
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>日本が単一民族国家だと思ってますか?
思っているのですか? 思っているのでしょうか? ですね。
>「日本は単一民族社会だ」という作り話を信じる人が多いのは何故ですか?
大和民族の比率が高く「日本人=大和民族」という意識が根付いているから。
それと40年くらい前までは「日本は島国で、単一民族国家」というフレーズが
普通に使われていたことも要因になっているでしょう。
しかし、現在では「日本は単一民族」という表現は使いませんね。
かと言って、大和民族が大半を占めているから
多民族国家とも捉えていないので、話題にすること自体、ほぼ無い。
アイヌ民族は少数ですが、彼らはもともと蝦夷地(北海道)にいたのだから
「私は日本人です」と言っても我々、大和民族は何ら抵抗は感じない。
しかし、日本で生まれ育ったからと言って外国籍の人が同様のことを言ったら
「それは違う。日本国籍ではないでしょ。」となる。
日本は移民を受け入れていないため、
日本は「大和民族+アイヌ民族」で構成されている、という感覚になる訳です。
>朝鮮学校に通われている人達は日本に生まれ育ったので「外国人」ではないだろう。
「日本人の心を持っている」と声高に謳ったとしても、
国籍は「日本国」ではないから、外国人です。
それは質問者さんの勘違い、思い過ごしです。
日本人が、アメリカで子供を産んで育てても「アメリカ人」にはならないから
日本人です。
大阪なおみさんのように、パートナーがアメリカ人なら、
日本籍かアメリカ籍が選択出来る、というだけで、
あくまでも親の国籍を引き継ぐことになります。
300-400人を除く大半の朝鮮人は、
戦後の混乱期に密入国してきた人たちだから「彼らも日本人だと思う」という
日本人はごく稀でしょうね。
No.10
- 回答日時:
日本には日本人しか住んでないから、「単一民族国家だ!」なんてことは、小学生でも思ってない訳で・・。
言い換えれば、あなたの意見は狭義的には正論で、「厳密には日本は単一民族国家ではない」と言うだけのこと。
そんなことは、敢えて力説せずとも、大半の日本人と共有できるよ。
しかし逆に言えば、そう言うレベルではない意味での「単一民族国家」と言うのは、作り話でも何でもなくて。
文化人類学などの学術分野でも、日本は単一民族国家に分類されたりしているし。
諸外国と相対的に比較した際の、「日本の単一性の高さ」なんてのは、考えるまでもない。
従い、広義に「日本は単一民族国家である」と言う概念は、世界的にも共有し得るものだし。
広義の話においては、あなたの意見は、それを否定し得るものではないだけの話では?
まあ、否定するのは勝手だけど、会話の文脈とかによっては、ある意味「言葉狩り」とか「揚げ足取り」の領域で、「変人」と思われる可能性が高いと思う。

No.9
- 回答日時:
単一民族だということを反論しようとすること自体がおかしいです。
そもそもあなたを含めて未だに民族をはっきりと定義できた者は現れていません。設問自体が成立しなければ、どうやって説明、議論するのでしょうか。
単一民族は決して作り話ではありません。
深く知りたいなら、ネットで質問するのではなく図書館で頑張った方がずっと早い、より正しい考え方を得やすいと思います。
No.8
- 回答日時:
元々日本は多民族国家です。
しかし日本語が普及してからは、単純に単一民族と言っているに過ぎません。災害が多く、飢饉に悩まされた日本は、協力しなければ生きられなかった過去から、村単位での相互扶助が発達し、これに参加しなければ、村八分となり生きていけなかったのです。止む無く同化するしかなかったと考えられます。No.7
- 回答日時:
>帰化人、日本国籍取得者、永住者も日本の民族です。
あなたの理屈で言えば、一億人の大和民族の中に、数人の朝鮮人が移り住んだだけで、
単一民族国家じゃぁなくなるってことですね。
>「日本人」は国籍と思えばいい。その中に大和民族も入っているのだ。
あなたのは質問じゃぁなくて、自分の偏った考えで相手を屈服させたいだけですね。

No.6
- 回答日時:
「朝鮮人、中国人」これを言い始めたら、縄文人、弥生人、北方系、ミクロネシア系、はてはアフリカまでさかのぼらなければならなくなります。
「日系人」「混血ハーフ」なんのこっちゃ?
「アイヌ」「琉球人」これは微妙な問題です。
これを無視しているのは教育をはじめとする国策の影響が大きいかと思います。
ただし、アメリカのようにくっきり分けられているかと言えば、それも違います。
No.4
- 回答日時:
「日本は単一民族社会だ」という作り話を信じる人が多いのは何故ですか?
↑
米国みたいな多民族国家と異なり、
ほとんどが大和民族だから、錯覚してしまうのです。
かつて、中曽根康弘、という総理大臣が在任中に
「日本は単一民族だが、米国には黒人やヒスパニックが
多くレベルが低い」
という発言をして、米国はもちろん
アイヌからパッシングされたことがあります。
「アイヌは日本人じゃないのか」
彼は慌てていいわけをしました。
「アイヌを日本人ではない、なんて思ったことはない。
私などは毛深いので、アイヌ人の子孫かもしれない」
それを聞いてアイヌが怒りました。
「アイヌは、子供の頃から毛深い、と散々いじめられて
きたんだ!」
韓国の学者が言っていました。
「民族とは血と歴史を共有する者のことだ」
No.3
- 回答日時:
教育されていない事もあるでしょう。
昔「大臣」と言う肩書きを持つ御方が「日本は単一民族国家」と発言して批判を浴びた事も有りましたし。
日本は大和民族の国家だと思っているのでしょう。
北海道、東北、山陰、九州に古く存在した民族も消されていますね。
No.2
- 回答日時:
実際には、アイヌ語等があっても、全国で日本語が言語になっており、
教育も法律も価値観も同程度だからでは?
朝鮮学校などに通われている方などは、普通の日本人からすれば外国人なので、
出稼ぎ外国人や、外国人旅行者に含まれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本×中国のクオーターについて...
-
鼻をすするよりもかむ方がNGな...
-
ヒュー、ヒューはどこの文化
-
アジア系移民を追い出してくれ...
-
なぜ日本人は可愛い動物や小さ...
-
台湾防衛の為に「アメリカ外人...
-
日本民族は偉大であると、何故...
-
中国の国民性ってどんなもんで...
-
桜を見るのとたんぽぽを見るの...
-
立憲民主党泉代表 「他の野党と...
-
中国には、モラルとか倫理とい...
-
少子化解決のためにシリアから...
-
日本人は
-
どうして日本の文学、文芸作品...
-
文化は高尚な方が好ましいでし...
-
賛成党の考え方
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
中国はどんな国を侵略しましたか。
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
もしロシアが19世紀後半から20...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西洋人ってなんで海岸でヌード...
-
日本×中国のクオーターについて...
-
中国人からの贈り物
-
日本は移民を受け入れるべきか
-
日本は西洋の真似ばかりするの...
-
ネオナチ
-
中国で日本人の事を良く言って...
-
なぜ日本人は「死」を美化する...
-
アジア系移民を追い出してくれ...
-
今、ヨーロッパでは移民問題が...
-
日本人が持っている先入観
-
日本の伝統文化が消えかけてい...
-
中国残留邦人の問題なめてませ...
-
中国での日本人男性のモラルっ...
-
旧満州時代の祖父母の写真について
-
ヒュー、ヒューはどこの文化
-
有能な移民を入れたら、無能な...
-
日本民族は偉大であると、何故...
-
沖縄の人の帰属意識
-
信長が天下を取っていたら
おすすめ情報
アイヌや和人以外の民族はともかく、価値観は人それぞれ違うだろう。
朝鮮学校に通われている人達は日本に生まれ育ったので、「外国人」ではないだろう。むしろ、日本にいる民族です。
帰化人、日本国籍取得者、永住者も日本の民族です。
だからこそ単一民族国家の作り話は可笑しい。日本には多民族がいるから、多民族国家です。
「日本人」は国籍と思えばいい。その中に大和民族も入っているのだ。
50以上の多民族国家なのに漢民族だけの国家だと思い込んでいるのは可笑しいだろう。誤った思い込みです。
縄文~弥生時代に来た「中国人・朝鮮人」じゃなくて、第二次大戦中に来た中国人・朝鮮人の話です。
日系南米人が多い。外国人と日本人のハーフも多い。これからはもっと多くなるはずだろう。
白人・黒人は民族より人種じゃない?民族といえば、フランス人、イギリス人、ロシア人、イタリア人などじゃないですかね?それでアメリカの白人は多民族ですが、アメリカは国としては多人種国家だと思いますね。
日本には白人と黒人が少ないから、多人種国家とは言えないですが、様々な民族がいるので、多民族国家です。朝鮮人と中国人は約200万人ですし、日系南米人は約100万人、琉球人は約100万人、日本国籍取得者と永住者がますます増えるからハーフもこれから多くなるはずだろうから、日本は多民族国家だと思い込まれるべきです。
そう思いたい人には矛盾なところがある。在日日系人、在日朝鮮人・中国人、アイヌ、混血ハーフ、琉球人などという民族の存在を認めながら「大和民族だけの国家」だと出張してる。
私の考えはどこが間違ってるのか?大和以外の民族がいるから「多民族国家」になるのはただ真実じゃないか?むしろ、大和以外の民族の存在を認めるのに「単一民族国家」の作り話を信じ続けたいのは自分の偏った考えで相手を屈服させたいのではないか。