
さっき回答してくれた人もう一度回答お願いいたします
他の方もお願いいたします。
ちなみにバイトはします。受かっても受からなくても。あと高校受かったら中退何て、ダサいことは絶対にしません。
中3です。高校受験が3月6日にあります。 全く勉強してないです
受ける高校はふたつでどちらか迷ってます。一つは41の高校と39の高校で迷ってます。41の高校は定員が50人割れてました。定員割れ狙ってます。自分の点数は五教科70~80の間です。ヤバイですか?まわりは勉強しろってゆーけどなかなかする気が起きませんてか 三年間ろくに勉強してなかったので何から、何をしたらいいのか、全然分かりません。定員が割れてるし、いけるとおもってます。でも内心落ちるんかな~って思ってます。内申も オール1 ※評価不能 2たまに3が1個とかそんなんです。ヤバイですか?
始めに聞きたいことは
1 何を勉強したらいいのか
2 公立でも定員割れてたら落ちるのか?
3 続くと思いますか?
4 今のままでいいですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1.過去問の練習も当然必要ですが、中学レベルの基礎内容を勉強するしかないでしょ。
せめて、学研の「寝る前5分暗記ブック」の中3高校入試編ぐらいの知識は頭に入れて、試験を解くときにある程度引き出せるようにならないとね。
ただし、時間が限られていますから、理科・社会をきちんとやり込むと良いでしょう。
数学は最初の計算問題を全問解けることと、他の大問の最初1~2小問を解けるようになれば良いでしょう。
英語とかは単語・熟語をきちんとやっていくことと、英文の書き方(文法)をある程度簡単な問題で練習しとくぐらいかな。
なにより時間が足りなさすぎる
2.公立の定員割れは基本的にほとんどが合格しますが、周囲の受験生に比べて明らかに点数が低すぎるなどの問題があった場合は定員割れでも落とされかねません。
いくら定員割れとはいえ、ちょっと危機感が無さすぎるかな~と感じます。
3.勉強が続けられるかどうか? ということでしょうかね。
それは質問者さんの持ってる危機感の強さと志望校合格のためにできる努力の質次第。
4.今のままで良いかと言われると良くは無いでしょう。
少なくとも将来の進路の幅をかなり狭めてしまってる状況なのは間違いないでしょう。
No.1
- 回答日時:
>一つは41の高校と39の高校で迷ってます。
何が?偏差値?点数?
>自分の点数は五教科70~80の間です。ヤバイですか?
ヤバいです。
>1 何を勉強したらいいのか
とりあえず、中一の内容からやり直してみることをお勧めします。
>2 公立でも定員割れてたら落ちるのか?
合格基準の点数に達しなければ落ちます。
>3 続くと思いますか?
何が?
>4 今のままでいいですか?
そもそもこの質問文すら日本語として怪しいところがあるので、本気で受験する気があるなら
「今のままでいいと思ってるんですか?」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 高校受験についてです。 分かる方は回答をお願いします(*_ _) なるべくたくさんの方に回答をお願い
- 2 回答よろしくお願いします! 模試の受付をしようと思っていたのに風邪をひいて行けず、受付期間が終わって
- 3 至急お願いします!高校入試の志願理由書を書くときに ちなみに という言葉を入れて大丈夫なのでしょうか
- 4 至急お願いします。 この回答合っていますか?
- 5 こんにちは。高校入試まで残り10日です。私は塾講師のバイトを今さっき始めたばかりのものです。日曜日理
- 6 今日中に回答お願いします! 出願書類を出しに行くのですが、〜行を〜御中に変える時斜線の引き方は斜め線
- 7 この問題の作図の仕方が分かりません… なるべくわかりやすくしてくれるとありがたいです! ちなみに[イ
- 8 詳しい回答お願いします!
- 9 これの回答、解説お願いします。
- 10 数学の問題です! 早めの回答お願いします!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
高校入試で前髪をわけてアイロ...
-
5
京都の公立高校でバカな私も行...
-
6
卒業して調理師免許がとれる高...
-
7
定時制高校白紙でも受かりますか?
-
8
定時制公立高校休学中の高校1年...
-
9
19歳で定時制高校への入学は、...
-
10
高校受験で落ちた場合について...
-
11
定時制高校落ちる確率何パーセ...
-
12
都立武蔵高校と武蔵野北高校
-
13
グローバル化 小論文 【これか...
-
14
私立高校の奨学金について。
-
15
もしも公立、私立の高校に落ち...
-
16
高校を中退した高一です。 家庭...
-
17
高校進級できず、中退すること...
-
18
杉戸高校と久喜北陽高校と越谷...
-
19
【神奈川・東京】英語教育に力...
-
20
博多青松の学費について
おすすめ情報