アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

故母には5人の子供がいます。
私もそのうちの一人ですが!のこりの4人は
実家の不動産の権利はありません。

公共事業でその実家の家と土地がすべてを買収されるようになりました。
実家の近所の数件は既に移転で新築中です。

私の実家の公共事業で精査される土地の合計は6000坪と実家の納屋と家です。
兄が受け取る金額として1億ぐらいと予想しています。
民法で残りの兄弟でも財産をもらいえる権利があると思います。
そこで問題です。
1)残り4人の子供の了解もなく!名義変更したことは犯罪ではないでしょう?
2)もらえる権利は今のところありますか?
 よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    皆様ご回答くださいまして誠にありがとうございました。
    姉から言われてのですが!
    まだ土地に名義が故母の可能性があるそうです。
    なので、役所に行ってちゃんと知れべ調べたいと思います。

      補足日時:2019/01/21 18:13

A 回答 (7件)

故母というならすでに亡くなっているのですか?


いつお亡くなりになって、いつ実家名義変更したのでしょうか?
相続がらみになるなら権利主張できますから、専門家に相談すべきかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
「いつ実家名義変更したのでしょうか?」
これは役所などにに行っていつ変更されたのか
調べようか迷っています。
いずれにせよ!実家の土地の買収が始まっているので
故母名義だと兄弟の印鑑がいるので、長男が騒がないということは
母が生前に長男の名義に私たちの相談もなくて、まして数十年も管理をしてきた
地元在住の私に一言を言わずにやっていたとなると、「悪その者」手口が悪どいです。
すでに実家に公共事業による地権者との土地売買の交渉が始まったおり
実家のお近所さんは既に移転による保証金で成金と思えるような敷地に
に新築中の方もいます。
 私からするととてもうらやましいです。
私それを当てにして子供を4人も作りマイホームも若い時に作らずに
我慢してきましたが!
いまでは
子供の大学など学費と40歳代後半で家を急遽買いローン地獄に陥りそうです。
 踏んだり蹴ったりの晩年人生です。

お礼日時:2019/01/20 07:16

No.6です。



すいません。質問タイトルをちゃんと見ていませんでした。
生前に名義変更されていたのですね。
それであれば、遺産分割の際に遺留分を請求できます。まだ遺産分割協議がされていないのであれば、いまからでも遺留分を求めましょう。
    • good
    • 1

相続で名義変更するためには遺産分割協議書などでにほかの相続人の実印が必要です。


このあたりはどうなっていましたか?
当然亡くなられた際に実家の不動産をどうするという話し合いがあったのではないですか?
もし、兄上が実印を偽造して名義変更したとすれば当然犯罪です。
一方であなたが実印を押していたらそれに合意したということですので今更蒸し返すのは難しいかもしれません。

不動産の名義変更が母上が亡くなられる前であれば、無断で名義変更自体は問題ないですが、他の相続人は遺留分の請求ができます。
    • good
    • 1

生前贈与は 脅して贈与させた又は書類を偽造した以外 基本的に犯罪ではありません。


母が亡くなった後 遺産分割協議が行われると思いますが 生前贈与分を含め対象となります。
土地を取り戻すのが難しいなら 代償分割という手もあります。つまり 土地の贈与を受けた人が  自分の相続分以上を現金なりで返すということです。
    • good
    • 1

>兄弟では実家の近くにいるのは私だけで実家の土地の管理を数十年やりました。


管理をしていたとの事ですが、固定資産税の支払いをどうされていましたか?
当然、当初はお母さん名義で郵送されて来ていたとおもいますが、不動産名義が変更されると来なくなりますよね?
気づきませんでしたか?
    • good
    • 1

>母が生前に長男の名義に私たちの相談もなくて、まして数十年も管理をしてきた


>地元在住の私に一言を言わずにやっていたとなると、「悪その者」手口が悪どいです。
母が子でも他人にでも売買、贈与するのに貴方に一言いう必要はありません。

>のこりの4人は実家の不動産の権利はありません。
あなたが相続権を主張されるなら、その4人に法定相続権はあります。


お母様はいつ亡くなられたのですか?
死後、相続財産の分割協議は行わなかったのですか?
また、相続税申告はどうされたのでしょう?
    • good
    • 1

1.いいえ


2,はい、権利はあります

兄が正当な理由があって、権利の移譲を受けたのかを争いましょう、お母様が後年に惚けていたりした場合は、問題ですから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々ご回答くださいましてありがとうございました。
Aンス:1.いいえ
悲しいですが!兄弟では実家の近くにいるのは私だけで実家の土地の管理を数十年やりました。
しかし私には6000坪の土地、実家は私の土地は一つもありません!
土地の名変更しなかったのは、「公共事業」ですべての財産を手放すことが分かったていたので
名義変更もお金がいるとの理由で故母と相談上無駄金と思いましてやりませんでした。
そこが運の切れ目でした。

何のために汗水流して除草作業等を本職の余暇を利用しやってきた意味がないです。
10年以上も前に土地の権利書の奪い合いで、長男のやくざもどきのはったりの取り立てに会い
「職場場まで乗り込むぞ」とお脅しに会い仕方なく長男にやり手放してしまいました。
その当時はまだ故母は闘病中ではありましたが生きていました。
長男は18歳で家を出まして今は約47年関東在住です。
今までに長男は借金の穴埋めに1000万円~2000万円を実家の故母から援助を受けていす。
それと関東在住の分際で財産全部持っていかれました。
公共事業に伴う移転が決定している先祖代々の実家のお墓の管理どうするか疑問ですが?
虫が良すぎます。

お礼日時:2019/01/20 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!