
生後3カ月の子供がいます。3カ月になるちょっと前から汗疹のような湿疹が出来て、皮膚科に行きました。お腹や肘や、膝がザラザラして、目の周りは、眠いとすぐこするので、赤く軽くぶつぶつしている時があります
皮膚科では
オムツの部分は綺麗だから、服で擦れたところか乾燥して、ザラザラしている、と、ステロイドの薬とヒルドイドを処方して頂きました。目にはわワセリンを、塗っています。
一週間つけていたらほぼ治りました。ヒルドイドは塗り続けた方が良いと言われ、続けています。
皮膚科では言われなかったのですが、3カ月検診の時に肌が乾燥してるからアトピーになるかもと言われ、心配しています。
とりあえず、保湿と肌を出来る限り清潔にしてはいます。。
母乳を飲んでいるので私の食べ物もなにか気をつけた方がよいのでしょうか。
調べると、白米はよくないとか、小麦粉牛乳卵もよくないと書いてありどの程度気にしたら良いのかわかりません。。
なにかアトピーやお肌に関して詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アトピーサポートしています。
3ヶ月ですね。症状部位(アトピーの発症部位)から、免疫過剰として処置された方が無難かもしれませんね。
この状況で、ステロイド剤、保湿剤は厳しいですよ。医者は、今のお子様の症状の原因は理解していません。ステロイド剤による一時的回復は見えるかもしれませんが、その後の状況は、さらに厳しい症状となることは手に取るように見えます。
お子様の発症要因をしっかり理解して、その根源を解決する事が重要です。しかし、一朝一夕の解決は厳しいと思いますので、指導者に相談され、目標とする時期を設定して、毎日コツコツ基礎を積み重ね、解決すれば再発はありません。
お写真がないので判りませんが、長くなれば来年の5月、早ければ今年の7月の改善となります。現在の症状範囲により改善の差は出ます。
炎症部位に水分接触すれば、雑菌群は20分に1回の増殖となり、3日で1センチの大きさが拡大することになります。雑菌増殖できなければ、患部はカサブタとなります。改善のスタートは、カサブタつくりなのです。そして、風呂につけないことも重要となります。
お子様への母乳の影響は、お母さんの摂取食材が問題ではありません。お子様自身の受け側の問題であり、正常分解できなかったことで発生しています。母親の職へのストレスが、お子様への影響は大となりますので要注意です。だって、お母さんの食材がそのままお子様へ影響するのであれば、今のお子様全員がアトピーとなります。この受け側の改善が必要となります。お母さんは、一種類の食材を大量摂取ではなく、いろいろな食材を回転させながら摂取しましょう。
まずは、お子様の症状の要因が何なのか、理解して、改善日を設定して前へ進みましょう。
原因や克服方法などの勉強サイトはこちら
https://www.atoppos.co.jp/
No.1
- 回答日時:
>保湿と肌を出来る限り清潔にしてはいます
清潔がどの程度かでやりすぎもよくないと思います。
服の素材と、洗剤柔軟剤は結構重要です。
どんなものを使っているのでしょうか?
素材は化繊ではなくコットンなど、洗剤や柔軟剤もエコなものを使ったほうがいいです。
後は水道水。
塩素が強い地域だと乾燥したりします。
これはどうでしょう?
小麦粉に関しては遺伝子組み換えの他グルテンが良くないといわれています。
グルテンを覗く食事に変更したプロスポーツ選手も結構います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 乳児湿疹ケアの仕方について 生後三ヶ月の子供です。 脂漏性乳児湿疹と診断されて一週間(特に右ほほがひ
- 2 赤ちゃんの全身の湿疹、アトピー疑い
- 3 赤ちゃんの湿疹・アトピーに悩んでいます。大阪で良い病院を教えてください。
- 4 乳児湿疹について質問です。 生後2週間くらいから乳児湿疹に悩まされています。最初は顔だけだったものの
- 5 生後9ヶ月の息子がいます。 息子が2、3ヶ月の頃に顔やお腹に湿疹ができ アトピーが詳しい小児科に行く
- 6 湿疹?アトピーでしょうか? ここ二週間ほど、腰や背中、二の腕の内側に画像の様な強い痒みを伴う湿疹?が
- 7 腕の湿疹?同じ方いますか? 3日前ほどから腕と背中に このような湿疹?が出来ました。 結構痒くて無意
- 8 生後9ヶ月の赤ちゃんの顔をふと見たら蚊に刺されたような湿疹ができていました。 他の部位には見たところ
- 9 冬になると出来る手のひらの湿疹&乾燥
- 10 子供が乾燥性湿疹で、軽いステロイドとヒルドイドソフト軟膏を処方されました。 ベタつくのを嫌がられるの
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
腋臭クリーム ディーバーを塗っ...
-
5
耳切れ・・・><
-
6
赤いブツブツかゆい 赤いブツブ...
-
7
中学二年生です 画像汚いです。...
-
8
【脚の傷】こんにちは。中2し女...
-
9
アトピー「痒疹」 市販薬について
-
10
禁煙でアトピーが悪化??
-
11
教えてください!写真の足のと...
-
12
お見苦しい写真失礼します。 た...
-
13
アトピーのビニール肌
-
14
これは紅皮症でしょうか?
-
15
飲酒による顔の赤み痒み
-
16
グロ画像すいません。 アトピー...
-
17
アレルギー体質の改善をしたい...
-
18
三温糖ってアトピーに悪いでし...
-
19
アレルギーや、アトピーで肌が...
-
20
3日前くらいにお風呂でシャワー...
おすすめ情報