プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

非線形抵抗について
電球pの消費電力を測定すると120Wであった
このときのpの電圧、電流を求めよ

回答ではIV=P[W]より100[V]1.2[A]となっていたのですが100[V]での消費電力はこのpの関数を0→100で積分したものでは無いのでしょうか

「非線形抵抗について 電球pの消費電力を測」の質問画像

A 回答 (3件)

>非線形抵抗について


>電球pの消費電力を測定すると120Wであった
>このときのpの電圧、電流を求めよ
じっくり問題を読めば電球pの定常時の消費電力であることが
わかります。
100v1.2Aであってますが、仮に電源投入からの電流値は
突入電流といい抵抗の温度が低いと抵抗値が下がっているので
20A以上の電流が流れ最終的に1.2Aで安定します。
室温でもその値は変わってきます。
計測値をもってきたとしても、とても問題にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
0[V]からだんだん上げていく時の消費電力ではなくてその時点での消費電力を考えているということですね

お礼日時:2018/12/22 13:36

このグラフは、Pの電圧が60Vの電流が1.0A


100Vのとき1.2A ・・・と言う関係を表しています。
したがって、「ある電流、電圧の元で電力がいくらになる」と言う場合、グラフ上の1点しか適合しないことになります。
(1点が分ったら、グラフの他の部分は最早用済みということ)
よって、積分を用いる必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/22 13:36

このグラフの意味が分かっていますか?



「ある電圧を与えると、どれだけの電流が流れるか」というグラフです。

問題文が全文載っていませんが、「直流電圧 100[V]」という条件が与えられているのでしょう?
「直流電圧 100[V]における電流」は、このグラフから「その点」を読み取るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2018/12/22 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!