プロが教えるわが家の防犯対策術!

逮捕されて警察の留置場に身柄を置かれてる。これは嫌疑を受けている段階なのに、動物園の檻みたいな所に入れられ、自由を奪われるそうです。
「推定無罪」の人が、なぜ、このような扱いを受けるのか、人権上問題だと問題になったことはありませんか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    「推定無罪」の人が動物園の檻みたいな所に入れられ、手錠に腰縄で自由を奪われるそうです。
    でも、このことは警察の留置場ではなく、拘置所でも、同じなんですよね?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/19 16:25
  • うーん・・・

    >これは、世界、どこでも同じです。

     でも、ご存知の通り、代用監獄は先進国では日本くらいだと言います。
     元警察幹部の中にも問題だという意見さえありますが、どうでしょう?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/19 21:00
  • うーん・・・

    先進国では、取り調べで弁護人の立ち会いが認められていたり、可視化も日本より進んでいるようだ。

      補足日時:2019/01/20 01:01
  • うーん・・・

    「容疑者といえども、個人の人権をうばってはいけないし、その個人の防衛権を妨害してはいけない」
      ↑
    身柄拘束が長期になれば、容疑者も「自分にとって有利な証拠」も集められなくなりますよね。
    捜査機関は、証拠隠滅などの主張をするのでしょうが。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/20 01:08
  •   補足日時:2019/01/20 02:04

A 回答 (5件)

No3です。



日本の刑事司法の問題点は「先進国の人権感覚として著しく遅れている」ということです。何が問題なのかといえば「権力と対抗する個人に配慮がない」ことです。
じつはこの点については、なにも司法に限ったことではなく、ほかの場合もあてはまります。

たとえば近年は少しマシになりましたが、野球の契約更改は会社と選手個人で代理人は認められていませんでした。会社側は経理に詳しい人や経済論理に詳しい人、さらに弁護士まで使って「この成績だからこの金額」と理詰めで迫るのに、そういうことに素人な選手が対抗するのは非常に難しかったといえます。
 他にも最近「退社代行サービス」のようなものができたように、組織と個人について、日本は組織優先の考えが強いのです。アメリカなら、すぐに訴訟でしょう(笑)

刑事司法が、容疑者とはいえ個人の防衛権を尊重しなければ、当然に人権を守ることがおろそかになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2019/01/20 18:17

逮捕されて警察の留置場に身柄を置かれてる。

これは嫌疑を受けている段階なのに、
動物園の檻みたいな所に入れられ、自由を奪われるそうです。
 ↑
そうです。
これは、世界、どこでも同じです。



「推定無罪」の人が、なぜ、このような扱いを受けるのか、
人権上問題だと問題になったことはありませんか?
 ↑
だから、拘束期間に制限を設けたり、令状主義が
あるわけです。

一部の人権活動家や学者が問題視していますが、
「実際の必要性」には勝てません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2019/01/19 20:57

>「推定無罪」の人が動物園の檻みたいな所に入れられ、手錠に腰縄で自由を奪われるそうです。


でも、このことは警察の留置場ではなく、拘置所でも、同じなんですよね?

推定無罪というのは「「犯人と断定して対応すると強制的な自白などの冤罪につながるから、犯人と断定してはならない」ということです。

警察も一応の証拠または嫌疑に基づいて逮捕していますので「容疑者」であることも否定できず、そのため「逃げないように拘束する」のは合法の範囲です。

ただ、問題なのは「推定無罪」なのですから「容疑者といえども、個人の人権をうばってはいけないし、その個人の防衛権を妨害してはいけない」のです。

代用監獄の一番の問題は「取り調べしている警察署の中に留置されること」で、日本の場合警察の取り調べ時間中は弁護士の接見が許されないので「異常な長時間(基本的には1日8時間を超える)取り調べ」が可能になり、自白が強要される可能性も高くなります。

拘置所の待遇がよいかどうかは微妙なところがありますが、少なくとも拘置所は法務省の管轄であり「取り調べのために警察署に行っている時間」が別の組織として記録されるので、人権を最低限保障する仕組みになっているといえます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2019/01/19 21:03

日本の弁護士会、国際的な人権団体が抗議しています。



これを「代用監獄問題」といいます。「代用監獄」で引けば問題を指摘するいろいろな情報が見れるでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2019/01/19 16:21

しょうがないかな…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!