プロが教えるわが家の防犯対策術!

ひと月前赤ちゃんが生まれました。私の両親とは折り合いが悪く義両親に手伝いを依頼し、時間があえば手伝ってくれ本当に感謝しています。主人もとても協力的です。
ただどうしても理解できないと思うことがあります。昨日、産婦検診があり平日の為、主人が休みを取れず我が家にきて赤ちゃんを見ていてもらうよう主人経由で義母に頼んでもらいました。すると、義母「えっ?夫ちゃんは今日休みじゃないの?」義父「夫ちゃんが休みだと思って半休取ったのに」
どうやら主人が頼む際に、申し訳ないと思って「母さんありがとね。ケーキを用意しておくから食べてね」と言ったことで私の誕生日会(1/11が私の誕生日)を皆ですると思ったみたいなのです。
それでなんだか昨日は微妙な雰囲気になり、「夫ちゃんいつ帰ってくるのかしら」といった空気に耐えきれず(手伝いの際は夫が帰宅するまで待っています)仕事で忙しい夫に無理を言ってなるべく仕事を早く片付けて帰ってきて貰いました。赤ちゃんは内診があるので預けて下さいと病院に言われていて、預けるにもまだ1ヶ月なので、依頼できる民間のベビーシッターなども限られ値段も高額。夫が休みを取るか、義母に頼むかという状況でした。
私の親は、私ちゃん私ちゃんという感じではなく、むしろ毒親。虐げられてきたので、こんなに大切に思われている主人に嫉妬してしまっているのもあり、育児ノイローゼぎみで産後うつになりかけていたのもあり、昨日はグチャグチャでした。(育児ノイローゼとうつなどについては区の保健師さんに今日来てもらって相談済みです)
なんで、孫ではなく、30過ぎた息子メインで会いに来るのでしょうか…。平日に手伝いを依頼したら息子はその日仕事が休めなくて手伝いが、必要なのだな、と思わないのでしょうか…。今回以外にも手伝いに来てもらった時、「夫ちゃん、いつ帰って来るかしら。ごはん待ってましょうね」と言って夫の好物を作って60過ぎてもラブラブな義父が車で迎えにきて夫も帰宅するまで待っていて、それから帰る、という感じなので温度差を感じてしまうし、疲れてしまいます。手伝って貰っていてこんなことをいうのはワガママなのだとは思うのですが、夫は残業が多く忙しい仕事で日付を跨ぐことも度々あり、お願いして無理してもらわないと早く帰ることは出来ません。それとも義両親に手伝って貰う際は主人が帰宅するまで待っているというのが普通なのでしょうか…。もしどうしても手伝って欲しいとなった時にこれからどうしたらいいのか悩んでいます。主人は、「あれ?まだうちの親帰ってなかったの?俺が休めなかったり早く帰れない時の為に頼んでるんだけどなー…」とは言いますが親にはなんとも言えないなーという感じでした。主人は30歳で特にマザコンでもカワイイ系でもない普通のサラリーマンです。病院や区役所の保健師さんは、私が精神疾患を持っていて育児ノイローゼになりかけているので、出来うることなら早くに誰かに預けて休んだり病院へ行った方がいいと言っています。悩んでいます

A 回答 (7件)

夫ちゃんが間に入るからダメなんだよ。


事がこじれるのは当たり前。
男は肝心な事を抜かしてしゃべる傾向があるから
大事な事は自分でお願いしなきゃ。
夫ちゃんは帰りが遅いからこれをお願いしますとか
的確に言わなくちゃ。
息子だからとかは関係ないです。
息子でも娘でも我が子なんだもの。
主様にもお子様がいらっしゃるからわかるでしょ。
孫には親がいるんです。
祖父母が精一杯関わるのは子供たちの為なんです。
祖父母には三種類存在するって頭に入れておいてください。
1.我が子が可愛くて心配で仕方ない。
2.孫が誰より愛おしくて自分が孫に関わらなきゃ居られない。
3.すべてに無関心で自分中心
そう考えたら主様の義親は1に当てはまるでしょ?
だからこそ主様に居場所があるのです。
嫁ぎ先に居場所が出来るって素晴らしい事だものね。
良い環境にいるという事なんだと思います。
それを上手に生かすのは主様にかかっているんです。
孫よりも我が子
を重んじている親ほど遣りやすいんですもの。
夫ちゃんだけの為ではなく主様の為にも動いてくれているって事を忘れちゃだめですよ。
であれば
主様がもっと義親と会話を重ねなきゃ。
お母さん。明日夫ちゃんの帰りが遅くて子供の面倒を見てくれる人がいないので
お留守番お願いできますか?
私が帰るまでで良いのでお願いできないでしょうかって。
お昼までで良いのでお願いします。
そう言い切ってあげなきゃだめですよ。
お土産の品を用意しておいて
ありがとうございました。って言って渡せば帰ると思います。
自分が主導権を握ってお願いしてお話をされていかなきゃ。
大事なイベントの事は特に。
男を頼ると都合のイイ事しか言わないからもめごとになってしまうのは当然かもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど。私は2種類かと思っていました。そうですね、子が可愛くて可愛くて仕方ない親なんですね。私の親はそうではないので想像の範疇からポッカリ抜けていました。

大好きな夫ちゃんの帰りは遅くて会えないかもしれない。私が帰るまでお願いできませんか?と聞いてみようと思います。もしかしたらそう聞くのが断られる気がして怖かったのかもしれません。お土産の品も用意してきちんとお話するというのを次回からやってみようと思います。

ああ。愛されまくる夫ちゃんが羨ましくて妬ましいです。

お礼日時:2019/01/12 16:38

あなたは元々精神疾患がある上に、産後うつになりかけてるのですか?


そのことは義両親さんは知ってますか?
あなたが気疲れしてしまうことをきちんと旦那さんから
義両親さんに話してもらいましょう。
それから、子供はいくつになっても親からしたら可愛いのですよ。
30なんて子供のうちです。
当然義両親さんは旦那さんの顔を見たいでしょうね。
自然だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が精神疾患を持っていることと育児ノイローゼになっていることはしっています。でも、純粋に子供による育児ノイローゼだと思っているようです。まさか気疲れや愛されまくる夫ちゃんに黒い感情を持って落ち込んでいるとは想像していないと思います。そのため子育ての負担を減らせるような方面で働きかけてくれています。30なんて子供のうちなんですね。どう見ても育ちきっていて可愛らしいとは思えないのですが(普通の成人男性)親から見たらいつまで経ってもあの頃の可愛い息子ちゃんなんでしょうね。

お礼日時:2019/01/12 16:45

ちゃんと、言わなきゃ



お母さん、お手伝いありがとうございました。少し疲れたので本日はこれで、お引きとり願います。息子さんはあと真夜中にならないと戻らなくて、先に寝るように言われました。

また、連絡しますね。
本当にありがとうございました、助かりました。

これでも、待つ!と言うなら別室で寝ちゃえばいいし
今度から
頼まなきゃいい

頼んで、嫉妬して、会話も出来なくて
精神病むくらいなら、頼まない。
どこへでも赤ちゃん連れていく、あなたの赤ちゃんなんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
多分、待つ、と言われる気がします。でも息子ちゃんの帰りは真夜中になるというのを先に伝え、別室で寝ちゃえばいいんですね。頼んで病むくらいならどこへでも赤ちゃん連れてく。正論ですね。もう少し頼り上手になろうと思います。

お礼日時:2019/01/12 16:32

言わないのに分かって欲しい、察して欲しいは無理ですよ。


>平日に手伝いを依頼したら息子はその日仕事が休めなくて手伝いが、必要なのだな、と思わないのでしょうか…。
思っているから手伝いに来てくれているのですよ。

>俺が休めなかったり早く帰れない時の為に頼んでるんだけどなー…
だから頼まれたら手伝ってくれているのですよ。

息子が仕事を休めないために手が足りず、その仕事のため帰りも遅くなるので息子とはお会いすることができないけど、どうか手伝ってください。ってなぜ言わないのですか?
また、息子が「先に帰っていて」と言えば済む話では?

質問者様がママ1年生であるのと同じように、義両親はジジババ1年生なのです(初孫でなくとも、対質問者様のお子さんに対して)。
分からないから、行動を変えることが出来ないのです。

逆の立場を想像してみて?
お嫁さんの家に良かれと思ってお手伝いに行って、でも勝手なことをするわけにいかないから、息子にちゃんと手伝ったことを報告したい、家族みんなが元気なことを顔を見て確認したい、って思いませんか?
仮にそれをお嫁さんが「早く帰って欲しい」と思っていたとしても、言われなきゃ分かりませんよね?だって、良かれと思ってやってるんだもの。

他人の心の中なんて、100%理解することは不可能です。顔色を伺うことはできても、それで全部が伝わる人なんて居ません。
会話を重ねていくしかないのです。
そして、そのときには感謝の気持ちを忘れないことです。

伝える努力もせず伝わらないことに嘆くのは間違っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、伝える努力が足りていなかったのだと思います。息子ちゃんにはその日会えないか会えても真夜中。でもどうしても助けがいるので来ていただけませんか?と聞くようにしようと思います。もしそれで無理と言われたらそれはそれですもんね。

お礼日時:2019/01/12 16:29

良好な関係を築きたいなら


自分でお手伝いをお願いすることです
夫を挟まない
貴女自身が連絡を取らないと
私の娘は義両親に可愛がってもらっています
本当に良くしてもらい大切にしてくれています
仕事をしているので頻繁に子守してもらっているみたいですけど
だからって娘の家には必要以上に干渉せずしてくれています
でもね娘もちゃんと努力してました
義家族と家族になる努力
自分から歩み寄らないと相手からは歩み寄ってはくれません
嫁は他人です
息子はいくつになっても息子なんですから可愛いのは当たり前
そこに疑問を持たない
自分から歩み寄って上手に甘えましょう
孫は可愛いんですから
貴女が上手に歩み寄ることができれば
貴女も大切に思ってもらえる日が来ますよ
義両親と貴女との距離が貴女を悩ませる原因かと思うけどね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。義両親だから夫を挟むものだと思っていました。私が連絡を取らないといけなかったのですね。人との距離感をはかるというのがなかなか下手くそですがこれから少しずつ上手くやっていけたらと思います。大切に思って貰えているのですがどこまで距離を縮めていいものか分からず模索する毎日です。

お礼日時:2019/01/12 16:26

寒い冬を越して3月くらいになれば、赤ちゃんも扱いやすくなるし、お母さんの体調も落ち着いて、赤ちゃんと2人で外出もできると思うので、今は義父母にお願いされたらどうですか。



頼んでないのに、勝手に家に来られる訳じゃないなら上手に頼りましょう。

母親に意見出来ない男の人って多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね…。どうしてもという時はお願いする感じでしょうかね。なんだか疲れています

お礼日時:2019/01/11 22:41

で、質問は何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

義両親との良好な関係の保ち方です。

お礼日時:2019/01/11 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!