
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JAL、ANAとも欠航に関する情報を自社サイトで発表しています[1-6]。
ANAは統計のみで個々の便に関する情報は載せていませんが、JALは個々の便についての情報も過去2年分載せています。ANA便利用であっても、機材不具合による欠航を除いてはJAL便のデータを参考にすればよいわけです。
直近2シーズン、JALグループ函館関連路線で12月と1月に発生した欠航は2回のようです。いずれも函館側の悪天候に起因するもので、折返し便も欠航しています。このほか2002年12月に羽田側で雪による一部便の欠航があったようです(函館便が含まれたかは不明)。
気象に関係することですから「絶対大丈夫」ということはないのですが、上記のデータを見ますと確率的には低いと考えてよさそうです。函館は滑走路が3,000 mと長く、計器着陸装置も設置されていることがこの数字につながっているのでしょう。
[1] JAL運航情報 http://www.jal.co.jp/operate/
[2] 同 02年12月 http://www.jal.co.jp/operate/table1_0212.html#111
[3] 同 03年1月 http://www.jal.co.jp/operate/table1_0301.html#111
[4] 同 03年12月 http://www.jal.co.jp/operate/table1_0312.html#111
羽田-函館 1往復分欠航
[5] 同 04年1月http://www.jal.co.jp/operate/table1_0401.html#111
伊丹-函館 1往復分欠航
[6] ANA運航情報 http://www.ana.co.jp/flt_data/index.html
参考URL:http://www.jal.co.jp/operate, http://www.jal.co.jp/operate/table1_0312.html#111
No.4
- 回答日時:
#3です
訂正します
×千年
○千歳
です。
離着陸と言う言葉を2回続けてしまいました。
ごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
函館発着便は、月に1回は必ず乗る者です。
1月は突然欠航が出ます。
八割方大丈夫だとは思いますが、
欠航について、去年遅延・欠航に巻き込まれた時のことを
織り交ぜて説明いたします。
私はANA関空-函館間の(1787・1788)便が最も多く
ついで東京-函館間の(853・862)便に乗ります。
今年の2月に、私の乗る便以外は順調なのに、私の便だけ4時間送れたことがありました。
理由は、
「普段は本土と函館の往復」だけの飛行機が、
冬になると、
「女満別や稚内にチャーター便として飛び、その後に函館にやってくる」
飛行機があるのです。
1月、函館以南はさほど雪の影響を受けない航空路ですが、私の乗る便は、女満別に寄ってから函館に来るので、
「女満別空港が雪のため、函館発に使う飛行機が無い」
と言う理由で遅延しました。
そこで、欠航を最大限防ぐためにも、wwroyさんは、
大きい機材(B747やB777)に乗ることをお勧めします。
北海道の空港は、函館・千歳以外は、(大型機の離着陸は離着陸は可能でも)比較的小さい機材が多いので、A320やB737ですと、欠航の確率は、比較的高くなります。
何時の便に乗り継がれるか存じ上げませんが、
時刻表をご覧になって、千年よりも北に行かない大きい機材での羽田アクセスをお考えになると良いと思います。
以上予備知識として、ご参考まで。
素敵なご旅行を。
>女満別や稚内にチャーター便として飛び、その後に函館にやってくる
そのような便も実際存在するのですね。とても参考になりました。8割方は大丈夫ということですが、欠航にも天候だけでなくさまざまな理由があるのだなと改めて知りました。丁寧なご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1月に羽田~函館間で
何度かトラブルにあったことがあります。
欠航は羽田での大雪。(1997年ごろ?)
遅延は函館での大雪のため羽田から
飛行機がこなかったためです。(2000年)
また自分が乗る飛行機が遅れて出発し
(函館の吹雪のため)
次の便から欠航となったこともありました。
(2001年)
どちらも1月の中旬のことです。
う~~ん、1年1、2回運悪くある時に
当たってしまうこということは
あるでしょうね。
どのトラブルの場合も
航空券をカウンターで見せて(予定便の時刻の
便にチェックインするときに)
次に出る便に乗ることを事前に言っておいたので
追加料金をとられることはありませんでした。
ただ、悪天候の場合ですから、羽田で欠航した時
のホテル代などは自腹でした。
遅延や欠航がある場合は
国際線へ乗り継ぐ場合は優先的に
乗せてくれます。
チェックインカウンターで案内がありますので
必ず受付してください。
私は当日の夕方、成田から国際線にのる予定の時に
猛吹雪で、飛行機が飛ばなかったことが
ありました。(2000年の時)
その時はすぐに手配した旅行会社に
電話して、その後の旅程を変更したことがありました。
なかなか電話がつながりませんでしたが
なんどもかけましたよ。
そのときの旅行会社は
J○Bだったのですが
なんとか成田でのホテルも手配し
翌日の便に乗ることができました。
私は偶然なのか、
札幌、北京、アメリカ、イギリスなど
あちこちで遅延に当たっています。
吹雪と雷の時は、まず飛行機は飛ばないようですので
最近は「またか~~。」ぐらいの
気になって、あきらめがつくようになってしまいました。
何度かトラブルもあるようで、参考になりました。ありがとうございました。それにしても国内だけでなく世界各地で遅延にあわれるというのもすごいご経験だと思います。当日無事飛ぶことを祈るばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
飛行機でロングブーツとかって...
-
なんですか?
-
作業服姿で飛行機は、ダメです...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
航空機、低気圧の中でも飛ぶの...
-
福井県から飛行機で韓国に行き...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
あったら嬉しい機内サービス
-
新幹線よりも飛行機の方が安い...
-
今日飛行機乗ります。悪天候な...
-
飛行機の欠航について
-
チェジュ航空は、安全ですか? ...
-
飛行機のフライトについてお聞...
-
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
修学旅行 スイッチ
-
強風域に入ってる県って飛行機...
-
年始に飛行機で実家に帰ろうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンって 飛行機...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
チェジュ航空は、安全ですか? ...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
飛行機のフライトについてお聞...
-
明日飛行機で伊丹から羽田にい...
-
飛行機、保安検査のさい ジェル...
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
飛行機ピーチはやめた方がいい...
-
なんですか?
-
飛行機でロングブーツとかって...
-
福井県から飛行機で韓国に行き...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
飛行機や新幹線などはどのくら...
-
採算が取れる飛行機の乗客率
-
高校二年生です。 遅刻魔の友達...
-
ピーチ航空ひどすぎません?
-
飛行機で、フライトをして、出...
おすすめ情報