アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、離婚を考えている35歳 2歳半の娘を抱える男です。
妻の不貞が発覚し、最初はやり直そうと考えましたが、彼女にその意志は無く、反対に戸籍上の夫婦であればよく、今後は好き勝手にやると宣言され,離婚を決意しました。ところが、私が離婚に向けての対策メモを妻に発見され、妻の両親がメモを持って私の所にやって来ました。妻の父親からは信頼を裏切られたと主張され、更に「社会的信用は自分の方がある。やくざとも多少付き合いがある。離婚に踏み切るのなら徹底的にやる。」と脅されました。さらに、妻の犯した不貞は不問に付すよう暗に迫られ、私は妻とやり直す努力をすると約束しなければ何をされるか分からない状態となり、命の危険さえ感じ、しぶしぶ承諾することとしました。しかし、このまま行っても上手く行くとは思えません。妻の両親は自営業であり、話の途中で盛んに近所のことを気にしていました。このような場合、私の対抗できる手段は何があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

まず問題を整理しましょう。



1 離婚について
通常協議離婚と調停離婚に区分されますが,今回の場合は協議・・というわけにもいかないでしょうから,やはり調停離婚でしょう。
別の方が言っていましたが,やはり弁護士さんに相談するのがベストです。
相手側に不貞の事実があれば,(それを引き起こした原因があなたのある・・と言う場合は別ですが)一方的に離婚に持ち込めるはずです。
この場合,奥さんと奥さんのの相手に対して慰謝料が請求できる権利があります。
弁護士さんに相談のうえ,家庭裁判所に申し立てるのがよいでしょう・・
今回の場合,離婚そのものは多分問題ないと思いますが,多分子供の親権についてはあらかじめ,堀を埋めておかないと相手側に取られるケースがあります。(やはり裁判所は母親の存在を重視しますので)
あなたにその意思があるのなら,子供を引き取ったあとの養育面でこのようにするという,ちゃんとした説明と裏づけが必要になって来ます。

2 金銭面
先に言った通り,先方に非がある場合慰謝料の請求が出来ます。
この金額は裁判所の方で出してくれますが,事前に弁護士さんと相談戴ければ大体の相場を教えてくれます。(裁判所は妥当性の判断になります)
財産分与に関してはお互いにて培った財産を分けると言う意味で半々の折半です。
ただし,家屋など売却が直ぐにはできないものは金額換算し居住する側が出る側に支払います。ただし,念書などが事前にある場合はこのかぎりではありません。
養育費は親権者に対して支払われます。(支払が滞る場合はちゃんと申し立ての方法がありますので・・)

3 問題の先方の親の件
無責任な言い方ですが,ここは,まず腹を据えた方が賢明ではないでしょうか。
別の方がいっていましたが,事前での念書は絶対に取り交わさないで下さい。
このままでは,多分あなたにとっても,お子さんにとっても更なる不幸が訪れるような気がします。
先方の社会的信用うんぬんの話はこの場合関係ありません。
「や」の件もやはり(推測ですが)事実かもしれませんが,あなたの決心に頼る部分が大きいと思います。相談の段階でこの面についても相談された方が良いでしょう。

私の知り合い(男性:サラリーマン)も3年ほど前に離婚しました。やはり奥さんの浮気が原因でしたがちゃんと立派に子供を育てています。(昨年小学校に入学しました)

Dカーネギーがこう言う事を言っています。
「どうしようもない困難な事態に直面した場合,その事態が引き起こす最悪の状態を想定する。そしてそのおこりうる事態が必ず起こる事として自分自身で受け入れてしまう・・。その上でそれ少しでも良い方向へ持っていける策を見つけて実行する」
・・・つまり,良い意味で「開き直って」ください。常に最悪の事態を想定して行動してください。命の危険があるのならいますぐ回避の策を見出してください。

非常に第3者的な無責任な意見ですが,少しでも参考になれば幸いです。
くれぐれも,一人で突っ走らないで下さい。
お子さんの為にも,自分の為にも・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスを頂きありがとうございます。
BENIGENさんへのお礼にも書きました通り、弁護士さんに相談しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/27 11:28

前後の事情や奥さんの言い分等、お話だけではわからない点もありますが、原則論を元にアドバイスさせていただきます。



1.離婚について
奥さんに家庭を再建するという実質的意思も認められないというのであれば、離婚を新しい人生のスタートと考えて、前向きに行動をすべきです。離婚原因が奥さんにある場合なので、慰謝料の請求もできる場合です。本件では奥さんが簡単に同意しそうもないので、まずは家庭裁判所への離婚調停の申立てが必要となるでしょう。

2.奥さんの父親の脅し
このような場合にたとえ、離婚しない等と無理やり念書を書かされたとしても契約としては無効で法的には何の効力もありません。また、奥さんの父親の行為は強要罪(刑法223条、3年以下の懲役)に該当するおそれもあります。本当に身の危険を感じたら、お譲さんを連れて警察に行ってください。

3.今後の対応
生活上の安全に不安を感じる急迫の場合なので、早急に弁護士に相談して今後の対策を話し合って下さい。不法行為に簡単に屈してしまわない勇気も必要です。相手方と徹底的に闘わなければならない場合も生じるかもしれませんが、お嬢さんとあなたの将来のために、ここはひとつ覚悟を決めて臨んでください。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスを頂きありがとうございます。
下の方々のお礼にも書きました通り、弁護士に相談したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/07/27 11:42

やくざにも色々ありますからねぇ、一概には言えませんが今はやくざと口に出すだけで義父は訴えることが出来るんではないですか?普通の(?)やくざなら弁護士や警察を敵にまわしてまではあなたに危害は加えませんよ。


自分の娘の不貞を棚に上げるような親ですから、あなたの子供の今後を考えてもしっかり縁を切って問題の解決に全力を尽くすべきではないですか。
このまま数年たつと子供への影響はどんどん大きくなりますよ。
私の周りにも親の影響で難しい立場に置かれている子供が居ますが、子供をもつ親としてはまずその辺を考えなければいけないのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスを頂きありがとうございます。
私も、義父との話し合いのなかで「やくざ」の話が出てきたときはビックリしました。法律上は、まだ娘の夫に対しこんな言葉を出されるとは思いませんでした。
本当にアドバイス ありがとうございます。

お礼日時:2001/07/27 11:39

単純に「弁護士」を仲介に入れましょう。



「や」の付く自由業と義父さんが本当につき合いがあったとしても、
ちゃんと弁護士を立てて間に入れると手出し出来ません。
と言うのは、彼らは一般人より法律に対して慎重で勤勉です。
『多少』のつき合いぐらいで、自分の手が後ろに回るようなことはしませんよ。

もっと言えば、本当に義父にそんな力があるのなら「警告」無しに
実力行使に出るでしょう。それが出来ないから「脅す」のだと思います。

更に弁護士をたて、キチンと離婚調停を申し出て法に則った手続きをすれば「法律」が味方してくれます。
費用の面等、面倒かもしれませんが後々の事を考えるとガッチリ武装しておいた方がよいと思います。

恐らく、義父さんは「念書」「誓約書」等を求めてくると思いますので絶対に乗らないように。

本当なら「離婚」には「お子さんがいるんだから考え直して」と言いたいのですが
どうも、話の内容からはそうも言えません。。。
出来れば、親権をおとりになって、お子様を真っ直ぐ育てて頂きたいと思います。m(__)m

注意:
弁護士さんに依頼することを義父さんに伝える場合、弁護士を雇った後で
同伴してその旨を伝えることをお薦めします。「脅し」はダメですよ。
(雇う前だと義父さん切れるかも・・・)

辛いでしょうが、ガンバって下さい。m(__)m
でも、「離婚」されるとお子さんは悲しみますよ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスを頂きありがとうございます。
やはり、弁護士さんに相談するのが一番良いと分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/07/27 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!