
家族連れを見るのが辛いです。
私はバツイチ子持ち。40代です。
子供は春から就職します。
子供が小さい時に離婚し、
元夫は割と早く再婚して、こちらは絶縁されました。
一度、子供が会いたいと言った時だけでいいから、会える環境にしておいて欲しいと頼んだ事がありましたが、全く取り合ってくれませんでした。
新しい奥様が嫌がることをしたくないという事で、一切父親と思ってくれるなという事でした。
それからというもの、子供には寂しい思いをさせないように必死でやってきたつもりですが、独立を前にして、小さい時に仕事で充分に一緒にいられなかった事や、父親に絶縁されたこと(子供には言ってません)苦しくて仕方ありません。
外で家族連れを見るたび辛くなります。
そんな中、私はバツイチの男性と知り合いお付き合いを始めました。
彼は前妻が子供を引き取っていますが、私の元夫と違って、面会も養育費も学費も支払っています。
素晴らしいことと思う反面、とても辛いです。
彼と付き合うようになってから、以前にも増して、家族連れを見るのが辛くなってしまいました。
一緒にテレビを見ていても、家族ものや子供と父親をテーマにしたものは、辛くなってしまい見られません。
彼は、私の心境も理解はしてくれて、無理に受け入れなくていいと言ってくれますが、彼の父親としての側面に触れるたびに辛くなります。
私は私。
彼は彼。
他人は他人。
という当たり前のことが、今は感情が混乱して、私だけが惨めに思えてしまうのです。
心の持ちようをアドバイスください。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
お子さまも就職が決まり 女手ひとつで立派に生活されてきて その上 彼氏も出来て 何をそんなに惨めに思うのか。
めそめそしてないで無い物ねだりしないで 今 健康に働ける有り難さに気づいて下さい。
No.8
- 回答日時:
私は子供がいないので、その境遇すら羨ましい、人ってそんなもんです。
ですが、子供は子供で別人格。どこか別れた旦那に似ているかもしれない。
そういうもんだと、突き放して人生を味わうのはどうでしょうか。
甘いだけが人生ではないし、だからこそ愛おしい。
ないものは、ないんだし、その年でまた恋愛できていることって
凄くないですか?
そこの幸せに気付いて、前を向いていくだけでは?
No.7
- 回答日時:
つらかったですね。
ただ、不幸の数を数えすぎかと…①以前の夫は無責任な人だったが今彼は責任感のある人
②昔は子供を育てるのに精一杯だったが今は子供は独立するので少しは余裕が出来た
以前に比べたら十分良い状況ではないでしょうか?子供を育てている間は必死だっから気にもとめなかったはずの事が今になって気になって仕方ないなら、やはり忙しく毎日過ごすしかないかと。仕事でも趣味でも良いです。夢中になれる趣味もどんどん探してください。暇になるとネガティブな事を考えるでしょうから、暇を作らないことです。
あと、精神不安定なのは40代のため更年期障害のせいもあるかと思います。医師に相談が必要かと思います。
No.6
- 回答日時:
No.2さんのお話いいですね。
「ダイヤモンドみたいに磨かれた」義母さんカッコいい。
私の友人も離婚して、養育費はもらえず、絶縁状態で
社会人から勉強して看護師になり、
子どもを立派に育て上げました。
自分のすべきことをすると、愚痴も言わず…
人生を謳歌してます。
カッコいいです。
全然、みじめなんかじゃないです。
頭が下がります。
自分が持っていないものは、とても価値のあるものに見えがちですが、
本当は持っているものこそに価値があると、そう思います。
でも、辛く思う気持ち、それはそれでいいと思います。
辛いことがあるのが人生^^
楽ばかりの人生なんてないのですから。

No.5
- 回答日時:
胸張って生きて欲しいです
もし仮に絶縁なく関係があれば今のようになっていないかも?
我が子と絶縁するような最低な人間です
そんな最低な人と繋がりがあってもいいことなんてないよ
今ちゃんと就職が決まって社会に出る
貴女が何もできなかったと言いますが
ちゃんと親として子に見本を見せてきたからです
貴女を見てきたからこそお子さんは社会に出れる子に育った
もう一度書くけど
貴女の前夫は今の彼とは違い親として無責任な人間です
そんな人は側にいない方がいい
社会に出れないような子が育つかもしれなかったんです
今は難しいかもしれないが惨めにならずに
胸張って生きて欲しい
お子さんもそう思ってると思いますよ
貴女は頑張った
お疲れ様でした
これからは貴女の人生楽しんで
私は結婚してから母が再婚しましたが
我が子は母の再婚相手が大好きな祖父です
本当に可愛がってくれています
私自身母の再婚相手とは生活を共にしたことがないが
今は父だと思っています
貴女のお子さんが結婚して
お子さんが生まれ貴女と彼が祖父母になり
お子さんとの時間が取り戻せればいいですね
幸せになってください

No.4
- 回答日時:
そりゃあ辛いと思いますよ。
好きな人が前の家族と会うのは。私も旦那もお互い再婚して10年たちますが、旦那には前の家族や子供と会うなら付き合えないと付き合ってる時に言いました。私にはそれは耐えれないので。
前妻や子供とは会わない約束で私とは付き合って結婚しました。
私と結婚してから、前妻から子供の事で旦那の父親に電話きて、旦那の父親から旦那に「前妻から電話があったぞ」と連絡がきましたが、嫌で嫌で仕方なくて旦那の父親にも「前妻から連絡がきても断ってください」とお願いして、前妻にも私から折り返し電話して「旦那と話しをさせるつもりはない」とはっきり言いました。中途半端に話しをさせるつもりはありません。
前妻はかなりきれて暴言はかれましたけどね。
旦那の父親は「俺が悪かった」と言ってくれました。
私という嫁がいるに前嫁からの連絡を旦那にしたから私としては気分悪いとわかってくれたんだと思います。
もちろん養育費は18歳になるまで支払いましたけどね。
養育費も払わされて会われたらたまったもんじゃない。
私といるのに前の家族の存在があるなんて絶対嫌です。
でもこれで良かったです。私と私の連れ子だけを見てくれて再婚して10年たちますが幸せです。
No.3
- 回答日時:
苦しみに飲まれてるときに、「私は私、彼は彼」とか物分かりの良い人になろうとするから余計苦しくなるんじゃないですか?
とことん苦しむ自由を自分に許したら?
そうすれば、ある時自然と、吹っ切れるんですよ
必ず吹っ切れる日が来ると信じて、安心して苦しめば良いです
吹っ切れたときの清々しさは最高ですよ
No.2
- 回答日時:
春からお子さん就職、まで辛い事もあったろうに本当に偉いと思います。
元旦那が知らないお子さんの可愛いところや特技を知っている、とかの特権を、多額な費用はかかりつつ、独り占めできたし、更に1人の人間を独り立ちさせたって、よその家みていいなぁ〜、よりはるかになんか凄いんですが。これからゆっくり、また幸せになって下さいね。義母の境遇全く同じかも。浮気したあげく妻を一文無しで放り出し、義母は子供2人一人で育て、子供が成人してから再婚しました。すっごい話のわかるいい人。ダイヤモンドみたいに磨かれた感じすらします。No.1
- 回答日時:
お子さんはあなたが引き取られたってことですかね??
現在の彼氏さんが理解してくれるならそれでいいじゃないですか!
過去は過去です。
もぅ、後戻りはできません…
お子さん達は自立し新しい家庭を築きます。
将来は子供達にできなかったことをお孫さんにしてあげるといいのでは??
子供ファミリーと孫と一緒に出かけるなど…
そうですね。
どうしても彼の父親としての姿を見ると、私のトラウマが刺激されて辛くなります。
孫ファミリー、、、
彼の孫まで受け入れられるか自信がないです。
前に進まないといけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
離婚後、気持ちが不安定です。(経験者の方お願いします。)
離婚
-
33歳の男性です。去年嫁が自殺しました。現在は僕と5歳の長女と3歳の長
失恋・別れ
-
離婚後の過ごし方(長文です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
子供連れや妊婦さんを見るとつらいです
モテる・モテたい
-
5
離婚後も更に辛くて後悔しています。
離婚
-
6
離婚後も苦しいです
子供
-
7
パパに会いたいと泣き叫ぶ
離婚
-
8
離婚後の立ちなおり方 一人暮らし 孤独感
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
離婚後復縁した(身近な人が復縁した)かたへ質問
その他(結婚)
-
10
離婚後の貴方の気持ちを教えてください。
離婚
-
11
離婚した父親は何年経っても子供に会いたいのか?
子供
-
12
離婚で何もかも失った
離婚
-
13
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
14
離婚後、子どもと旦那の会う頻度
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
離婚したばかりの男の人って・・・
失恋・別れ
-
16
離婚したのに復縁した方へ
その他(結婚)
-
17
離婚後の人生について(男性です)
子供
-
18
離婚後、気持ちの整理がつきません。
離婚
-
19
離婚後の、子供の写真についてと、私の身の置き方。
子供
-
20
夫に「私に気持ちがない」といわれました、その後です
離婚
関連するQ&A
- 1 バツイチ旦那の子供 旦那はバツイチで子供は2人と聞いていました。 離婚の原因は元妻側で 「浮
- 2 嫁に離婚届置いて子供二人連れて出て行かれました。 20代後半子供は3歳1歳です。 理由は二人目生まれ
- 3 元旦那の行動について 去年6月に離婚し、今年6歳になる子供を連れてバツイチになった者です。 ・離婚理
- 4 バツイチ男性と結婚予定の女です。 元嫁は子供3人を連れ、突然出ていってしまったそうです。 もめにもめ
- 5 復縁について 私40歳バツイチ、妻25歳、子供1歳7ヶ月の男の子がいて、先月から別居中です。 原因は
- 6 旦那はほんとに家族大好きな人でした。 いっぱい色んなとこに連れてってくれて ほんとに楽しい家族で大好
- 7 彼がバツイチ子持ちと知って付き合っていました。 彼は五年前より離婚したく話し合いをしてきました。 し
- 8 別居中の旦那や旦那家族からの連絡について 姉が子供を連れて別居をすることになりました! 別居初日に、
- 9 去年の8月月から付き合い出し、私はバツイチ子持ち、旦那にはADHDという障害がありますが、日常生活に
- 10 離婚したくない。初めて投稿します。私(26)バツイチ子持ち(4歳)で3
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ今の若者は結婚せず子供を...
-
5
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
6
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
7
片付けない夫に気が狂いそうです。
-
8
ただいま妊娠9ヶ月の妊婦です...
-
9
50代専業主婦の孤独
-
10
愛情がなくても夫婦をしている...
-
11
医師の夫との結婚に疲れています
-
12
すぐに不機嫌になる夫への対処...
-
13
20年間のセックスレスの末、...
-
14
夫は自分最優先。結婚て何なの...
-
15
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
16
結婚後のホームシックについて…
-
17
息子達に見捨てられました。誰...
-
18
40代で子育てが終わりその後...
-
19
夫婦喧嘩で無視・3食ご飯を食...
-
20
風俗通い発覚後の妻側の気の静め方
おすすめ情報