プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何度かこちらで質問させてもらっています。私達夫婦には子供が2人います。2歳と4歳。保育園に通っていて共稼ぎです。
困っているのは妻の子供に対する怒り過ぎです。特に4歳の子にはいつも怒鳴っています。
確かにワガママで怒りたくなる気持ちは分かるかのですが、怒り過ぎというか、ヤクザのような怒声で怒ります。
妻は元々短気ではあります。
わたしとの関係もお互い子育て、仕事の疲れからあまりお互い想いやる気持ちもないのは、わたしは反省しています。
しかし、妻のイライラとわたしに対するいイライラもあり、優しい気持ちにわたしもなりません。
わたしも妻に怒り過ぎと言うこともあるのですが、じゃあ躾をあなたがしっかりしてよと言われます。
わたしは4歳はまだ小さいので、そこまで怒るのもどうかと、おおらかに育ってもらいたいのですが。
皆さまのご意見ください。

A 回答 (13件中1~10件)

ご夫婦で子育て方針をもっと細かく話し合われては?


ママとパパの言ってることが違うのでは、お子さんもわけがわからないと思います。
    • good
    • 0

そうですね、あまり度の過ぎた恐怖感を与え続けると


子供の人格形成にまで問題が起きてきますので
思春期までに形成された人格は元に戻ることは無いそうなので
仕事が忙しいを言い訳にしていては駄目ですね

夫婦がもう少し余裕の持てる生き方を話し合ったほうがよろしいのではないかと僕は思います。

子供はヘマや悪意のない悪さをする生き物ですので多めに見てあげることも大事ですね

有名な話を思い出してください
子供がコップに入った牛乳をこぼしました
親は子供をしかりましたが果たしてそれが正しいのか
子供にこぼれないコップで出さなかった親が悪いのではないのか
なんでも大人の視点からだけで物を見てはいけませんね
    • good
    • 3

簡単な話です。

あまり怒り過ぎたら先々必ずその報いは自分に来るだけです。将来のお子様との関係が最悪になって苦労するのは自分です。
そもそも相手を子供だと思ってナメるからそういう態度になるんです。
いずれ自分が年を取り子供に頼らざるを得なくなった時にお子様に報復される事になります。子供はいつまでも幼いままではありません。でも、大切に優しく育てると将来素晴らしい幸せな親子関係になります。
叱るのは子供のためを思ってやる事であっても、怒る事は単なる自分の傲慢さから来るものであって、子供はそこはきちんと見ています。
ウチも少し子供を厳しく育てたからか、もう成人して以降ほとんど私たちのそばには寄り付きません。寂しい老後です。これは私の反省の弁でもあります。
    • good
    • 2

こどもとずっといると


男でも女でもヒステリーになるよ。
    • good
    • 2

共働きでも、やはり奥さんの方に家事や育児、保育園の準備など負担が大きくないですか?



きっと心も体も余裕が無いんですよ。
怒り過ぎと思うなら、あなたが家事、朝の準備、寝かし付けまで担当して下さい。
    • good
    • 0

育児ノイローゼでは?

    • good
    • 2

あなたが優しく接してあげてください。

ただしつけは夫婦一緒でないと効果がないので奥様がおこっている時に口出しをしないでください。後で子供になぜ叱られたのかを優しく諭してください。また奥様は疲れています。出来るだけ手伝ってあげてください。専業主婦の家庭でも育休をとる時代です。ましてや共稼ぎです。土日のどちらか子供を連れ出して奥様に自由を与えてあげてください。
    • good
    • 1

奥様の怒り過ぎは良くありませんね。

4歳なら、しつけより可愛がってあげる方が大事です。
奥様が短気ということなので、旦那様が上手にフォローすることが必要です。
怒り過ぎてることを注意するのではなく、奥様が怒らなくてすむようにお子さんに言い聞かせる、また、奥様がストレスをためないよう育児の愚痴を聞いてあげる、などです。
そうした旦那様の対応が奥様にとっては物凄く救いになります。
旦那様は仕事で疲れているので大変だとは思いますが、何よりも大切なお子様と奥様のために頑張って下さい。
    • good
    • 0

毎日の事で疲れているから。



親として責任感から言ってるときもあるし、精神的にまいっているのかも。
たまにはお茶でも連れて行ってあげるとか。
    • good
    • 0

こんにちは。



私にも、二歳と一歳になった男の子を
毎日一人で子育てしています。
実家の助けは、一切ありません。
旦那はいますが、怒鳴るので
同じアパートで生活していますが
一切か変わらないように
生活しています。理由があって、
まだ離婚できない状態です。

お二人とも仕事しながら子育て
奥さんは特に大変だと思います。さらに家事も
プラスでやらなくてはならない。

そして、4歳は、もう小さくありません
してはいけないこと、していいことが
わかります。
自分で考えることもできます。

躾イコール怒鳴るではなく
なぜ、これをしてはいけないのか
これを、したらどうなるのか
教えてあげなければ子供は、一生わかりません。

ただ、だめ!いけない!
と教えるのは、一歳の頃までです。
↑も、本当に危ないことのみです。
ストーブに触るや道路に飛び出したり。

怒鳴ってしまう気持ちは
十分わかります。
私も自分に余裕がないとき、怒らなくていいことなのに
こどもは、失敗して、当然ってわかっているのに
怒鳴ってしまうことがあります。

その時もし、質問者様も、奥様に
大丈夫ちょっと落ち着いて
と一言でいいから声をかけてあげてください。
そして、別の部屋に移動させてあげて下さい。
奥様もきっと、怒りたく無いと思います。

そこから、こどもたちに、
どうして今お母さんが起こったのか
4歳の子に聞いてみてください。
何をしたから、怒られたのか
しっかりと明確に。
最初は、大変かもしれませんが、毎日の
積み重ねです。子供は、だんだん理解していきます。
そこで、質問者様は絶対怒ってはいけません。

4歳の子でも時と場合により
命にかかわる危ないことは、怒っていいと思います。
それ以外のマナーにかかわるところは
一緒に教えてあげてください。

わかっていても怒鳴りたくなるときは
子供から一旦離れてください。
気持ちが落ち着いてから
もう一度チャレンジしてみてください。

二歳の子は、いやいや期かな?
いやいや本当に大変だと思います。
いやいやは、ご両親に反抗しているわけでは
ありません。
自分の意思を伝えているだけです。
なかなか、うまく伝えられない葛藤を
一生懸命自分なりにご両親に伝えているのです。
怒りたくなる気持ちは、本当に
わかります。

そんなときは、よしよしいやだよね
わかるよーだけいいんです。
仕事に追われて時間もないかもしれません。
忙しいときに限ってイヤイヤされて
頭にくることもあると思います。
仕事に遅刻もできないですし。
そんなときは、はいね、いやだよねー
あ、車にのってパパと遊ぼっか!や
ジュースのむー?や
気を別の何かに変換させてあげてください。
待ってられるときは、その子の気持ちが収まるまで
待ってあげて下さい。
1時間も泣いてないと思いますよ!

ほんとに、忙しいときは、もう車に乗せちゃいましょ
子育ては、本当に大変です。
奥様の負担がもしかしたら、多いのかもしれません。
質問者様は、こう、みなさんに質問して
どうにかしようという気持ちが素晴らしいと思います。
私の旦那は、一切無関心で、家事も育児も何もしない人です。
しかし、ご飯が冷めていると怒り怒鳴ります。

質問者様、もし、奥様がご飯を作ってくれたなら
いつもありがとう、美味しいよなと
言葉に出してあげるだけでも
奥様は嬉しいと思います。
いつもいつも毎日毎日同じことの繰り返しで
嫌なことばかりだけど
その一言だけで助かるときもありますよきっと。

優しくなれなくてもいいんです。
人なんていつでも、優しくできる人なんていないと思いますよ!
感謝の気持ちさえあれば。

時には、子供に当たってしまっても
大丈夫です。
そのあとの、子供とのかかわりが重要です。
さっきは、ごめんね
怒りすぎちゃったっけ
さ、遊ぼうか!って質問者様も、奥様も
笑顔で子供接すれば
子供速攻で忘れてしまいます笑

2人でどうか協力して
子育てしてほしいと思います。

と、まだまだ、新米な子育て歴2年の
私がいうのもなんですが、
親だって、人なんだから感情を子供に
ぶつけても大丈夫。毎日毎日それを
やらなければいいんです。
そのあとの、子供と笑顔で遊んであげればそれで
いいんです。

私も実は、この言葉に救われたんです。
支援員のおばさんに。

大変だと思いますが、
この子どもとの時間は、
本当に少しの時間です。毎日に追われて忘れてしまいがちですが、
こんな小さいときは、本当に一瞬なんです。
わがままだっていうのはほんとに
この時期だけだと思います
10歳になってもわがまま言ってお菓子ーおもちゃー
なんていう子は、、いたら、、。おかしいですよね笑

仕事も子育てもあって自分の時間ない、疲れてるのに
子供な相手
無理とスマホゲームしたいと、思うかもしれません。
でも、でも、この時期はこの時間は
本当にちょっとなんです。

少し我慢しただけで、あっという間に
子供は、手を離れます。
寂しいものです。

せっかくお二人いるのですから、
休みの日は交代で
気晴らしに息抜きされてもいいと思いますよ。
2人で力を合わせて子育てして
ほしいと願います。

躾の意見が合わないときは
必ずこれをしたら教える怒ることを
夫婦で決めた方がいいと思います。

テーブルの上はのらないや
駐車場では、飛び出さないや
病院内は静かにするなど

そして、ご両親が仕事で頑張っているのも
同じでお子様2人も保育園で頑張って
人とかかわり小さな社会で人間関係を学び
頑張っているのです。
家では、わがままかもしれません。
それも、大事な息抜きなんです。お子様の。

こっちは、イライラしてしまうかもしれませんが
私たちもガス抜きしたりしますよね
それと一緒です。

あー今子供も、ストレスためてんだなぁーって
軽くみてください笑
はいはい、よーしいつも頑張ってるね保育園
4歳ならわかると思います。

長々とすみませんでした。
質問者様のような旦那様がいらっしゃるなら
きっとこの家族は、大丈夫です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!