プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

袈裟襷紋ってどんな模様ですか?

画像検索してもどこの模様のことを袈裟襷紋と言っているのか良く分かりませんでした。

袈裟襷紋の紋の部分だけ見せてください。

あと漢字が読めません。

袈裟襷紋はなんと読むのですか?

A 回答 (2件)

読みは「けさだすきもん」です。


銅鐸の文様です。
https://kotobank.jp/word/%E8%A2%88%E8%A3%9F%E8%A …
http://www.emuseum.jp/detail/100565/000/000?d_la …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

これのどこがけさたすき?

お礼日時:2019/02/02 16:57

けさ”だ”すき、と濁りますが、「けさ」と「たすき」です。

「けさ」は坊さんが着てるもの、「たすき」はリレーや駅伝でつかうやつですがヒモと思ってOK。
銅鐸全体の模様が、坊さんの着ている「けさ」に見かけが似ている模様なのと、ヒモ状の模様で6区とか4区とかに分けられているので、「けさ」「たすき」紋、って言うようです。

画像検索したら、6区のものが多いかな?もっと沢山の区に分けられているようなものもあるのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!