プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学受験で最低点よりも低い点数でも、学科の募集人数に対する受験者数が低かった場合受かる可能性はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 最低点(合格最低点)

      補足日時:2019/01/22 15:59

A 回答 (5件)

公表されている「合格最低点」というのは、「その年度の入試で、合格者の順位で最下位だった人の点数はこうでした」というデータに過ぎません。


「この点数以上の人は合格・以下は不合格」ということをあらかじめ決めておく「合格基準点」ではないのです。
ですから、あなたが知っている「合格最低点」は過去のデータであって、あなたが受ける(受けた)入試での合格最低点は、誰にもわかりません。まだ実施されていない試験ならば、採点者にすらわかりません。

外部に公表されていない「合格基準点」は、存在するかもしれません。
その場合、その基準点は「定員に満たなくても、この点数を満たしていなければ不合格にする」ための点数ですから、それを下回っていれば、当然、定員割れであっても不合格になるでしょう。
その試験より後の日程や二次募集、あるいは事前のAOや推薦で定員割れ分を埋めることが見込める大学ならば、その日程の試験の定員を満たさなくても、点数が低すぎる受験者は不合格にする可能性がありますよ。
    • good
    • 1

No.2 さんのご回答のように,質問の意味は全く理解不能ですが・・・受け入れる大学側の大人の事情で例を示しましょう。

ただし,これをすべての大学がやっていることだとは思わないでください。あくまでの一例です。No.3 さんのご回答の具体例を示しておきましょう。
 ある学部には A, B, C 学科があるとします。入試は学部一括でやります。受験生の成績の上から順に,その第一希望学科に割り振ります。すると A 学科は人気学科なので,定員になりました。でも B, C 学科はまだ定員は埋まっていません。すると,次に A 学科を希望していた受験生の第二・第三希望と,B, C 学科を第一希望とする受験生の成績順に,やはり成績上位から順に B, C 学科に割り振ります。すると B 学科が定員になりましたが,C 学科はまだだとします。そのとき,C 学科の最下位の入試成績が 100 点満点で 62 点だったとしましょう。まだ 60 点に達してないので,再度成績上位者から第一・第二・第三希望を考慮しながら,上から順に C 学科に配置していきます。しかし,ある受験生の成績が 60 点になったところでも,まだ C 学科の定員には達してないとします。さてどうしましょう。たいていの「まともな」大学では,C 学科は定員割れにして文科省の罰則を受け入れましょうという判断をするかもしれません。あるいは前期・後期日程で入試をやっていれば,C 学科だけは後期日程の定員を増やしてそちらで埋めようとするかもしれません。他の(いい)大学の前期日程を受験してたまたま落ちた(例えば 70 点レベルの)受験生を後期日程でとった方が,前期日程で 60 点以下の受験生よりはましと考えるかもしれないからです。しかし,それでも定員割れをしたら,ま,しょうがないかぁと考えて文科省の罰則と世間の母親の批判を受け入れる・・・推測ですがこれが大学側の大人の事情だと思いますねぇ。大学学生というのは,4年生以降は研究スタッフですから,ある程度の高い能力を持った人を受け入れておかないと危ないからですねぇ。
    • good
    • 0

場合次第です。

合格数を減らしてしまうこともあります。
    • good
    • 0

そもそも、合格者の中でもっとも点数の低い人の点数が合格最低点でしょ?


合格最低点が出ているということは試験が終わっていて、それに満たない人が不合格になることが既に決まっているはずです。
なので、あなたの言っていることはおかしいです。
学科の募集人数よりも志願者が少なかった場合に、全員が合格になるかということであれば、なんとも言い難いです。第2志望の学生が回されるシステムになっているところもあるし、たとえ、定員割れをしても基準に満たない人は不合格にするところもあるかもしれないし、合格にしてしまうところもあるかもしれません。
    • good
    • 1

そらぁ可能性ならあるよ



実際どっちなのかは、分からんけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!