
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
還元反応は勉強中でしょうか?
反応式は以下のようです。(一般的に言われている機構)。
NaBH4+4Ph2CO→Na(Ph2CH-O)4B
Na(Ph2CH-O)4B+2NaOH+H2O→4Ph2CHOH+NaBO3
反応機構は
BH4-のヒドリドイオン(H-)がカルボニルに段階的に求核攻撃します。律速段階は第一段目とされています。
Ph2CO+BH4-→(Ph2CH-O)BH3-+Ph2CO→(Ph2CH-O)2BH2-+Ph2CO→(Ph2CH-O)3BH-+Ph2CO→(Ph2CH-O)4B-
詳しくは各種テキストをご覧ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学の反応についてです。本当にばかで分かりません。
- 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも
- 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ②
- 弱酸遊離反応
- 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。
- 中2(化学変化と物質の質量)の問題です
- 至急!来週までに31個の元素記号覚えなきゃいけない!助けてください!
- 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ
- 過塩素酸の濃度を上げる方法
- ホウ酸の高濃度の水を作りたいのですが、何か方法はありますでしょうか。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
TLCについて
化学
-
高沸点物質の蒸留
化学
-
-
4
イブプロフェン、ジフェンヒドラミン、アセトアミノフェン
化学
-
5
反応の当量について
化学
-
6
副生成物
化学
-
7
アルコールのハロゲン化
化学
-
8
至急お願いします(>_<)
化学
-
9
mol吸光度係数
化学
-
10
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
11
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
12
沸騰石の問題で
化学
-
13
分液漏斗の分離操作で
化学
-
14
ジベンザルアセトンの合成
化学
-
15
安息香酸メチルの合成
化学
-
16
融点測定における誤差
化学
-
17
フェノールと水
化学
-
18
アセトアニリドの合成
化学
-
19
ピクリン酸が強酸性である理由を教えてください。
化学
-
20
アセトアニリドの合成で
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報