アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

https://blogos.com/article/355250/ 
http://blog.esuteru.com/archives/9261432.html 
「教委がビビった腰抜けだ」とでも言いたげな人は、ならば機動隊員や陸自レンジャーや格闘技の先生がその場に同席していれば、父親を止めることができたと考えてるんですか? 
そういう強そうな人も結局は父親が怖いからコピーを渡すけど、警察の敗北は対外的に認められないから記録を改ざんする、あるいは日報を隠ぺいして女児が虐待されたことに気が付かなかったことにする、つまり事態が余計悪化すると思いませんか? 
で教委は武力系の役人じゃないし、莫大な給料を受け取ってるわけでもないのに、決死隊のような無茶な任務を押し付けたら誰も目指さなくなって、人がいなくなるか余計に質が悪化するとは考えないのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

俺58才は、女子高生を遊んだ教師、その泣いている女子高生とその子の両親の目の前でそのガタガタ言ってる男教師ぶん殴って、さまざまな手

段でその男教師懲戒免職にしてやったよ!自慢だよ!両親にその女子高生に感謝されたよ!
    • good
    • 0

この様な問題はセキュリティが遣る仕事で日本は間違っています、教師はそんな教育受けていないのですから素人ですよ。


その様な事や様々な指導も教師から切り離すべきでしょう、国で専門分野を結集して予算を持って新しい組織を作るべきです。
教育費の負担は一部負担にはなるかも知れませんが、良くなり子供の安全が一番ですから。
子供の秘密のアンケートが一番見せてはダメな所に露見させた、その事だけでその子への裏切りと他の子への不信感をぬぐう事は出来ない。
THE ENDです!
    • good
    • 0

この事件は法律の不備によって引き起こされた事案だと感じます


役人は法律に記されたことしかできません。
子育ては基本的に両親が行うことになっており役人ができることはそうありません
一時的に保護をしても育児の権利・義務を奪うことはできないのが現状でしょう大変悩ましい問題ですね
今回の場合子供とはいえアンケートで問題点が発覚したのに活かせなかった点が一番問題です、そこに法の不備があったと感じるのです
親に問題ありとなったときどのように子供を保護するかしっかり仕組みを作らないと現場の担当者がいくら頑張っても限界があると思います
    • good
    • 0

陸自や機動隊といったモノは必要なく、弁護士を常駐させれば解決する問題だと思います。


加害者は「法的手段に訴える」と脅したのですから、そういった人間には格闘技のプロよりも法律のプロに任せた方が良いでしょう。ただ、各自治体は財政に余裕がないので、どうしようもないです。

虐待の被害者なのか、発達障害による虚言なのか、いじめの加害者に脅されているのか、を判断できる人はいないでしょうし、亡くなったのは結果論として悲しいですので、解決策としては法律のプロを常駐させるのが確実だと思います。
子供に秘密と言っても、いじめの被害児童の親がアンケートの開陳を要求して、拒めば批判されるでしょうから、どうしようもないです。

何も心配はないです。
今は暇だから、皆が悲しみ、騒いでいるだけであって、しばらくしたら飽きて忘れられます。
児童虐待事件が起こる度に職員の数、施設、予算や待遇という根本の原因を解決するには、各地方自治体の財政を豊かにすることですが。各自治体が税収を確保するために、ふるさと納税で高額な返品を行っていたら批判するのですから、どうしようもないです。

現実的な解決策は、児童福祉法を改正して、家庭内の虐待に関する項目は削除したら、問題はなくなるでしょう。
本末転倒ですが、児童福祉の先進国であるイギリスやアメリカといった潤沢な予算がある国と比較しても夢を見て、絶望するよりは良いと思います。
    • good
    • 0

教育委員会を責める気持ちよりも、今回の【被害者児童を守る存在が居なかった】ことが悔やまれます。

正直なところ、関わった大人全員が何かしらできることがあったのでは?と猛省すべきではないかと思います。児童の立場に立って。

何の権力も力も持っていないのは、児童本人のはずなので。誰が悪いかを責めるよりも、実際に追い込まれている児童が、信じて申告してくれた心まで裏切ってしまった罪の方が重いと思っています。児童の叫びを誰も拾ってくれなかったことの罪が重い。

私は42歳男性ですが、「しつけ」という言葉に関しては、結果に反映されていないものはただの暴力だと思っています。

むかし、私が小学六年生の時に、担任の女性の先生が、生まれつき持病のある私を題材に「読書感想文」を先生が勝手に下書きし、私に清書するように新しい原稿用紙とともに二人きりの放課後の教室で渡してきました。先生の書いた下書きの中身は万年筆で書かれており、「…親を恨んだこともある」という記述もありました。先生は「違う箇所があったら、直して清書してきなさい」と言いました。ちなみに、その時の課題図書は1ページも読んでおらず、たまたまタイトルに私と同じ愛称の少年が描かれていた作品だった、というだけのことでした。感想文の下書きの清書だけを命令された、というか。

帰宅後、夕食の準備をしていた母に「先生にこんな原稿用紙を渡されたんだけど…」と言ったら、「今忙しいから、お父さんに見せなさい」と言われ一瞥もくれませんでした。父は当時数日間出張していたので、翌日提出しないといけない清書だったので自分の部屋で清書して、翌日の放課後先生に渡しました。清書中、親を恨んだことはなかったので「親を恨んだことは無いのですが…」と書き直したものを提出しました。

翌日、清書を受け取った先生は「ここ違うじゃないの!」と怒鳴って、原稿用紙を私に付き返してきました。「親を怨んことは無いのですが…」の部分を指さして真っ赤な顔をして。先生が新しい原稿用紙を差し出してきたので、また清書をすることになりました。

前日と同じく、母に言っても一瞥もくれず、自分の部屋で先生の下書き通りの清書をしました。翌日の放課後、先生に提出したら、そのまま受け取られたという感じでした。


数か月後、地元の県の読書感想文コンクールで「優良賞」をもらいました。体育館で開かれた全校集会で、校長先生から賞状と色鉛筆を受け取り、後に教室で改めて先生から表彰されました。教室で賞状と色鉛筆を受け取る時、思わず色鉛筆を床に落としてしまったとき、先生が「お前が自分で書いた感想文でもらった色鉛筆だろ、落とすな!」と怒鳴られました。その後、感想文コンクールの文集が本になって、教室に飾られました。私はなんともいえない気持ちになっていました。病気の事はネタにしたくなかったので。友達にも言いたくなかったことですし、親を恨んでも治らないのはわかっていたので恨む気持ちも元気も無かった事実を誰も聞いてくれなかったのがつらかったというか。

今回のニュースを見ても、これまでの児童虐待のニュースを見てきてもずっと思うことなのですが、【児童の言葉を聞いて、大切に扱う大人がいない】という点が一番問題だと思っています。児童一人が嘘をついていたとしても、何の権力も持ち合わせていないし、被害者にしかならない立場という認識が無い点もひどいと思いますし。


今回は、父親が訴えると言おうが、司法や警察の捜査が進むうちに、いずれや家庭内暴力は明るみになっていたと思います。


また、児童を守る立場というのも、教育委員会や学校側だけに責任を追及するものでもないと思っていて、社会で何か対応できることを増やすことも必要な気がします。


私自身、【児童だった時代を過ごして成長して大人になった人間として】児童の立場に立つ人間がいない点が残念にも思います。


誰が悪い、と言っている限りでは、これからも続いていく悲しみだと考えています。


何かできることはないか?という目線を、関係者以外でも広がっていく必要があるように思います。
    • good
    • 1

ここの野田市教育委員会の味方して居る問い掛け主の年齢幾つですか??正直に言って下さい、58才より。

    • good
    • 1

野田市教育委員会の味方してる奴、本当に馬鹿だな、お前みたいな、理屈っぽい奴の為に、馬鹿な腰抜け野郎に判る様に、この俺が納得いかない人、代表で野田市教育委員会に行って来るよ、な何も、直ぐには、変わらないだろうし、俺の1人よがり自己満足かもしれないけど、俺はあの1970年台後半学校内暴力が苛めがひどくなった時代から、知っている58才だから、教育委員会の味方は、日本から、消えろ、大和魂無い、男へ。

    • good
    • 0

この件の問題は、『内緒にするから正直に書いて』と言って書いたはずのアンケートが



1. 内緒にならずに父親の手に渡る
2. 内緒にならずにマスコミに公開される

という事で、学校が子供達との約束を破った事。
これが大きな問題なわけです。

子供を虐待するような親を『保護者』なんて呼ぶ気になりませんが、親族が暴力や脅迫を行ってきたら、問答無用で警察を呼ぶしか、ないでしょう。

そもそも大阪の池田小学校で悲惨な事件が起きて以来、全国の学校では、万が一に暴漢が侵入したらどうするか訓練しているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪の池田小のように自分に面と向かって包丁をパッと出してくれたらそうでしょうね
武器だと明白な証拠が残るそんな都合のいい展開があれば堂々と警察に通報できるから有難いでしょう

お礼日時:2019/02/02 20:53

>ならば機動隊員や陸自レンジャーや格闘技の先生がその場に同席していれば、父親を止めることができたと考えてるんですか? 



そうですよ

>」そういう強そうな人も結局は父親が怖いからコピーを渡すけど、警察の敗北は対外的に認められないから記録を改ざんする、あるいは日報を隠ぺいして女児が虐待されたことに気が付かなかったことにする、つまり事態が余計悪化すると思いませんか?

へ?
自分で質問をちゃんと考えて、登場人物の事を考えて質問してください

>で教委は武力系の役人じゃないし、莫大な給料を受け取ってるわけでもないのに、決死隊のような無茶な任務を押し付けたら誰も目指さなくなって、人がいなくなるか余計に質が悪化するとは考えないのでしょうか?

は?
何が言いたいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親が娘を返せと弁護士を連れてきたり、あるいはぶちっと切れてポリタンを持ってきたらと考えたら
空手黒帯で陸自隊員のあなたは強い態度を彼と目と鼻の距離でできますか
他人事だから自分がしないような英雄的なきれいごとで語っておられませんか

お礼日時:2019/02/02 20:47

虐待されている子供は、学校の先生に虐待されているか聞かれても、それを話したことを親に知られるのが怖いから、虐待されているとは言えないそうです。


なので、今回のアンケートも「秘密は絶対に守る」として、行われています。

そして、そのアンケートの内容を、親に見せてしまい、虐待が酷くなって、子供は命を落としたということです。

父親がどんなに怖い人だったとしても、アンケートを渡す必要はなかったでしょう。
そう思いませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

父親が怖い人だったとして、直接的に恨まれるのは面と向かって対峙している人です
その場で終わらない場合は、父親だって学校のような巨大組織や国とけんかするよりは、目の前の男一人を恨んだほうが楽だからつまり一生恨まれます
安全県からきれいごと言うだけなら私にだってできます

お礼日時:2019/02/02 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!