No.9ベストアンサー
- 回答日時:
恋愛結婚とお見合い結婚とではちがいます。
ここでいう、恋愛結婚とは 学校や職場などの環境での自然な出会い、お見合い結婚とは出会い系などのいい加減なものではなく、間に人が入ってあらかじめ身上書などを見た上で親も公認で出会い交際に至るモノをいいます。
恋愛結婚の場合、人間的なベースはある程度知った上で、容姿や行動などに惚れます。
その後、相手の身上を知ります。
経済力や人間性ももちろん大事ですが、親とか家柄などもバカにできません。
毒親育ちだったり、多額の借金を背負っていたり、嫌われる宗教を信じていたり、やくざ者だったり・・・・逆に、やんどころないお家柄の人で身分がちがいすぎて、玉の輿なんて浮かれてられないほどの余計な苦労をすることもあります。
恋愛結婚の場合、惚れるのは一瞬ですが、そういう背景を見極めるには時間がかかります。
交際1年での結婚となると、あとあと後悔している人も珍しくありません。
お見合い結婚の場合、基本的なベースを知ってから会いますので、ある程度交際が進んだ後、これはないわということはわりと少ないです。
ピンとこなく、なかなか先にすすめないことはやまほどありますが。
分不相応の相手をめあわせてくれているのであれば、相手がとんでもないとか、自分がいたらなさすぎるとかでひくことはわりとないのです。
なので、出会って半年後に婚約、1年後に結婚は普通です。
逆にここを長引かせるような相手は誠意がありません。
もう一つは、年齢です。
20代前半となると、1年で結婚ってのは ちょっと舞い上がりすぎちゃってない?と心配になります。
このあたりの年齢だと、学生時代からの付き合いで社会人となり数年たって結婚ということが多いです。
交際期間3年くらい、婚約半年~1年で結婚というところが順当、そんな感じで進んできた夫婦は若い結婚でも破たんしたりはしていませんが、できちゃった婚とか交際1年未満とか、昨今多いのはネットなどで出会っての遠距離からのいきなり結婚みたいなパターンも長くは続かないですね。
一方、30代前後のいい年して、長々と交際、半同棲や同棲なんぞしているカップルもどうするんでしょうね。
私は結婚しないと結婚制度を否定しての事実婚カップルならいいですけど。
この年代になってくると、交際の時点で結婚前提 そして1年後あたりで結婚していないとダダのびするだけ、気が付くと女は30半ばで女としての盛りを越えてきます。
このあたりの年なら、交際して1年で結婚というのは、ものすごく順当です。
といっても、アタリ!の相手と出会っていなければ・・・・ですけど。
No.8
- 回答日時:
こんにちは、ご質問拝見いたしました。
早くないですよ。
至って普通、そんな感じです。
私は結婚紹介所を運営しているのですが、私が加盟している「結婚情報センターNozze」では、次のような進み方になっています。
1.お見合い
2.仮交際 約1ヶ月間 /お見合いして、「また会いたい」となった状態。
3.正式交際 最大3ヶ月間/結婚を見据えて交際する期間。
正式交際は最大3ヶ月間となっており、その間に「婚約するか、お別れして別の方を探すか」を決断するシステムです。こういったシステムで問題なく運営されていることが、「早くない」というひとつの証明になるかと思います。
また、私は2000年から恋愛相談のお仕事をしており、たくさんのご成婚カップルを見てきました。特に30代以降の婚活中のカップルは、交際3~4ヶ月で結婚が決まることが大変多く、1年以上かかる人は稀です。また1年以上かかるのは、20代のご成婚、及び、20代からの交際を経てのご成婚に多い傾向があります。
下記、2014年以降のご成婚者一覧です。
https://www.martin.ne.jp/counseling/marriage_ex. …
というわけで、早くはありませんよ。
安心して頑張ってくださいね!
応援しております。
No.7
- 回答日時:
うちは交際して1、2週間で結婚が決まり、入籍は本当はすぐにでもしたかったのですがまぁ二人にはどうにもならない事情で1年後に済ませましたね~。
なのでお二人が納得した上で決断したことなら早すぎることも遅すぎることもないのでは?
No.4
- 回答日時:
私は交際6か月でプロポーズしたので、早いという感じはしませんが・・・。
ただプロポーズから結婚までは10か月掛ったので、交際始めから結婚までは1年半かかってますけど。
期間は、年齢やそれまでの関係性、会う頻度などにもよって変わるでしょうから、どれだけが適切というのは無いのでは?
私は今月結婚16周年を迎えましたけど、今も夫婦仲良くしてますよ。
No.3
- 回答日時:
別に結婚はお互いが納得してするものだから一緒にいた時間にもよるけど、週三回以上あってての9か月なら早くはないんじゃない?
1周年でプロポーズして後準備に半年かかるから、時期や日取り、新婚旅行や新居決めたり、家具決めたりね。
そうすれば1年半で結婚ぐらいになるよ。
No.2
- 回答日時:
早いかも。
統計では交際期間1年未満の夫婦の離婚率は、交際期間が3年以上の夫婦より高いというデータがあります。
余談ですが、同様に遠距離恋愛が長かった夫婦の離婚率は高くなる傾向にあります。
あくまで統計上のデータなので、あなた方がどうであるかはわかりません。
しかしその数字から考えると、もう少し交際期間を経てよく考えてからの方が良いんじゃないかとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 彼は結婚する気ない?
- 結婚前提で付き合っていて、お互い良い年齢、来月で付き合って2年、 「結婚するために付き合ってる」だっ
- 記念日(お互い誕生日が2月で1日違い)に彼にプロポーズして欲しい場合、どんな方法がありますか。 お互
- プロポーズのタイミングについて。 交際中の彼女にプロポーズしようと考えています。 彼女とは婚活で出会
- 1年記念のクルージングでプロポーズを期待しましたが、プロポーズされなさそうです。残り数ヶ月で出来る事
- プロポーズを断った後
- 彼氏から、一年記念日にプロポーズするということを匂わされているのですが、 その日は友達の結婚式と被る
- 30代後半の独身女性について ようやく彼氏が見つかり、お互い初婚で結婚願望が有れば、なるべく早くあの
- 結婚前には同棲しておきたい派の考えの人は、同棲しない限り結婚の話は進まないということですよね? やっ
- 遠距離中の彼との結婚について 付き合って1年半 長崎と東京(転勤族)と神戸の遠距離1年です 付き合う
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
結婚について 私にはもうすぐ付き合って8ヶ月を迎える彼氏がいます。 将来的には結婚、子供を考えて
失恋・別れ
-
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
5
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
6
彼氏がイクの早くなりました。
その他(性の悩み)
-
7
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
8
付き合って9ヶ月でプロポーズされました。 式は、私の試験の関係があるので、 来年できたらいいなぁとい
プロポーズ・婚約・結納
-
9
男の人ってなんですぐ勃つの??生理現象でも勃つけどそゆのじゃなくて、一緒に部屋でぎゅーしながら寝てる
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事や介護が忙しすぎて、パー...
-
お見合いで交際終了された人と...
-
結婚相談所で活動したことのあ...
-
婚活をしている身ですが、後悔...
-
お見合いの不成立について
-
相談所のカウンセラー 真剣交際...
-
仮交際4.5回目で振られる理由は...
-
相談所に登録して婚活してます...
-
婚活のアドバイスをください
-
彼が人妻と浮気
-
婚活中での名前の呼び方
-
お見合いで申し込まれた男性に...
-
今年になって30人位にお見合い...
-
婚活 仮交際で音信不通
-
お見合い後、交際成立して食事...
-
相談所の仮交際が怖い
-
紹介話が進みません。催促して...
-
お見合いで交際中の女性にお断...
-
50代の男性です。また婚活失敗...
-
オーネットでの婚活について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お見合い日程の調整について
-
警察官の方は交際前提の相手も...
-
結婚相談所で活動したことのあ...
-
48歳の独身男性が21歳にアプロ...
-
お見合いで交際終了された人と...
-
結婚相談所で知り合った男性か...
-
お見合い申し込みしてその日に...
-
お見合い相手が発達障害の傾向...
-
婚活 仮交際で音信不通
-
婚活をしている身ですが、後悔...
-
交際9ヶ月でプロポーズ、1年記...
-
紹介話が進みません。催促して...
-
お見合い後の仮交際で、二度目...
-
仕事や介護が忙しすぎて、パー...
-
相談所の仮交際が怖い
-
結婚相談所に登録して3人から誰...
-
お見合いで申し込まれた男性に...
-
お見合いで交際後、週末に約束...
-
(結婚相談所)真剣交際後のお別...
-
仮交際時、食事をして奢っても...
おすすめ情報