アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あけましておめでとうございます。日本語を勉強中の中国人です。ニュースで見た字幕なのですが、「重軽傷」とは重いそれとも軽い怪我なのでしょうか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

重傷と軽傷、両方です。


ですので、一人のけがの表現には使いません。けがをした人は、必ず複数となります。

例:「12人の乗客が重軽傷を負った」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2019/01/05 00:06

けが人が複数いるはずです、重症者○名、軽症者△名→重軽傷○+△名のケースのはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく理解できました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/01/05 00:10

重傷と軽傷が存在したという意味です。

だから重傷ばかりなら重傷、軽傷ばかりなら軽傷。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく理解できました。

お礼日時:2019/01/05 00:10

事故の統計や報道の基準。



重傷 = 全治1か月以上のケガ
軽傷 = 全治1か月未満のケガ

重軽傷 = 重傷1名以上 + 軽傷1名以上
「重軽傷1名」はあり得ない。

同様に、
死傷者 = 死者1名以上 + ケガ人1名以上
「死傷者1名」はあり得ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2019/01/05 00:08

重傷と軽傷の人がいます。


一人で重軽傷にはなりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/01/05 00:05

被害者が一人ではなく、軽い怪我の人もいれば、重い怪我の人も居るということです

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2019/01/05 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!