アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上司が私のことを内気な子と言ってきます。
他の部署の人へ何か聞きに行く時は、
大丈夫なの?ちゃんと聞けるの?と心配してるようなバカにされてるような感じです。
面談をした時には、強制にとは言わないけど
もっと会社の人と飲みに行ったり、仕事終わりに飲みに行ったり仲良くしたらどうだろう?ということを言われました。
同僚の〇〇さんは他の部署の人と仲良くしてるみたいだけどなぁ。と言われ、
私も他の部署の人とみんなでお昼食べてますよ。と話すと、お昼だけだろ?と言われます。
私はお酒が飲めず、上司も知っているのですが
お酒が飲めなかったね?じゃあどこでテンション上げるの?お酒が入って素を出したり楽しくなったりするんじゃない?どうやってストレス発散してるの?
みたいに言われました。
私は正直飲み会は苦手ですし、それよりライブへ行ったり彼氏と過ごしてる方がリラックスできて幸せです。
上司は飲み会ばかり行ってますしお酒が好きなので楽しいのだと思いますが…
私は同僚と先輩といく飲み会だけで十分満足ですし楽しいです。
私のような考えはおかしいのでしょうか。

A 回答 (3件)

おかしくは無いですよ。

昔と今は違いますからね。仕事の話だけでわざわざ付き合わなくても大丈夫です
    • good
    • 0

昭和と平成の世代ギャップ


昔は飲み会が出世にも影響した
今は違いますからね

貴女の感覚
そのままで良いんですよ
    • good
    • 1

あなたの考えはおかしくないと思います。


私もあなたと同じ考えです。オンとオフは分けて考えたい派なので。

今はハラスメントに対しても厳しい時代ですし、それを強要するのであれば何らかのハラスメントにもなると思います。
ただ、まだ昔の考えをそのまま持っている人もたくさんいるので、その人たちからすれば「自分たちや自分たちの上司がしてきたことをするのは、勤めてる以上当たり前」と考えています。
おそらくその上司からすれば、あなたは正反対に見えるから構いたくなってしまうんですかね。

会社に勤めている以上は、波風立てるのは今後の付き合いがしにくい可能性もあるので、上司についての話題に持っていってみてはどうでしょう?
『もっと他の部署の人とも飲みに行ったらどう?』
→「上司さんが私くらいとのきはどのように他の部署の人と関わりを持ってたんですか?飲みに行くならどこに行きます?その飲み屋さんはご飯も美味しいんですね、ほかに食事が美味しいところってありますか?」とか、
『どうやってストレス発散するの?』
→「(家でテレビを見るのが好きな場合)家でテレビを見ています。上司さんはテレビとか見ませんか?どんなのを見ます?ニュースとかだと物騒な事件多いですよね、その内容しらないんですけど、どんな内容なんですか?」とか、
相手の訴えに応えているようで、こちらから質問責めにするイメージです。

おそらく、内気だと思っている相手に頻繁に声をかけてくるということは話好きなのが予想されます。
そんな人には自分から喋らせるのが一番良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!