プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数学の課題なのですが、説明出来る方いますでしょうか?
助けて欲しいです!!
よければ、お願いします!!!

「円の方程式」「三角法」「ベクトル」「行列」「運動」のうち3つを選択し、CG/
ゲームの制作にそれぞれどのように関わりうるかを考え、記述しなさい。
CG/ゲームの種類やそこでの具体的な局面について出来るだけ具体的に記述すること。
また、選択した項目がさらに複数の細目を含む場合は、特定のひとつの細目に限定して記述してよい。例えば、「ベクトル」を選択した場合、「ベクトルの外積」についてのみ解説するということでよい。

A 回答 (1件)

こんばんは。


「三角法」:遠近的に見えるコンピューター画像に使われています。
 建物等が3次元で見える様な画像。
「円の方程式」:①ボールがバウンドして見える映像。
 パソコンのスクリーンセーバで、複数のボウルが4つの壁に跳ね返りを
 繰り返している様な画像に使われる。
「行列」:何かの3D画像(例えば、車、飛行機)などで、マウスを操作しながら、
 回転させたり、移動させたりする場合、行列を使うと計算が楽。
「運動」:CGで車やロケットといった物体の動きを見せる映像には、運動に関する
 物理的な法則も使って、動いている様に見せる。
「ベクトル」:3D映像で動きをCGさせる時にどの方向に、どの程度(速度など)
 を表すのに使えるでしょう。

何か、見本の映像が分かり易かなと思ったけど、You tubeで「CG 数学」とか
「円の方程式」「三角法」「ベクトル」「行列」「運動」の言葉とCGで組み合わせて検索すれば、具体的なものが見えます。
以下引用で、You tubeで見つけたカオスのCGです。


ご参考まで。頑張って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!