アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「センチュリー 裸族のビキニ HDD用スタンドキット CRBK2」という格安なHDD用のスタンドがありますが、こちらの商品は、HDDケースは不要で、簡単な装着で、複数のハードディスクを管理することができます。

HDDを4台ほどこちらのスタンドで固定してみようと思うのですが、電源の供給について、どのように供給することが一番良い方法なのか分からないので、質問するにいたりしまた。

そもそも、格安スタンドなどを使わずに、HDDが4台はいるケースを使えば、手っ取り早いのですが、いかに、低予算で、4台接続できるのかも検証したいので、HDD4台用ケースは使わないで出来る方法でよい方法があれば教えてください。

一応素人なりに調べたのですが、下記のようなやり方が見つかりました。私個人の解釈なので、正しくないかもしれませんが、

例えば、4台のHDDを利用すると仮定する場合、

①専用アダプタを4つ、それぞれに接続して電源を供給する。
… ただ、これだと、線が多くてかさばりそうではありますが、一つ一つのハードディスクの電源のON/OFFを管理できます。

②電源ユニットの配線より、4つにそれぞれ接続して電源を供給する。
… 一箇所から、電源をぞれぞれ供給するにので、配線がコンパクトにおさまりそうです。ただ、電源をいれると、全てのハードディスクに電気がはいってしまうので、使わないものだけ消すようなことができないのが欠点。

以上の2つのやり方にたどりついたのですが、外付けとして使うには、どのようなやり方がベストなのかわからないので、アドバイスいただけたら嬉しいです。

一方で、PCへの接続は、4台にそれぞれ、SATAケーブルからのUSBより、ハブ経由で、一まとめにして、PCにつなげようと思うので、こちらは問題ありません。

A 回答 (3件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べていただいて感謝いたします。

お礼日時:2019/01/17 02:15

>ノートパソコンを使っているので



それを先に書きなさい

あなたの思う1も2も出来ません、私の回答もできません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お手数かけて、すいませんでした。

お礼日時:2019/01/17 02:14

パソコンから分岐して、パソコンの裏から配線を引っ張り出してつなぐ



電源ケーブルは余ってるだろうから、それを繋いで、他に3分岐ケーブル(300円ぐらい)を買ってきて
https://www.google.com/search?q=sata%E3%80%80%E9 …

通信用ケーブルを繋げばいいだけ(1本300円ぐらい)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。分岐ケーブルのようなものがあるとは知りませんでした。
ノートパソコンを使っているので、外部に上手くハードディスク郡を組み立てるには、何か効率のよい方法はありますでしょうか?

お礼日時:2019/01/16 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!