プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

β崩壊では1つの中性子が陽子に変化し、電子が放出されるのですよね?

また、原子番号=陽子の数=電子の数と認識しています

陽子が1つ増えるということは、原子番号は増えますが、
電子が放出されるということは、原子番号は減ると思います

答えは原子番号が1増えるということですが、矛盾していると思ってしまいます

説明よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (2件)

>陽子が1つ増えるということは、原子番号は増えますが、


>電子が放出されるということは、原子番号は減ると思います

それが間違っています。
「中性の原子」で考えれば、陽子が1つ増えれば電子も1つ増えます。

>原子番号=陽子の数=電子の数と認識しています

それは「中性原子」の場合であって、電子が減れば「正イオン」になるし、電子が増えれば「マイナスイオン」になります。
「原子番号=陽子の数」ということです。電子の数は電離によっていくらでも変わります。

電子が放出されるのは「原子核」からであって、原子核の電荷は「電子1個分」に相当する「正電荷」が増えます。原子核から出た電子を原子の外に放出すれば「陽子が1つ増えた」分「正イオン」になりますが、外から「遊んでいる」核外電子を取り込めば原子番号が1つ増えた中性原子になります。

核外電子はその辺にうようよしています。(電気が流れるのは核外電子=自由電子のおかげで、金属でなくとも物質はそれなりに電気を流します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答いただきありがとうございます!
原子番号=電子の数になるのは中性原子の場合に限るということがわかっていませんでした!
イメージがついてよく理解できました!ありがとうございます!<(_ _)>

お礼日時:2019/02/20 15:12

中性子が負の電荷(電子)を放出して、


正の電荷を持つ陽子になる。

原子番号というのは陽子の数。
電子の数では無いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正の電荷をもつ陽子になるのですね!!
間違って覚えていたところがわかりました!
優しく教えていただきありがとうございます!<(_ _)>

お礼日時:2019/02/20 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!