アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

助けてください。もう誰も頼れません。

高校2年生の理系です。自分は今まで化学基礎と数学1A2Bの復習ばかり(と行っておりますが力は全くついて無いです)してました。しかし数学3と化学を全く勉強していませんでした。数学3と数学1A2B、化学基礎と化学を並行して勉強し良いと思っています。授業で化学と化学基礎、数学3は全く聞いていなかったのですが、これらの科目はそのまま何もわからないまま問題集を解いたほうがいいですか?それともスタディサプリを見てから問題を解いたほうがいいでしょうか?

アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

教材としてスタディサプリを使う段階でアウトです。

数Ⅲは易しくても青チャを、化学は大学の教養の教科書(例えば↓を)つかうこと。
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853 …
なお問題集はこれ。↓
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学渡航恋との間のテキストっぽいのですが、高校生である私が使って大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2018/12/28 11:37

高校2年生なら数学3をやっていないのは普通でしょう(特別な学校は除く)。


化学をやっているかどうかも学校によて3年時というところもあリますからそんなに気にする必要はありません。
何もわからないまま問題集を解いたって効率悪いですから、スタディサプリに限りませんが、順序建てて勉強すれば良いんじゃないですか。焦る必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/27 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!