アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンの買い方について質問です

自分のしたいことが出来るようなパソコンを買いたいのですが無駄に高かったり、買ってから性能が足りなかったりすると困ります
やはり安いものを買ってあとから性能が足りず買い直すなんてことになるのが一番お金かかりますよね。
パソコンを買うのは何もわからないので何か基準となるものが欲しいのですがそれも何を行うかで大分変わってくるようですね。
家電量販店に行って色々質問しながら購入を考えます。
でも心配なのは店員さんの言っていることについていけるかどうかですね、ある程度知識がないと無駄に高いものとかを買ってしまいそうです。
本格的に毎日触って何か作業を行うのならダスクトップとノートパソコンどちらが向いていますか?
これもよくわかりません。
デスクトップは処理能力が高いとか、ノートパソコンは立ち上がりが早いとかりますがデスクトップはノートパソコンより値段が高いですよね。
私は性能が足りるならどちらでもいいのですがノートパソコンの方がいいんですかね
自作のパソコンを作ったほうが性能を変えられて安く作れて便利とか聞きますけどそれは知識のある人にとっての話で自分で組み立てるパソコンの本とかを読みながら自分でするって誰がやってもできるようなものなんですか?
それが勉強しなければいけない期間が必要なぐらいならもうお店で買ったほうがいいですよね
回答よろしくお願いします

A 回答 (12件中1~10件)

とりあえず安い(一式3~5万)ノートかデスクトップを買うことをお勧めします(できればデスクトップ)。

半年から1年ほどそれを使ってから、買い換えれば良いと思います。
今、どれだけ説明されても実感が伴わないと思います。まず、使ってみてどの様な使い方をするのか、何が必要か、優先順位はどうか、など様々見えてくると思います。
最初に買ったパソコンも、ネットワーク(LAN)を組めば、プリンタサーバーやファイルサーバー、インターネット専用機など、いくらでも転用できますので無駄にはなりません。その場合、何かとデスクトップの方が使いやすいです。
    • good
    • 0

私も


「持ち運ぶならノート」「部屋に据え置きならデスクトップPC」という選び方でいいと思います。
デスクトップPCと言っても、大手家電ショップなどに置いてあるデスクトップPCはいわゆる「液晶一体型PC」ってやつで、ノートの悪い所とデスクトップPCの悪い所を合わせたようなシロモノなので、それは選ばないように。

値段が一緒ならノートPCよりデスクトップPCの方が高性能になります。
デスクトップPCの場合、本体、OS、モニター、キーボード、マウス等買い揃えていくとノートPCより高くなる場合が往々にしてあります。
だったら最初からノートPCを買った方が良くない?安いし、場所取らないし。と思いがちですが、どっこい使っているうちにキーボードを壊した、モニターが映らなくなった等の故障をした時に、デスクトップPCだと壊れたパーツだけ買い替えればいいというメリットがあります。
ノートPCの場合でも、新しいキーボードやモニターを買ってきてつけるということも可能ですが、ノートPCにさらにキーボードやモニターを付けると不恰好になってしまうため、事実上多くの場合、PC丸ごと買い直しになります。
またデスクトップPCの場合、構成パーツが時代遅れになったためにもっと速くしたいだとか、HDDがいっぱいになったので容量を増やしたいという場合、必要なパーツを買ってきて増設したり交換たりすることが容易です。
基本、ノートPCだとメモリの増設ぐらいしかできることはなく、これらの不満点が出ても本体丸ごと買い直しになります。
ちなみに私もメインマシンはデスクトップPCですが、元々は10年以上前の、2006年に買った機種です。
それを中身を入れ替え、パーツを増やし、ケースもダメになったのでケースも買い直しました。つまり時代に合わせて何度も何度もマイナーチェンジを繰り返しているわけですが、そのつどそのつど必要最低限のパーツ交換で済みますから、最低限度の出費で時代に付いていけてます。
デスクトップPCは、初期投資はノートPCより高くつきますが、そのあとの改造費が安くできるため、トータルではノートPCより安上がりに済むわけです。

なお、私も最初は自作PCは自信がなかったため、最初に購入したのはパソコンショップが組む、BTOパソコンというものを買いました。
自作したいけどできない、自信がないという人たちのために、あらかじめパソコンショップが作ってくれてるPCですね。
そのBTOパソコンを使っているうちに、「あれをつけたい」「これを交換したい」とパーツの増設や交換をしているうちに、自作PCも組めるようになりました。
    • good
    • 0

>毎日触って何か作業を行うのならダスクトップとノートパソコンどちらが向いていますか?



今のデスクトップPCといっても、拡張性のないノートPCの画面が大きくなりバッテリーがなくなったようなものも存在する。
その場合は大きな画面がよいのか、ノートPCみたいな小さい画面がよいかの違いにしかならない。
どちらかと言えば、大きい画面の方が操作はやりやすい。

BTOとか自作PC組立をしてくれる会社だと、モニターとPC本体が別だし、拡張性があるものがある。

>デスクトップは処理能力が高いとか、ノートパソコンは立ち上がりが早いとかりますがデスクトップはノートパソコンより値段が高いですよね。

デスクトップは処理能力が高い。処理の力が高い分、どうしても価格が高くなる。
基本的にデスクトップPCの方がノートPCよりもスペックも高いし、価格も安価。
やはりノートPCって、まだまだ、モバイルってこともあり、小さいために価格が割高になっている。
OSの起動については、HDDかSSDかの違い。デスクトップPCでもSSDが搭載されているものはある。
10インチ前後以下の価格が安価なのは、マイクロソフトがライセンス費用を条件付きで無料で提供していたりするから、その条件を満たすものが安価なだけです。条件を満たさなければOSのライセンス費用が発生するから、1万円以上価格が変わってくる。
    • good
    • 0

必要な性能のパソコンを安く買うコツは、何に使うか明確にすることです。


店員さんに「自分のしたいこと」を明確に伝えることが重要。
あれも出来たらいいな・・なんて言っていると、どんどん高くなっていきます。
無駄に高いパソコンを買わされるのは「これは不要です」とハッキリ言えない人です。
店員としては後から「〇〇できない。返品したい」なんて言われたら堪らないので、要望が曖昧な人には何でもできるパソコン(当然高い)を勧めます。

殆どの家電量販店は3Dゲームや動画編集に向いたパソコンを扱っていません。
普通の人は3Dゲームや動画編集をしないからです。
もし「やりたいこと」が3Dゲームや動画編集ならパソコン専門店へ行きましょう。

自作パソコンはある程度トラブルを楽しめないと辛いです。
車やバイクを改造する人のように、使い方だけでなくパソコンそのものをいじって楽しむ人に向いています。

同程度の性能ならデスクトップの方が安価です。
今は性能が低いデスクトップを買う人が殆どいないため、デスクトップの最低価格が上がっています。
性能を無視して最安の機種を比べると、デスクトップの方が高価に見えるだけです。

移動しないならデスクトップ。
家の中で移動するなら大きめのノート。
外に持ち出すなら小型のノートが使いやすいです。
といっても小型高性能のノートは高価なので、予算によっては妥協が必要です。
    • good
    • 0

>ダスクトップとノートパソコンどちらが向いていますか?


使い場所が家だけで、自分の部屋だけってんならデスクトップの方がいいよ。
ただ、使う場所が狭いとかだとノートの方が省スペースにはなるけどね。
私なら最初はデスクトップで検討して、場所的に置けないなどの制約があるならノートにする。

>デスクトップはノートパソコンより値段が高いですよね。
逆だよ。
同じ性能だったらデスクトップの方がずっと安い。
立ち上がりが早いか遅いかは、SSDかHDDかの違いで顕著に差が出る。

>組み立てるパソコンの本とかを読みながら自分でするって誰がやってもできるようなものなんですか?
そんな難しいもんじゃないから誰でもできるけど、パーツ選びはそれなりに知見がないと厳しいのと、不器用だとパーツダメにしちゃったりするから、その点は人によるね。
パーツの相性とか組み合わせさえお店の人に相談して選んでもらったり、キットになってるもの買ったりすればまあ大丈夫だよ。
でも最初からそれには手を出さないで、最初は完成品を買う方が良いかな。
2台目以降から自分の好みに合わせて自分で作ると良いよ。

整理するよ。
・同じ性能ならノートよりもデスクトップの方が安い
・立ち上がりが早いかどうかは他の性能が一緒ならSSDかHDDかの違いでSSDの方が早い
・自作は2台目からの方が良いから、最初は完成品の方が良い
とりあえずこういうこと。

で、どれを買うかは、お店の人にやりたいことを伝えて、選んでもらえばいいよ。
だけど家電量販店の担当者なんてあてにならないから、パソコン専門店の店員さんの方が良いと思う。
そしてもう一度このサイトで、そこで紹介してもらったパソコンの型番とあなたがしたいことを情報として書き込んで、「このパソコンで大丈夫でしょうか?」みたいな質問をすると良いと思うよ。
パソコンについて詳しい回答者さんが良い回答をくれると思う。
    • good
    • 0

やりたいことの出来る その時の最高機種


出来れば拡張性の高いデスクトップがイイ 
もう一つSSDを付けたり出来 メモリーも交換しやすい。
ノートの方が同じ性能なら高価だよ。

自作もありだが 知識の無い人間が手引き書通りに作るプラモ感覚です
チップセットの意味や相性も重要です。
それならPCショップのオリジナル製品の方がイイかな。

Macなら調整品てゆう手がある メーカーの保証が受けられる新古品
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/mac
    • good
    • 0

>毎日触って何か作業を行うのならダスクトップとノートパソコンどちらが向いていますか?


持ち運ぶ予定があるのか無いのか
持ち運ぶ予定が無いなら(本体価格は)デスクトップの方が安いです
同じスペックだとどうしてもそれをノートパソコンサイズに小さくする技術で値段がとられます

>デスクトップはノートパソコンより値段が高いですよね。
それは間違いですね、同じスペックならノートの方が高いです
ただ、ディスプレイ代とかを考慮するとノートの方が有利になります
ノートの利点はディスプレイ、キーボード、マウスの購入が要らないという所です

>話で自分で組み立てるパソコンの本とかを読みながら自分でするって誰がやってもできるようなものなんですか?
今時ネットで調べればやり方なんていくらでも出てきますし
正直買ったパーツをケースにセットして線で繋いだりするだけなので
LEGOより楽です
後はOSのインストールなどがありますが
どうせこれもネットにやり方がいくらでもありますので
やる気があるならそんなに難しくないです
    • good
    • 0

デスクトップかノートか?


持ち歩きするか、据え置きか、据え置きでもスペースが小さいか、などで判断します
>デスクトップは処理能力が高いとか
同じスペックならデスクトップが安定している
>ノートパソコンは立ち上がりが速い
そんな事は無い
>ノートパソコンの方がいいんですかね
う~ん、結局は自分で判断するしか  無い
    • good
    • 0

何に使うかがわからない限りは、議論は発散するだけです。


先ずは、最安値を買って、何に使えるのか、を学んだ方が良いです。
    • good
    • 0

性能、性能と言ってもあなたがやりたいことが解らないんじゃ基準も何も話にならないですよね



ネットやオフィスをする程度なら3〜4万程度で良いんじゃないかな?

自作パソコンが安くできたのは昔の話で今は自作のほうが高く付くと思う
自分好みのものが作れるのは良いが、あなたはいま現時点で好みなどないのでこれは却下ではないですかね

後で後悔するのが嫌ならやはり高いお金を出してでも良いものを買うべきだと思うますね
安い物を買う人は自分のやることを理解している人か後悔しない人

僕はMacbookProを先週購入しました
モニタと合わせて35万ほどでした。
だけど普段はデスクトップパソコンを使ってるのでまだ1回しか電源を入れていません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!