アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月初めて台北に旅行に行こうと思っていますが、私は海老と蟹にアレルギーがあります。
出汁もダメです。

紙に書いてアレルギーがあるということは伝えたいと思っていますが、それを伝えても身だけ取り除かれて、出汁には使われていたということがないのか懸念しています。台湾の方のアレルギーに対する認識はどのようなものでしょうか?見える物だけ取り除けば良いと考えている感じでしょうか?

基本的にはディンタイフォンなどアレルギー表示がされていたりなど、レストランみたいなところで食事をしようとは考えているのですが。

代表的な食べ物で絶対に海老蟹は使われていないという食物はなんでしょうか?
タピオカやタロイモやカキ氷などスイーツ類は使われていないだろうし、胡椒餅やルーローハンなどにも入っていないという認識でよいのでしょうか?

また麺類は避けた方が良いのでしょうか?牛肉麺や大腸麺線などは海老の出汁など入っている可能性が高いのでしょうか?とくに西門町店の阿宗麺線が気になっていますが、、、
台北でピンポイントでここのお店には海老蟹が入っていないというものもご存知のものがありましたら教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

台湾は何十回と行っています。



阿宗麺線は出汁にカツオや煮干しなど使用していますので出汁を取る際に
材料に小さなオキアミ(エビの稚魚)が混在している場合がありますよ。
あと小籠包や台湾料理レストランでは基本魚介類を扱っているので
調理する過程で鍋やおたまに少量のエビ蟹エキスや付着して
フレークが混入する場合があります。
明確にアレルギー対応を掲げているレストランになさったほうが良いと思います。
アナフィラキシーショックが出るほどの重篤なアレルギーの場合は本当に
気を付けないといけませんので阿宗麺線や夜市はやめた方が良いと思います。

アレルギー対応のレストランが簡単に見つかればよいのですが
外国では言葉の問題もあって自力で探すのは大変だと思いますので
私が分かる範囲でお勧めするのは「素食」レストランです。

https://welove.expedia.co.jp/destination/asia/ta …
↑参考までにウェブ記事を載せておきます。

素食とはベジタリアン料理のことです、この文字が看板に書いてあったら
ベジタリアン料理のレストランですので基本的には安心して口にできるはずです。
台湾にはベジタリアンが多いのでちょっと歩けばこの文字の店を見つけられると思います。
なお、台北そごうや三越などのデパートのフードコートにも素食の店はあります。

街中でよく見かけるのは「素食自助餐」と言われるタイプの店。
私個人はベジタリアンではないですが野菜を沢山食べられて美味しいので毎回行くんですが
ビュッフェのようにたくさん並んでいる料理から好きな分だけトレイ(皿)に
乗せて重さを計って金額が決まるスタイルの庶民的なレストランです。
料金はおかずにご飯を追加しても500~600円程度が多いと思いますので
お財布にも優しく胃にも優しくて美味しいのでお勧めです。
他にはURLを載せた中にあるような高級な部類になる素食レストランなら一般的な
中国料理、台湾料理、もちろん小籠包もベジタリアン仕様で食べることができます。
    • good
    • 1

お礼をどうも有り難うございました。

アナフィラシーでしたら大変ですね。そこそこ高級なレストラン等でしたら事前に料理の好みを確認されることはありますが、しかし殆どの飲食店では日本のように詳細な成分表を公示したりはしていないように思います。屋台はもちろん大衆的な飲食店ほどお任せ状態で、実食してさえ何が入っているのか分からない味だったりもしますし。

 どうしても気になるようでしたら注文する前に、メモ用紙にでも蝦(海老)と蟹を漢字で書いて✕(バッテン)を付けて、お店の人に食べられない旨を伝えて意思表示するのが無難かも知れません。私も素人なので無責任なことは言えませんが、名前に何とか肉って付く料理で汁物でないのは基本的に、魚介系の味付けはされていない気が致しますが。

 例えば揚げ物とかでしたら、エビやカニをもろに揚げてなければ海産物は使われていないように思います。あとは総菜系のお饅頭で、小籠包とか胡椒餅が美味しいですけどね。もしスイーツ類が好きでしたら、是非ともパイナップルケーキを味わって下さい。お土産にもいいですし、最近では牛乳糖なんてヌガー系のお菓子もありますけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
スタンダードな小籠包は食べれそうだなと思っています。胡椒餅も大丈夫そうなら是非食べたいですね。お肉がメインで使われるときはわざわざ海鮮系の出汁なんておそらく使わないですよね。
念のため言葉がわからないので心配ではありますが、紙に書いて見せて確認してみたいと思います。
スイーツ系は好きなのでかき氷やタロイモなども楽しみにしています!パイナップルケーキやヌガーもぜひぜひ食べたいと思います。色々美味しそうなものを教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2019/02/05 13:06

高雄とかの港町でもなければ、日本のように魚介類のダシを積極的に使う料理は少ないと思いますけどね。

症状にもよりますが、どうしてもアレルギーが気になるなら汁物は回避してもいいかも知れません。スープ類を名にする料理以外でも、台湾には美味しい食べ物はたくさんあります。

 ちなみに阿宗麺線は私も大好きで、行く度に楽しみにしています。好みにもよりますが、美味しいしお勧め度は大です。動物性タンパクとして豚ホルモンは入ってますが、海産物は使われていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

調べていると、台湾は海老(乾燥海老も含む)を出汁に使うことが多いと書いてありましたが、台北ならそこまで気にしなくて良さそうですね。アレルギーもアナフィラキシーショックがでるのであまり無茶はできないですが、、、何も食べられないかもしれないという絶望感からは逃れることができました。
そしてやはり阿宗麺線おいしのですね!食べれるのなら折角なので食べてみたいです!ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/03 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!