プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カテゴリ違いでしたらすみません。。

トヨトミ(クラシック/一体型)のストーブを購入したのですが、灯油ポンプは自動ストップ付きのものは使用できないのでしょうか…?詳しい方いましたら教えてください。

石油ストーブを灯油ポンプを探しにホームセンターへ行ったのですが、電動のものはどれも"一体型不可"と書いてありました。
こぼしてしまうのが怖いので、できれば満タンになればストップをかけてくれるものをと思ったのですが、このようなタイプのものは使用できないのでしょうか?

「カテゴリ違いでしたらすみません。。 トヨ」の質問画像

A 回答 (3件)

おそらく一体型は灯油タンクの浅いものが多いので自動ストップが効かないのでは。

    • good
    • 0

トヨトミではありませんが、アラジンです。


自動ストップの給油ポンプ、普通に使ってますよ。
オーバーフローしたこともありませんし、少ない量でストップしたこともありません。
自動ストップと言っても、スイッチを少しずつ押して微調整もできますしね。

メーカーが言う理由・理屈はNO.1様が仰る通りだと思うのですが、現実的にはそんなに神経質になるほどのことでもない、というのが使用者の意見です。
とはいえ、あくまでも自己責任になりますが^^;;
    • good
    • 0

カートリッジタンク式の物ならポンプのセンサーが感知・停止するまでの量、停止時間の誤差も許容範囲、数ミリ、コンマ何秒送れたからと大事には至りませんが、お持ちの物の場合、タンクの容積が横に広く、数ミリ液面が高くなりすぎても、数秒停止が送れてもあふれかねません。


まして自動ポンプのセンサーがついているノズルは細長く、お持ちのストーブに使用しますとまだまだ給油できる状態でもセンサーに液面が触れてしまい、半分も入っていないのに停止してしまったが続きかねず、おそらく使用するあなたの心理としては自動停止があてに出来ずにもっと給油したいとノズルのセンサー部分を持ち上げてしまうでしょう。
それが結果、センサー部分が高くなりすぎ気付いたらあふれていた、ともなり兼ねません。
メーカーはこれを注意喚起しているのです。
軒先、玄関などのポリタンクやサーバータンクを据え置きそこで給油するご家庭なら最悪あふれても地面に灯油が広がるだけで澄みますが、お宅の場合ストーブを据え置いているお部屋内で給油されるのでしょうからあふれたら汚れはもちろん、火災に直結しかねません。

その手のストーブが広く普及していた頃に多数発生したトラブルを加味しての現在のカートリッジ式なのです。
時代に逆行してあえて危険な、不便な道具を入手されたのですから、給油の取り扱い方法も当時のまま不便な手動式で我慢ください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!