プロが教えるわが家の防犯対策術!

Awサバナ気候は冬乾燥なのに
チェンナイは冬に雨が多いです
季節風が原因だと理由は分かっているのですが
なぜサバナ気候にするのかわかりません
ほかの地域でもサバナ気候だけど
冬が雨多く夏が少ない逆パターンの例外があるということなのですか...
混乱します。

「Awサバナ気候は冬乾燥なのに チェンナイ」の質問画像

A 回答 (2件)

チェンナイはAs



Asの地域は少なく、Awの地域と合わせて、夏に少雨か冬に少雨かの違いだけで、その他はほとんど変わらないので、まとめて表現しちゃってるんです、それだけです(^_^;
    • good
    • 0

1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12、敢えて春夏秋冬に均等に分けるなら、冬はどこからどこまで?


私には、秋に降水量が多いように見える。
グラフを落ち着いてよく見た方が良い。
私には、12月を除く冬と春に雨が少ないように見える。ただし、この手の気候は四季には分けないとは思うけれど。

ここで問題となるのが、出題レベル。
センターのような、基礎の理解を問う試験と、難関大学入試のような、重箱の隅の例外をつつき回す試験と、で、覚えるべきことが変わる。
基礎の理解を問いたいのであれば、わざわざチェンナイのような???という事例を選ぶ必要が無い。もっと本則に近いところを出題すれば良い。
チェンナイを出題するんでも、選択肢問題だから、強いて選ぶならサバナ気候しかないように、他の選択肢を的外れな物にすれば良い。寒帯だの砂漠だの。あるいは他が熱帯雨林気候等に落ち着くから消去法でチェンナイはこれにしかならないようにするとか。
ところが、重箱の隅を出題して、意地悪クイズに正解できない奴を叩き落とすという試験がしたいなら、こういう怪しげなところが出やすいのかもしれない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!