
こんにちは。
ある日自動車学校の指導員さんと雑談する機会があって、そこで疑問に思うことがあったので質問させてくださ
い。
私の自動車学校は、お気に入りの指導員さんを生徒一人につき5人まで登録できて、高速などを除いては登録した指導員さんの中から指名ができるけれど、指名できない教習や指名しなかった時、キャンセル待ちで乗る時の指導員さんはランダムで選ばれるというシステムでした。
ある時「この人めっちゃ合う!」という指導員さんを見つけたので、教習が終わるなりすぐに指名の登録をしたのです。(以下、X教官とよびます)
私はなるべく指名して乗るようにしていましたが、検定員やバイクの教習もやっていて多忙なのか、X教官を指名できることはあまりなくて、乗れたのは結局一段階で2,3回ほど、二段階では2回でした。
X教官は、私が受けた卒業検定で、私とは別のグループの検定を担当していました。
そこで、検定のあとに話しかけられたので、そこで免許証の写真が心配だという話をしたところ、「写真はコンタクトで撮っても良いのよ、ほら一回コンタクトで来ていたことがあったじゃない」とおっしゃったのです。内心、そんなことまで覚えていたのか!と驚いてしまいました。
私は眼鏡の条件があるのでいつもメガネをかけて教習をしていたのですが、確かに一回だけ、コンタクトレンズで教習に行ったことがありました。その日の教習の前にメイクレッスンを受講する用事があって、メガネでは不便だったからです。(恥ずかしながら普段は全く化粧をしないのですが、メイクレッスンでプロの手によるメイクをされて、派手ではないですが明らかに化粧したという顔になっていました。ちなみに原簿に貼られた顔写真は、すっぴんでメガネをかけて撮ったものなので、見る人が見れば印象は変わっているはずです。X教官は男性で、メイクによる違いがどれほどお分かりなのかは未知数ですが…)
他に指名していた指導員さんも、過去に教えたことがあったよねとかは覚えていらしたようです。(原簿を見れば自分が以前教えたのがいつで、その時何を教えたかも分かるので、それはまあありえる話だと思います)
でも、眼鏡条件を何で満たしたかは原簿には書かれていないはずですし、こればかりは100%その人の記憶に頼る部分だと思います。しかも車内でのちょっとした雑談とは違って、同じ内容を何度もという訳にはいきません。
指導員さんは、教習生が眼鏡なのかコンタクトなのかというような、運転とは直接関係しないことをいちいち覚えているものでしょうか… 私だったら、よっぽど関心あるいは好意を寄せている人でない限り、その人が眼鏡だったかコンタクトだったかということは記憶に残りません。
ちなみに、X教官のことは、修了検定のアンケートで名指しで褒めたような気がします。(書く時思い浮かんだので)
わかりにくく長い質問ですみません。ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
chiha2525さんの言う通り、視力矯正は重要なことなので指導員は当たり前のようにチェックしていますよ。
やる気のある指導員は記憶もしています。仕事ですしね。
記憶力は指導員によりますが、1回当たっただけで覚えてくれている人もいますし、生徒に興味関心もない人もいます。覚えてくれる人は、卒業するまで生徒ほぼ全員の事を記憶しています。
また、記憶期間は半年ほどで1年はきついと言ってました。
運転がうますぎるor変なやつならいつまでも覚えていますよ。
No.3
- 回答日時:
眼鏡かコンタクトか、というのは、運転をする上で非常に大切なことですよ? 眼鏡の必要な人が裸眼で運転されては困ります。
思い切り関係することだったから覚えていたのでしょう。学校の先生なら30人くらい? 短期的にはそれくらいの人数は覚えていると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教習所の指名について。 私の通っている教習所は、自分で予約を取るのではなく、予定を提出して、みきわめ
- 目印教習って意味があるのでしょうか?
- フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供
- 自動車免許合宿の指導員が生徒のこと好きになることありますか? 私は合宿に通っててもう卒業したのですが
- 自動車学校の指導員は、介護士や保育士や農協職員とか程は離職率は高くない感じですか?
- 大型自動二輪教習、一本橋補習 指導員の方か、元指導員の方のみご回答下さい。よろしくお願いします。 一
- 理系大学院生の指導教員の選定
- 教習所の指名制度を使っている人なんて、ほぼいないんですかね? 1段階が来週終わり、1段階で複数回お世
- 医師になりたい気持ちが薄れている
- 大学教員採用選考について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
教習所の教官 脈ありなことってありますか??!
片思い・告白
-
車校の先生が「あ、この生徒のことはお気に入りだな」て思う行動や言動はなんですか?
運転免許・教習所
-
-
4
印象に残る生徒ってどんな生徒ですか? 自分は車校の担当だった先生から「お前のことはずっと忘れることは
学校
-
5
教習所を卒業した生徒の事は…
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
教習所の指導員は若い可愛い女の子の教習は嬉しいもんなんですか? 男性と女性の教習生で態度は変わるもの
運転免許・教習所
-
7
自車校の先生ってやっぱり可愛い子が居ると接する時の態度とか話し方とか変わってますよね? 変わらない先
運転免許・教習所
-
8
教習所の指導員って喋らない生徒のことを 他の指導員同士で話しますか?
教師・教員
-
9
教えたくなる生徒
バイク免許・教習所
-
10
車校の先生から好かれる生徒はどんな生徒ですか? 私は自分から話しかけたり挨拶したり教習中面白い話した
運転免許・教習所
-
11
自動車学校の教官に特に何も言われないけど、自分の技能は大丈夫なのか
運転免許・教習所
-
12
教習所の教官が気になります。
片思い・告白
-
13
●教習所の指導員(元指導員)の方に質問です。
その他(車)
-
14
自動車学校の指導員が、指名生徒や気に入っている生徒に対して…
その他(教育・科学・学問)
-
15
教習所の教官と話ししますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
教習所で指導員を指名したら本人にわかりますか?
その他(学校・勉強)
-
17
教習所卒業が寂しいと感じるようになってきてつらいです。。。5月中旬から教習所に通い始めて、初めは、親
失恋・別れ
-
18
自動車学校にて、愛嬌がある人って得なんですね
いじめ・人間関係
-
19
卒業生が教習所にお礼を言いに行ったら指導員は喜びますか?
バイク免許・教習所
-
20
教習所での恋愛はご法度?彼の気持ちが知りたい
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
教習車が交通違反で捕まること...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
第2段階 どのくらいかかりました
-
特殊車両は敷地内なら無免許で...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
これから高速教習をするもので...
-
教習所に再入校した方、時間オ...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
自動車学校をサボり続けたので...
-
高速教習について
-
教習所の指名制度を使っている...
-
教習所の指導員は若い可愛い女...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
自動車学校の技能教習で教官に...
-
路上教習が辛いです。 私のとこ...
-
自動車学校に行くのが辛い…
-
運転免許の技能教習
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
第2段階 どのくらいかかりました
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
教習所の指導員は若い可愛い女...
-
教習所に再入校した方、時間オ...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
自動車学校の教官とご飯に行っ...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
高速教習について
-
これから高速教習をするもので...
-
自動車学校をサボり続けたので...
-
特殊車両は敷地内なら無免許で...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
自動車学校に行くのが辛い…
-
自車校の先生ってやっぱり可愛...
-
教習車が交通違反で捕まること...
-
教習所の先生の拒否について
-
路上教習が辛いです。 私のとこ...
おすすめ情報