
自分が普通じゃないことに気づいて悩んでいます。
今まで送ってきた人生自体が普通じゃないような気がして、そういう人生を送ってきたのは、私自身が普通じゃないからなんじゃないかと思っています。
好きな人が一度もできたことがなかったり、他人とずっと住める気が全くしなくて結婚願望が全くなかったり、
それだけでなく、人を見る目がなさすぎるところ(人のことが分からない時がある)も私が普通の人間じゃないからなんだろうなと思ってしまいます。
私の人生を振り返ると、ずっと暗い人生だったような気がします。幼少期は繊細で不器用すぎて、いつも劣等感を感じるようになって、それから自分を出せなくなる(自分が分からなくなる)ようになったり、さらに人が怖くなってしまって、色々な精神病を患いました。
それからは、そういう人と関われないことを克服するために、精神病をどうにか誰にも相談しないで一人で乗り越えるために、力を注いできました。
そして最近は自分の精神年齢が低かったことにも気づきました。
去年決めた進路も、当時は自分が働ける自信も全くなくて、それで適当にしてしまって、今冷静に周りを見るとみんなちゃんと自分の将来のことを考えて、決めてるんですよね…。こんなの私だけでした。
人と関わるのが苦手だったのも、今では自分の精神年齢の低さが原因だったと思っています。
もうすぐ大人になるという年齢の今、私は成長過程でこんな経験をしていて、他人と解り合うことはできないんじゃないかと思ってしまうんです。
自分はもう何もかも他とは違うような気がして、本当の友達、理解者というものも一生できないような気がして、先が真っ暗に感じてしまいます。ずっと私は孤独なのだろうかと思ってしまいます。
ここに書くと嘘っぽく感じてしまいますが、正直死ぬという選択も頭に入れていたりします。
私のことだらけ書いてしまいましたが、、ここまで読んでくださりありがとうございます。
こうなってしまった私はどう生きるのがいいんでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
普通って何ですか?
普通=正しい事ではありません。
皆んな個性があるので違うのが当たり前です。経験、考え方、感じ方、好きな事、嫌な事、得意な事、不得意な事など全ての人が違います。
幼少期に自信を失ってしまったり、恐れを植え付けられてしまったのでしょうね。
でも、今までよく頑張って来ましたね。凄く偉いと思います。
辛くて苦しくて何時になったら真っ暗なトンネルから出られるのか分からなくて…
神様にお願いしても何も変わらなくて…
誰にも言えなくて、誰も解ってくれなくて…
どうしたら変われるのか分からなくて…
本当に辛いですよね(._.)
でも、本当はこの世は何でも有りです。
社会や人が勝手につくりあげたネガティブな考え方では無く、地球や宇宙の視点でものを捉えてみると良いと思います。
あなたを助けられるのは、あなたしか居ません。
本当に今の自分を変えたいと思えば、何が自分にとって必要なのかを考えはじめます。
そして行動します。
行動や考えは自分の欲しい情報を引き寄せます。
無理をする必要はありません。
自分の心に意識を向けて行動すれば少しずつ変わって来ると思います。
応援してます!
No.9
- 回答日時:
駄目な自分を受け入れる事じゃない?
誰しも駄目な所はあるし、逆に言えば他人より優れている所もあるし。
駄目なところは、他の人と協力しあって、いい所は自分が率先してって。
お互いがお互いを保管し合う人間関係を構築していったら、いいと思いますよ。
人生も特徴も性格も人それぞれなんだから。
やっぱり完璧な人っていないよ。
誰しも悩みながら、時には自分に言い聞かせながら、生きてると思いますよ。
進路だって、それっぽく後付けで決めてるだけで、特に何にも考えてないと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
私もそうです。
死にたいと何度も思いました。周りとの生活環境の差、経済力の差、鬱にもなり人の顔を見て喋ることができなくなりました。しかし、こんな僕だからこそ人とは違うことができるのだと思います。死にたいと何度も思ったこと、これは強みです。自分が嫌いだ、この体はどうなってもいいと思うのなら、死ぬ気何かに取り組むべきだと思います。貴方は他の人とは違う、貴方は死ぬ気で何かに取り組める。貴方のような人はこの日本に沢山います。しかし、そこで頑張れた人、頑張れなかった人がいます。貴方には頑張れる人になってほしいです!僕は対人恐怖症ですが、バンドマンになりたいと思っています!←笑ってください。自分のことだけを考えて死ぬ気で頑張ることができれば、おのずと周りの人にも尽くせるような人になると思います。お互い頑張りましょう。文章ぐちゃぐちゃでごめんなさい
No.4
- 回答日時:
あなたと同じようなことを考えている人はけっこういますよ。
ただ、(あなたもそうだと思いますが)そういう人は周囲に対して「私って、こんなにダメな人間なんです」ってワザワザ言って回りません。
ずっと心に秘めています。
心に秘めて、顔はけっこう平然としていたりします。
ただし、ごく一部の人は心の内を本に書いたりもしています。
例えば哲学書を読むと、あなたが書いているようなことが書かれていたりします。
読んでみると面白いのではないかと思います。
また河合隼雄という心理学者の方が書いた本も面白いと思います。
お勧めします。
No.3
- 回答日時:
高3のとしこえてたら、大人の発達障害か、精神科で判定してもらっては。
発達障害が判れば、精神科でアドバイスや本など読んだり対策を考えられる。
家族などに協力してもらいながら頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
>正直死ぬという選択も頭に入れていたりします。
んとね、「死ぬ」って選択肢はないんですよ。
死ぬ場合は、それしか選べない状態だから生存本能を無視した結果になるわけであって、他に選択肢がある場合はそれを選択するはずなんです。
病気などでその選択肢が全く見えないとか無い場合に、死ぬしかないから自死するんです。
死を選ぶって言い方は、ありえないんです。
選べないんです。
自ら死ぬって行為は、あなたが考えているほど簡単じゃないです。
>こうなってしまった私はどう生きるのがいいんでしょうか?
まだいくらでもやり直せるじゃないですか。
自分の良くないところは、あなたなりに分析して認識しているようですから、それを克服するような努力をするしかないですよ。
ゲームの裏技みたいに無敵コマンドがあるわけでもないんですから、地道に努力を重ねる他ないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
やっぱり普通じゃない自分。
認知障害・認知症
-
自分は普通じゃないなー、ズレてるなー、って思うときある?
会社・職場
-
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
4
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
5
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
6
趣味等が無駄な事に感じてしまい困ってます。
デート・キス
-
7
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
8
もう自分を普通に見せるのに疲れました。
不安障害・適応障害・パニック障害
-
9
社会に適合できるような普通の人間になりたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
大学に行くのが精神的にしんどい
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
大学に通えなくなってしまった(長文になります)
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
どなたか助けてください、、、 大学1年生です。もう本当に毎日が辛いです。 毎日毎日朝から夜まで講義を
学校
-
13
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
他人を見下してしまう、尊重で...
-
5
どうしてブスは自分より可愛い...
-
6
団体行動が苦痛なんです。 すご...
-
7
何か自分って嫌われてるなって...
-
8
私はよく、「かわいいから許す...
-
9
些細なことでも後悔。自分の頬...
-
10
世話好き(おせっかい?)の娘...
-
11
アドバイスお願いします。どこ...
-
12
自分がよくわからないです。な...
-
13
人と関わることに疲れたと言う...
-
14
自分のことを知られたくない
-
15
生きてて誰にも認められない場...
-
16
自分が普通じゃないことに気づ...
-
17
就職活動に焦り・・・(履歴書...
-
18
私は真面目で堅苦しい人と思わ...
-
19
自分の事を好きじゃない限り、...
-
20
真面目系クズの克服の仕方について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter