アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株式、FX、投資信託、不動産
投資の初心者なら、何がよいですか。
それとも、むやみにやるものではないですか。
郵便局に定期預金しに行った時に、投資信託を勧められましたが、その時は断りました。
よく、知識ゼロから不動産投資を始めて、今は年収〇〇〇万!なんて話も聞きますが、実際は損してる方が多いのでは。
よほど勉強して、プロ並の知識を身に付けないとダメですか。

A 回答 (9件)

株式、FX、投資信託、不動産


投資の初心者なら、何がよいですか。
 ↑
FXは博打に近いのでお勧めできません。

不動産は法律関係が複雑ですし、簡単に
売買できないので、素人には無理です。

株や投信がお勧めです。

ただ、リスクもありますので、やるのであれば
十分に勉強してからにしましょう。




郵便局に定期預金しに行った時に、投資信託を勧められましたが
 ↑
投信は五千もの種類があります。
中にはハイリスクもありますので、
断って正解でした。
十分に勉強してからにしましょう。



よく、知識ゼロから不動産投資を始めて、今は年収〇〇〇万!
なんて話も聞きますが、実際は損してる方が多いのでは。
 ↑
当たり前です。
そんなに簡単に儲かったら、誰も仕事を
辞めていますよ。



よほど勉強して、プロ並の知識を身に付けないとダメですか。
 ↑
プロでも負けているのが株です。
逆に、素人でも勝てるのが株です。

何しろ、やる前に勉強することです。
勉強する間に、資金を貯めましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。むやみやたらにやるものではないですね。

お礼日時:2019/01/10 19:54

私は株式の個別銘柄への投資が好きなので、運用の中心は株式の個別銘柄への投資です。



個別銘柄についてあれこれ考えてみるのは、私は競馬はしないのでよくわかりませんが、多分、意味的には競馬の予想
と近いような感じで、面白いです。しかも、場合によってはそれが実益につながることもあります。
無論、逆に損失が生じることもあります。

株式投資が多くのギャンブルと違うのは、胴元(JRAでもパチンコ屋でも)がいて、トータルで見れば胴元がぬいていく分があるので、
参加者は全体としては負けることが必然となるものではないということです。
株式投資は現実にはほぼなくても、考え方としては、参加者全員が利益を得られるということもあります。

また、単に資産を保有しているだけで入ってくる配当、優待等の収入(インカムゲイン)がある場合があります。
優待は銘柄によっていろいろですが、多くの企業は現金配当を出しています。

私は今なら、資金的に可能なら、とりあえずの買い候補として
8591オリックス
をすすめています。
今だと100株で16.5万程度が必要です。

理由は
・日本を代表する金融関係の企業で、業績が堅調であること。
・株価に割高感がないこと。
・現金は配当利回りが今の株価で4.5%を超えており、高い配当利回りであること。
・カタログギフトの優待があり、内容もなかなかよく、3年以上の保有ではそれがさらにグレードアップすること。
といったことです。

うちは家族4人で100株ずつ保有しています。

投資は机上の空論であれこれ考えているよりも、大きなリスクは避けつつ、実際に資金を出して実践してみた方が
勉強になり、身につきます。バーチャルではなく、実際にお金を投じることで、その心理的プレッシャーも実感することができます。

当然のことながら、投資は自己責任ですから、実際の判断はご自身でしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は競馬の予想は毎週するので、その感覚は分かります。
オリックスですね、メモしておきました。

お礼日時:2019/01/10 19:55

投資の必勝法みたいなテクニック的なものを考える前に、そもそもお金や資産とはなんなのかを勉強してください。


いわゆる投資とは、基本的に金銭的価値を眠らせる代わりに貸したり誰かの活動費用にしたりしてリターンを期待する行為ですが、これはどんな高尚なことを言ったってみらいはわからないのだからギャンブル的要素を含みます。ただ、資本主義経済の中で眠らせるより資産を流動化させることが国益にかなうから認められたギャンブルであるにすぎません。

一方、仕事によって得られる収入は、その労働や作品に対する報酬として一定の仕事に対して予想出来るしゅうにです。人は生きてくためには一定期間に一定の金が必要なんだからどんなに低かろうが保証される収入なしでは生きていけません。

あなたが上げた投資とは、基本的には前者であって眠らせる資産を使ってどんなに高尚なことを言っても、程のいいギャンブルしましょうと言う話にしかならないのです。故に常にリスクを織り込む必要があり、労働に対する報酬ではないから知識があるから、とか
頑張ったから、いわゆるプロなら確実に得られるものがあると言うかんがえならそれは矛盾してるんですよ。

ここまで言えば、あとはどうやってその未来予測ゲームと言う国公認のマネ〜ゲームのルールで勝つかを考えられるか、と言うだけの話ですから、やるべきことがみえてきますよ。未来予測に自信がある人は未来予測で頑張ればいいし、ルールの重箱をつくのが上手いならそれを狙えばいいし。いずれにせよ、マネーゲームと言うゲームなんだなら、ルールや参加者、一般的にどうなると市場がどう動くと言った基本的なことや用語は知らないと多分勝てないでしょう。マージャンは運がものを言うゲームですが、マージャンが強い人はたしかにいます。それと本質的には同じ事。

以上の言ってることがめんどくさい、むりだと思うなら、後者による儲け方、時間労働に対する報酬をあげるか、作品を生み出して対価を得る方向を目指した方がいいかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の知り合いで、少額の株と、マンションをやっている人がいるのですが、そんなに儲けているようには見えません。
基本的知識は勿論でしょうが、センスのようなものですかね。

お礼日時:2019/01/09 22:56

>郵便局に定期預金しに行った時に、投資信託を勧められましたが、その時は断りました。



一度に購入するよりも、最初は、インデックスファンドを少額で毎月積み立てるところから始めるのが一番良いと思います。それで、値動きの理由を考えれば、勉強にもなり一石二鳥です。

>よほど勉強して、プロ並の知識を身に付けないとダメですか。

勉強と言うか、過去の値動きを知っておくことは重要だと思いますが、別に機関投資家のように知識を詰め込む必要は無いと思いますよ。(正直言って、機関投資家なんてなんぼのもんじゃい?と思うことがあります。インデックス以上の成績を上げている機関投資家なんて、ほんの一握りですよ。)

それよりも「自分の投資スタイル」を築くことがよほど重要です。何故かというと、投資と言うのは「多数派が少数派にカモにされる世界」だからです。世間の言うことに盲目的に従っているとあっと言う間に損を広げてしまいます。「自分を持つこと」に注意しながら勉強されたら、そう簡単には負けないようになると思いますけどね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インデックスファンド、自分のスタイル、参考になります

お礼日時:2019/01/09 21:55

出口治明『お金の教養』を読むと、最も効率が良いのは、自分に投資して給料を上げる事、だそうです。



それで余ったお金を、普通預金や定期預金にしないで、幾らか投資するのは良いアイデアかもしれません。
郵便局や銀行は、ぼったくる傾向が強いので、やめておきましょう。

素人さんにオススメしているのは、ローリスク・ローリターンの鎌倉投信の結い 2101 を、積立 NISA でコツコツ20年ほど、続ける事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分に投資、なるほど、確かにその通りだと思いました

お礼日時:2019/01/09 21:53

投資なんて儲かりません。


儲かるのであれば、その道のプロ証券会社はウハウハでしょう。
でも、そうではない。
   
今時の郵便局なんて、民営化前の昔の郵便局とは大違い
これは以前NHKで放送されました。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4121/
これは保険ですが、投信でも同じ事。
郵便局が儲かりさえすれば、顧客は損をしてもいいのです。
   
> プロ並の知識を身に付けないとダメですか
それだけでもダメ。
機関投資家なんて世界中から様々な情報を集め、大型コンピューターで情報処理を行いその結果に基づき投資します。
たかが素人の投資なんて、彼らの餌食になるのがオチ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顧客より、会社の利益ですよね。

お礼日時:2019/01/09 21:52

株は余裕資金で小さくやると儲かるが、つい大きく儲けようと


全部貼って逆を食らい大損が多い、個人の8割が赤字という。
今年、まだ市場は4日だが、+3、+3、+1、+1.5万と全勝中
去年、負ける日も多く反省、小さくやっている。
1000円で買って980円に下げてもまた買える、960円で買うと
7割以上上げ戻す。元々1100円とかが下げてきて買うので、
戻りやすい。あ、100株単位の売買なので10万で買う話。
なるべく売切って、現金で持ち越すが、下げっぱなしの銘柄は
持ち越す。3日上がらない場合損切るが、8割勝つので負けない
でいる。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人の8割が赤字でしたか

お礼日時:2019/01/09 21:51

何があってもルール通りにできれば勝てる。


できないと勝てない。
世に出回ってる投資理論とか、だいたいどれも間違ってないんですよ。
ちょっと勉強すればそれは理解できます。
結局は、こういう株を、こういう時に買って、こういう時に売るってルールなんですよ。
自分なりにそれを設定して、それに従って売買する。
みんなそれができない。
できる人は間違ったルールでなければ、ロボットのようにルール通りに売買して、だいたい勝てるんです。
でも、「なんか今上がってるな〜。ルールではここで売るんだけど、まだ上がりそうだから持ってよ〜っと」って考えて、待ってたら暴落して負ける。
「ルールではこの株を買うべきだけど、なんか評判悪そうだしやめとこ」で、気が付いついたら暴騰してて機会損失しちゃったとか。
もうセンスの世界ですね。

あ、FXは寝ている暇なくなるのでやめておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欲張るとダメですね。FXは分かりました。

お礼日時:2019/01/09 21:50

勉強しても、難しい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに難しいです

お礼日時:2019/01/09 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!