アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

AO入試で12月末に出願許可が降りました。
そこから1月上旬から半ばまで願書を出し、あとは書類審査のみの合否待ちです。

募集要項のその書類審査では評定3.5以上欠席25日未満で※で出願可であってもその後の書類審査で不合格となる場合があります。と書いていました。
評定も欠席日数もクリアしてはいます。
ですが合格人数が80に募集の2人で新学部なので前例がありません。とても不安です。

その場合受かる確率はやはり少ないんですかね、、

A 回答 (3件)

>出願可であってもその後の書類審査で不合格となる場合があります。



というのは、例えば指定校推薦のように、受験できれば合格はほぼ確約、という試験ではありませんよ、という注意書きです。つまり、出願許可=合格通知「ではない」という意味です。
もしそのAOが、定員以上の人数に出願許可を出しているのなら、不合格者が出る可能性はあるでしょう。
新しい学部で前例がないのは、あなたもわかっていたはずです。それで気を揉むだけ、無駄というものです。
評定と欠席の条件をクリアしていたとしても、それは最低限の条件であって、それが合格の条件ではありません。書類の内容であなたよりも優秀な人がたくさんいて、それで合格人数に達してしまったら、あなたが入り込む余地はないわけです。
AOというのは、試験の点数によらない入試です。だからこそ、合否が読めないのです。そういう入試方式を選んだのですから、仕方ないと思って、合否通知を松しかありません。
    • good
    • 0

合格通知を出したからには入学金、授業料半年前払い、および入学確約書を出した受験生を落とすことはできません。

    • good
    • 0

学校の先生に相談したほうが良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A