プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母に付き合っていた頃から反対されていた彼と、先日結婚の報告、妊娠の報告をしました。
父は賛成してくれたのですが、離婚している母には大反対され結婚も許さないし、子供も下ろしなさいと言われました。

それでも私は、結婚も子供も産む気でしかいないです。

父が親権をもっているのですが、親権をもたない母に反対されても結婚した場合、法的にどうなのか疑問に思いました。

母は、裁判にかけるほど、私から子離れができておらず、宗教的な考えがあるので、誰が何を言っても話を聞きません。

A 回答 (6件)

参考にさせていただきます。


と書いて、改行して民法22条の条文をコピペで貼り付ける。
    • good
    • 0

あなたが16歳以上なら


母親が反対しても結婚できます。

民法第731条
男は、十八歳に、女は、十六歳にならなければ、婚姻をすることができない。

民法第737条
1.未成年の子が婚姻をするには、父母の同意を得なければならない。
2.父母の一方が同意しないときは、他の一方の同意だけで足りる。以下略
    • good
    • 2

あなたが、自分で結婚を決められる年齢なら、親権を持っている母親であっても無関係になります。



裁判だろうが宗教だろうが知ったこっちゃないのです。
あなた優先で良いのです。

ただ、あなたの気持ちの中に、「それでも私の母親はその人しかいない」という気持ちがチラッとでもあれば、母親の気持ちを汲むかどうかはあなた次第です。
    • good
    • 0

法的に何も問題ありません。


お互いの合意があればOK。
親の合意は、今は形式的と言うか、何かと世話になるときもあるので、あるに越したことはない。
気持ちよく結婚したいし。

貴方の場合は、母親は全く出る幕じゃない。
それに、母親でありながら、簡単に子供を下せなんて言う人の話など聞く必要ない。
    • good
    • 1

親権のある普通の母も父も反対であろうと、成人同士の結婚は


両性の合意のみによって、可能です。
>それでも私は、結婚も子供も産む気でしかいないです。
頑張って赤ちゃんを守りましょう。どうせ親は先に死ぬのです。
無視で問題ないのですが、産み育ててくれた恩はあるので、出来る
範囲で優しくしてあげてください。

憲法第24条の「婚姻は両性の合意のみに成立する」って何なのでしょうね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
この例でも母親が自殺するとか、大騒ぎの様です。
    • good
    • 0

法的に言えば母親は他人です。



親権を渡す母親はメンヘラ、キグルイ、育児放棄等が多く養育費も渡さない母親が殆どです。
※男性は相手が不倫した離婚でも理不尽に親権を奪われたりします。

法的にもなにも関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!