アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半年後に結婚式を挙げることになりました。
(入籍したことは、入社した際報告しました)

結婚式の報告は、直属の上司(私の場合は課長)には必須だというのはわかるのですが、次長・部長・社長など、どこまで報告が必要ですか?
社長には入社の際にとてもお世話になっています。次長は席が近い、部長はプライベートで1度サッカー観戦に一緒に行った程度。結婚式には全員招待したいという気持ちはあるのですが、さすがに上司全員を招待するのは非常識かなと考えています。その場合、結婚式の報告は、招待しない上司にもするべきでしょうか?

今年入社したばかりですので、正式な直属の上司というのも決まっていないので、どこまで招待するべきかも悩んでします。

是非、意見をいただければと思います。

A 回答 (2件)

既婚者として入社しているのですよね。


今更、結婚ということでお祝いしてもらうのですか?

入社して数年勤務していての結婚、入籍して半年後に結婚式をしますので、ご出席くださいというならありだと思いますけどね。

社長さんに関しては、元々の知り合いなのですか?
であれば、百歩譲って 社長くらいじゃないですか?

結婚式って、招待されるとご祝儀持っていかないといけないって知ってますよね?
社長さんもされると大変ですね。
来賓としてとなるので、5〜10万包まないといけませんからね。
大変だぁ。
    • good
    • 1

直属の上司に相談してください。


慣例などがある可能性もありますから。
中には この人がいかないのに俺はいけないなぁ~という場合もあります。
上司には上司の人脈がありますからね。
直属の上司一人と割り切るかどうかだけだと思いますけど。
結婚後も働くなら 人脈系列って大事になってきますから やはり相談してみた方がいいのかも知れませんね。
お幸せに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!