アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、『発達障害の検査や知的検査は教育センターで受けられますか?』という質問をさせて頂いた時に、回答者様から
「児童の場合には、
教育委員会からの受診命令です」とご回答いただきました。つまり教育センターでの知能検査は、教育委員から行ってくださいと言われる ということでしょうか?

もしそのような場合、教育委員会へどうやって児童の情報が行くのでしょうか?また、教育委員会からどのように連絡が来るのでしょうか?

A 回答 (3件)

支援学校教員です。



教育委員会が「受診命令」を出すことは、絶対ありません。もし出したら人権侵害で訴えられます。

ただ、教育センターで「発達検査を受けてみませんか?」と言う案内はあります。医師ではなく、心理士が行います。ですので「受診」ではありません。あくまで「検査」です。また、病院でも、殆どの場合、発達検査を行うのは、医師ではなく、心理士です。医師はその結果を基に「幼少期を知る保護者からの聞き取り」と「観察」を元に、診断をします。

教育センターに心理士がいることを知る教員は少ないかと。知っている教員が「受けてみませんか?」と保護者に言い、保護者の承諾かあれば、教育センターに教員が連絡して、検査の運びとなるのが、普通の流れです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね
ご丁寧にありがとうございます

お礼日時:2018/12/21 11:06

受診命令?


おそらく就学相談で、
支援学校か迷われている、知的な遅れが考えられる場合に
センターで検査を受けてくださいと案内があった事を言っているのだと思います。
回答してくれた方にしかわからないですが・・・

教育センターで、どのような手順で
検査が受けれるようになるのか、知りたいのでしょうか?

教育委員会でする検査と
児童相談所や、発達支援センターとは全く別になりますので
各自治体で違いがあります。
ですから直接問い合わせた方がいいと思いますよ。

知的検査ではなく知能検査、
発達障害の検査ではなく、発達検査ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね
ありがとうございます

お礼日時:2018/12/21 11:06

教育センターって教職員の研修をする場所じゃないですか?


発達障害や知的検査は病院だと思いますよ。
教育委員会の命令を出さないかと……アドバイスはするでしょうけど。
教員の方ですか?その場合、業務命令として出されるとは思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/21 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!