プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

金属ナトリウムが柔らかいのは金属結合によるものですよね。
アルミニウム、金、銀、銅に展性、延性、光沢があるのもみな金属結合によるものですよね。 
金属ナトリウムなどの柔らかい固体も金属結晶なのでしょーか。
アルミニウム、金、銀、銅など展性、延性、光沢がある金属も金属結晶なのでしょーか。

A 回答 (4件)

すると単体の金属は液体の水銀を除いて全て結晶になるのでしょーか?



室温で液体の水銀も冷却(-38.83 °C)すれば結晶になります。金属に限らずどの個体も融点以上にしてからゆっくりと冷却すれば結晶化します。
単結晶は難しいのですが数百ミクロンの結晶の塊なら比較的簡単に出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>金属に限らずどの個体も融点以上にしてからゆっくりと冷却すれば結晶化します。

驚きましたね。
そこで試しにこの周期表↓で調べたところ、なんと窒素も酸素も水素もヘリウムも全て個体になると結晶構造になることが分かりました。

https://www.ptable.com/?lang=ja#Writeup/Wikipedia

ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/31 15:27

ナトリウムの結晶構造 は体心立方構造 です。

また、水銀の 結晶構造 菱面体晶系 になります。
アルミニウム、金、銀、銅など展性、延性、光沢がある金属も結晶です。展性、延性は結晶格子に欠陥の多寡に依ります。
鉄も格子欠陥があるおかげで、折れずに曲げることが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アルミニウム、金、銀、銅など展性、延性、光沢がある金属も結晶です。

すると単体の金属は液体の水銀を除いて全て結晶になるのでしょーか?

お礼日時:2019/01/31 13:12

ありますよ、結晶を水晶のような硬いものとイメージされているようですね。


X線回折パターンを見ればよく分かりますよ。(見方が分からないか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金を叩いて金箔にしても金の内部はこの↓結晶構造を維持しているのでしょうか?

https://previews.123rf.com/images/molekuul/molek …

お礼日時:2019/01/31 12:24

そうです。


但し、結晶の大きさが違うと性質も変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかしふつう結晶と言えば整列した一定の内部構造を持つものですよね。
ではありませんか。
金属ナトリウム、アルミニウム、金、銀、銅などの内部に整列した一定の内部構造があるのですか?

お礼日時:2019/01/31 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!