アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

① 家系を継ぎ、先祖の墓守をし親の老後の面倒をみる(家業は引き継がない)

② 事業だけを継ぐ、単に親の会社法人を譲渡されるだけ

③ 親の会社法人を承継し親の経済的面倒をみて家系墓守も担う(家業も家系も引き継ぐ)

こんなケースがるかと思いますが遺産の相続割合はどの様にするが良いでしょうか

A 回答 (4件)

>① 家系を継ぎ、先祖の墓守をし親の老後の…



仏壇やお墓などは遺産分割の対象から外し、祭祀継承者が受け継ぎます。

被相続人の介護をしたことは「寄与分」として相続割合に加味することは可能です。
https://minami-s.jp/page028.html

>② 事業だけを継ぐ、単に親の会社法人を…

法人と故人とは別人格で遺産分割の対象にはなりません。

とはいえ、ただで法人財産を受け継いだ者にとっては、相続税の判断材料に組み入れられます。

>相続割合はどの様にするが…

単純に何割ずつとか軽々に言えるものではありません。
個別の事情を総合的に判断しないといけません。

相続に関しては某司法書士さんのサイトがわかりやすいです。
(関係者ではありません)
https://minami-s.jp/page008.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事業承継は何のため
家系承継とは何なのか
位置付けを分けて考えなくてはいけないんですね
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/16 21:03

遺産相続に際し個々の価値観を反映させるといつまで経っても解決しません。


法律に則って公平に行われるべきだと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律に則り公平に、たどり着くところはそこになりますか
兄弟でも夫々の今は価値観が異なりますからね
参考になりました、有難うございました。

お礼日時:2018/12/22 14:14

相続人の数・続柄、会社の規模(資本金・資産)、親の財産の内訳・金額がわからないことには、何も判断できません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家に依頼したいのですがその前に種々勉強中です
有難うございました

お礼日時:2018/12/22 14:17

相続なんて10人十色、百人百様。


それぞれの家庭で違います。
兄弟で話し合い、それがまとまらなければ裁判です。
   
こんなところでいい加減な人に聞いて「はい、その通りにします」なんて、誰が聞いてもおかしな話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、それぞれの価値観で違ってきますよね
何を基軸として判断するかで
色んなご意見はあるもののやはり自分の価値で考えなくちゃ行けないんでしょう
ありがとうございました

お礼日時:2018/12/16 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!