アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本人の心情には、八百万の神・一切衆生悉有仏性(これは仏典からですね)・アニミズムなどあるようですね。
これらの心情は、おそらく古くから存在していたのでしょうね。
ところで、このアニミズムは、遡って縄文時代から日本人は持っていたのでしょうか?

A 回答 (4件)

アニミズムは「始まりのとしての原始宗教である」とされてます。



人類が「モノを考えることができる」ようになると「死」を考えるようになります。「死」とはついさっきまで動いて話していた人が永久に動かなくなることです。当然ですが人は「彼の人格はどこに行ってしまったのか?」と考えるようになり、肉体と意識を分けて考えるようになります。

意識が肉体と別、と考えることができると「すでに死んだ人の意識がそこここにあるはず」となるわけで、それ以外にも「木の意識・動物の意識」から「山の意識・川の意識」と理解が進みます。これが「アニミズム」と呼ばれる信仰形態の基本的な概念で「意識=霊的な存在」がすべての物事にある、と考えるようになっているものです。

むしろ歴史的にはアミニズムから高度な宗教に発展していったとされていて、日本のように「原始信仰の形態がほとんど手付かずで残ったまま文明化した社会は稀有」だと言われています。

縄文時代は1万2千年と比較的長く続いたことが知られていますが、この時代にはすでに人々は言葉を持ち、かなり高度な道具を作り、社会を形成して生活を営んでいました。したがってアニミズムは当然としてもう少し高度な宗教体系をもっていてもおかしくありません。

>アニミズムの遺跡ってなんだろう。
初期の縄文人のアミニズムの遺構に「石抱葬」があります。死者を埋葬する際に石を抱かせ、場合によっては大きな石で蓋をするものです。これは「死者が蘇らないように」という意味だったと言われていますが、研究者の中には「死んだ体から早く意識が離れて新しい体に再生する」ことを願ったものだ、とも考えられています。

つまり縄文人は「ヒトの意識と肉体が分離可能なものである」というアニミズムの原点を知っていてそれに対応した儀式を行っていた、ということです。

また土偶も縄文人の精神性・宗教心を表したものだと言われてます。土偶も縄文時代の初期から作られるようになり、後期にはかなり精巧なものも作られています。

これが変化したのが渡来系の弥生人たちの日本流入で、かれらは稲作と同時に「豊穣の祈りの儀式」なども持ち込んだはずです。縄文人がどのように変化したかは分かりませんが、稲作を受け入れると同時に「儀式」も受け入れ、その結果土偶などの時代が終了していったのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。
<意識が肉体と別>を考えられると、<木の意識・動物の意識>につながり、
「アニミズム」と呼ばれる信仰形態の基本的な概念になったのですね。すなわち<「意識=霊的な存在」がすべての物事にある、と>
意識(アニミズム)の遺跡(証拠)として、<「石抱葬」>があるのですね。<「死者が蘇らないように」という意味だった>のですね。<土偶)も然り。
なお、<日本のように「原始信仰の形態がほとんど手付かずで残ったまま文明化した社会は稀有」>なのですね。

お礼日時:2019/01/22 17:18

自然崇拝ではなくて、そこには畏怖だけがあったと思いますよ。



個人の意見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
人がある程度の知性を持つようになると、状況(自然)にまず
<畏怖>を持つようになるのでしょうね。

お礼日時:2019/01/23 18:59

アニミズムすなわち自然崇拝は原始世界において世界で普遍的に行われていたものなので、当然ながら縄文時代の日本人も行っていたでしょう。



なお、古代西洋もキリスト教化するまではアニミズムが信仰されていたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。
<原始世界において世界で普遍的>だったのですね。
世界的な宗教は、アニミズムを駆逐してしまったのですね。

お礼日時:2019/01/23 19:13

わかりません。

持っていたかも知れませんし、持っていなかったかも知れません。縄文時代のことは遺跡を通してでしか何もわからない。でもアニミズムの遺跡ってなんだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。
<遺跡を通してでしか何もわからない。>ですね。
<アニミズムの遺跡ってなんだろう。>になりますね。
(うまい遺跡を幸運にも発掘でき、うまく解釈できればよいのでしょうが。)

お礼日時:2019/01/22 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!