プロが教えるわが家の防犯対策術!

ウッドデッキをDIY自作で作ろうと考えています。
大きさは建物に平行、間口5m×奥行3m×床まで40cmぐらいになりそうです。
正直言って安く、丈夫、メンテナンスもかからない物にしたいです。
工務店に相談するのも気が引けます。
素人でも出来る方法、概算をどなたか指南頂けませんか?

A 回答 (8件)

ウッドはメンテナンスが大変です。


定期的にペンキを塗らないと腐ります。
シロアリがついたらそこから家にも…。

アルミのデッキが一番です。
    • good
    • 0

安い=柔らかい


柔らかい=腐りが早い
高い=堅い
堅い=腐りにくい。

例えば2X4材を例えても 同じ乾燥した状態でも
重い材質と軽い材質があることは手に取ればよくわかる
重い物は比重が大きく水分を吸い込みにくい。
反対にスカスカの軽い材質は水分を吸いやすい。

どちらがメンテナンスの必要性があるかは一目瞭然。

せっかくのウッドデッキ 私ならポリカの波板屋根を付けて雨ざらしを避けることを先に計画しますね。
    • good
    • 0

まず、素人が確実にできるのであれば、下記のキットデッキのサイトで確認する。


https://wood.co.jp/deck/

もっと安く製作するのであれば、素材を自分で購入して作るのが良いが、デッキを作ろうとする時に見る教則本は、間違えているとは言わないが、失敗する可能性が高い。(ドゥーパ等に書かれている日本のDIY方式は一見簡単ですが、実際には難しいところがあり、DIY初心者が作ると失敗するか、素人が作ったレベルのデッキしかできない)

しかし安くて丈夫でメンテナンスしないと言うのは、選択が限られてきます。
■メンテナンスが不要で耐久性が30年以上を求めるならウリン材しか選択できない
■耐久性が20年以上と言うことであれば他のハードウッドが選択できるが、この内、セランガンバツは10年ぐらいしか耐久性がないので要注意(セランガンバツは色をつけやすいとか自由な断面を別注できるとかそれらの長所を生かしたところに使うとか、上に屋根がある等の耐久性上の利点がある場合に使うのであればOK)
■価格が安くと言うことであれば中国製の人工木材と言う手もあるが、耐久性はウリンよりは劣る(半分は木の粉なので腐りにくいが最終的には腐る)と言う問題と、数年すると何とも汚くなるので(静電気で汚れがこびり付き、雨の汚れが染み込む)、それなりの覚悟が必要。
■割り切った考えとして、耐久性は5-6年しか持たないが、価格は数分の一だから、1年あたりの経費は最も安いと言うことで、ホームセンターで販売している最も安い材料である杉の足場板を購入すると言う手もあります。それで基礎構造は、ビール瓶のプラスチック容器を酒屋でもらってきて、それをひっくり返して使う。その上に90mm角の大引きを並べて足場板を並べる。
機能的にはこれで充分。欠点は足場板がざらざらの粗挽きなので、スリッパをはかないとトゲがささる。見栄えはすこぶる悪い
    • good
    • 1

>丈夫、メンテナンス


ってことになると、樹脂浸透木材とか材料が高価になります。
基礎を水平に作るのもなかなか難しいです。

隔月誌で、「ドゥーパ!」って雑誌があります。
各特集をまとめた別冊の中に「手作り!ウッドデッキ」ってのがあるので、これが参考になるかと思います。
本屋の他に、ホームセンタの傍らに置いてあるのも、たまに見かけます。
シリーズで、ガーデンエクステリヤとかレンガワークとかも出てます。
1冊1,800円だったかな?
    • good
    • 0

お住まいの近くの図書館に行かれると良いでしょう。


図書館には各種の書籍に関しての相談員がいます。
相談員に「まるごとDIY ウッドデッキ」及び「関連の本」を読みたいと相談しますと
書棚の番号をガイドしてくれますので、書棚から本を探します。
書棚の近くに閲覧できる机がありますので、読んで内容を参考にすると良いでしょう。
有料になりますが、参考になる頁をコピーすることもできます。
また、1週間程度でしたら貸出してを依頼します。
なお「まるごとDIY ウッドデッキ」は15年前に出版された本ですので図書館で見ると
良いでしょう。
改訂版の本や同類の本も出版されていると思いますので本屋さんに相談して取り寄せて
もらう方法もあります。 
「まるごとDIY ウッドデッキ」については、下のURLをクリックして参考にして下さい。

「まるごとDIY ウッドデッキ/学研」
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%8 …
    • good
    • 0

地面を整えてピンコロを置いて、足立てて、デッキを組み立てて、必要なら塗装して出来上がりです



とりあえず10万円もあれば作れますよ
    • good
    • 0

安くはともかく、丈夫、メンテナンスに重要なのは基礎です。


地盤が弱く時間の経過とともに簡単に沈み込むようでは歪みも出て、時間を置かずに破損、修理も必要となるでしょう。

庭の地盤、敷き詰めてある土砂の質も分かりませんが、単にノコやドリルを使えるといった程度の知識、技量では希望は叶えられません。

「ウッドデッキ DIY」とでも検索してみてください。経験者の示す行程手順、必要な部材、道具などいくらでも実例に触れ、把握することが出来ます。
もちろん苦労や失敗談も。
    • good
    • 1

まずは概要を学習ですかね。


https://www.diy-shop.jp/second/wood-deck/how-to_ …
https://www.1128.jp/blog/howto/howto-deck
その後どのレベルまでできるかで材料や方法を絞る感じです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!