
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
良識をもって行動した人からすると,そのような人の行動は腹立たしいことではあり,お店側としても同じようには思うでしょうが,お店側が訴えることはないように思います。
「おひとり様1個までご自由にお取りください」というのは,その条件に合致する場合に成立する,相手方を定めない贈与契約であるといえるでしょう。対象物を2個以上持っていくというのはこの条件に一致しませんので,その過剰部分については贈与契約が成立しないということになる理屈で,ある意味においてはその部分について万引きと同視できる状態にあるといえないこともないかもしれません。
ですが,お店側にそのようなことを防ぐ(たとえば係員を置くとかするような)対応をしていません。そこはお客さんのモラルを信じるという建前とともに,そこにコストをかけられないというお店側の都合もあるのでしょう。ですが防ごうと思えばできる(であろう)ことをしなかったその点において,落ち度があるといえなくもありません。
結果,お店側の意図を妨げる(来店者サービスの域を著しく超えてそれを妨害する)ほどの相当数を持ち帰った場合には,お店側にも損害があるとして訴えることはできそうではありますが,その立証も困難だと思われますので,訴えたとしても誰の利益にもならないように思えます(むしろお店側のイメージダウンになりかねません)。
No.5
- 回答日時:
Re: 回答No.1
> 屁理屈ということはそれで逮捕される方はいないということでしょうか?
張り紙やお店の人の注意で持ち帰りが収まればいいのですが、悪質化してお店の人が警察に被害届を出すと、窃盗犯として捕まる可能性はありえますね。あるいは威力業務妨害の罪に問われることもあります。たくさん持ち帰ってお店の商売の邪魔になっていると、威力業務妨害になります。
刑法第233条(威力業務妨害)
威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例(三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金)による。
No.4
- 回答日時:
注意はするかもしれないけど、訴えはしない!
だって、訴えるには多くの時間と費用が必要だからね 訴えるだけでも「損」なのです。
まあ、それを言っちゃうと、
1人1個の目玉商品を、何回も往復して買う人は沢山いるでしょうしw
チケットとか、急用で行けなくなって転売するのもダフ屋行為になってしまう・・・
モラル/量/頻度/注意後の対応などの問題でしょうね・・・
誰かに見られて、噂になったり後ろ指を指されて恥をかくのは本人だからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「ご自由にお持ち帰り下さい」と表記された無料のチラシやパンフレットなんかありますよね。 普通は黙って
その他(社会・学校・職場)
-
お店で無料と思って値段のシールがついているカタログを持って帰ってしまいました。
その他(法律)
-
お一人様一点限りの商品を二個買うのは不法行為ですか
その他(法律)
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
取引先から頂いたお土産に添えるメモ書きについて
その他(就職・転職・働き方)
-
6
「ご自由におとりください」
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
小さな会社の事務全般の社員。 名刺の肩書きは
事務・総務
-
8
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
自分の土地の草を隣人が勝手に刈ったのですが
その他(住宅・住まい)
-
10
経費帳>資格証明書発行手数料>現金での経費入力
財務・会計・経理
-
11
メールソフト「サンダーバード」、本文にエクセルの表を貼り付け
その他(ソフトウェア)
-
12
エクセルの2ページ目の作り方
Excel(エクセル)
-
13
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
14
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
15
ビジネス文章の閉め言葉「以上になります」
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
日本語がおかしいのは発達障害でしょうか...? 私はよく、日本語がおかしいと言われます。 エピソード
発達障害・ダウン症・自閉症
-
17
1週間は不合格
アルバイト・パート
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーの買い物カゴを自宅ま...
-
5
ご自由にお取りください。おひ...
-
6
靴間違って履き帰る‥
-
7
ある日、店内にあるコピー機の...
-
8
学校での窃盗について。 体操服...
-
9
他人の所有物や店の商品をどこ...
-
10
忘れ物を店員が窃盗
-
11
セルフガソリンスタンドの、つ...
-
12
公園やコンビニの水をペットボ...
-
13
PCが不良品で交換するのですが...
-
14
会社の備品を家に持って帰った...
-
15
お墓のお供えものは盗まれると...
-
16
職場での窃盗の証拠をつかみたい
-
17
郵便物を盗むのは何の罪になり...
-
18
あなただったら離婚しますか?
-
19
花どろぼうは罪にならない?
-
20
個人情報の持ち出しは処罰され...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter