクスケジューラ を見て その時間に起動することになっている者がないか調べる
イベントビューワで その時間に何が起きているか調べる
「フリーズ」と言いますが いろいろな状態があります。具体的に症状を書いてください。
セーフモードでの起動はやってみましたか?
フリーズする少し前からタスクマネージャーを監視フリーズが起こるとタスクマネージャーのプロセス画面、マウス、キーボードフリーズするので原因が解らずパフォーマンス画面を見ると5秒間フリーズ時だけCPU使用率が上がっています。
イベントビューア、タスクスケジューラで調べても痕跡、履歴がありません、OSの再インストールしても治らず困ったものです。
こうゆう物だと諦めて付き合おうと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
パソコンから何かを起動する音と5秒間デスクトップがフリーズします。
<この起動する音の正体を確認する為にも筐体を開けてそのままPCを起動して見れば良いと思いますが。
フリーズする少し前からタスクマネージャーを監視フリーズが起こるとタスクマネージャーのプロセス画面、マウス、キーボードフリーズするので原因が解らずパフォーマンス画面を見ると5秒間フリーズ時だけCPU使用率が上がっています。
イベントビューア、タスクスケジューラで調べても痕跡、履歴がありません、OSの再インストールしても治らず困ったものです。
こうゆう物だと諦めて付き合おうと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
先ず、筐体を開いて全てのボードやメモリの配線や嵌り具合を確認して下さい。
でないと症状の切り分けが出来ません。
起動させると一時間ごとにパソコンから何かを起動する音と5秒間デスクトップがフリーズします。 <
温度センサーのコネクタの組違い(又は組んでいない)の確認。MBやファンのコントローラーの
温度センサーが怪しいので良く確認(MBがCPUの温度を取得出来ない場合もある)
それと何か特定のアプリを使用していると現象が起きるのか、又はネットに繋いでいるだけでも
起きるのか症状の出る時の作業状況などをここに補足して下さい。
情報が少なすぎて的確な回答が出来ないので。
No.1
- 回答日時:
ハードウェアの問題ではないと思う。
そんなわけでセキュリティソフトが悪さしているに一票入れておきます。
とりあえずどんなイベントが起きているかをイベントビューワで確認してみましょう。
あと、タスクスケジューラで1時間おきに何かをしていないかチェックしても良いと思います。
フリーズする少し前からタスクマネージャーを監視フリーズが起こるとタスクマネージャーのプロセス画面、マウス、キーボードフリーズするので原因が解らずパフォーマンス画面を見ると5秒間フリーズ時だけCPU使用率が上がっています。
イベントビューア、タスクスケジューラで調べても痕跡、履歴がありません、OSの再インストールしても治らず困ったものです。
こうゆう物だと諦めて付き合おうと思います。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
BIOSの次にno option to boot t...
-
5
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
6
ビープ音(長音1回,短音3回)がな...
-
7
CPU交換とCMOSのクリア
-
8
windows11へアップデート要件 T...
-
9
BIOS CMOSクリア、なぜCMOSと...
-
10
メモリを挿し直したらPC動きました
-
11
起動していたPCが突然ブラッ...
-
12
msiのbiosアップデートについて
-
13
ファン一瞬回るも起動せずH67A/...
-
14
自作PCの再起動多発について
-
15
パソコンの起動時、強制的にBIO...
-
16
マザーボードから映像が出力さ...
-
17
FMV起動しない
-
18
パソコンが一時間ごとに5秒フリ...
-
19
CMOSクリアーしてもBIOS表示さ...
-
20
マザーボードに表示されているP...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
マザーボード bios 画面で見る限り問題ありません。
パソコンを起動させて、ネットに繋いでいてもいなくても、ファイルの整理、動画の観賞、アプリの使用の有無に関係なく、一時間ごとにパソコンから何かを起動する音と5秒間デスクトップがフリーズします。スリープしている時は、起りません。