プロが教えるわが家の防犯対策術!

フリーランスの確定申告で、質問がしたい事があります。

源泉徴収票にて、
支払金額 は税抜き金額が表示され、

別枠に
摘要 :消費税の額 
とあります。

この場合、確定申告の収入の欄には、
税抜の支払い金額+消費税の額+源泉徴収の金額を書けばよいのでしょうか??

お詳しい方何卒宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (13件中1~10件)

具体的に書かないと分かりませんよ。



ケース1
①100万請求し、
②消費税別
③源泉徴収有(10.21%)
なら、

①\1,000,000
②  \80,000
③ \102,100

確定申告の収入欄
(事業・営業等㋐)に
計上する金額は
①+②
\1,080,000
源泉徴収税額㊹に
③ \102,100
となります。

手取りは、
①+②-③
\977,900

ケース2
①108万請求し、
②消費税込
③源泉徴収有(10.21%)
なら、

①\1,080,000
②消費税込
③ \110,268

確定申告の収入欄
(事業・営業等㋐)に
計上する金額は
①\1,080,000
源泉徴収税額㊹に
③ \110,268
となります。

手取りは、
①-③
\969,732
となります。

因みに消費税の8万円は
ありがたくいただけば
よいだけです。

で、
いくら請求して、
いくらが支払金額
(手取りじゃなく、源泉徴収税含めた
相手の支出額ですよ!)
いくら源泉徴収されているので、
手取りはいくらか?
の計算してツジツマが
合ってる事が重要なんです。

どうなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。

真に丁寧に有難うございます。

全くその計算式の通りでした。

そして、おかげ様で無事に、所得は税込み金額にて、
確定申告が済みました。

真にご丁寧に有難うございます。

お礼を申し上げます。

お礼日時:2019/03/13 06:41

源泉徴収票ですか?


支払調書ではありませんか?

意味合いが違うと思うのですがね。
源泉徴収票で消費税を書くという経験は、私にはないですね。
    • good
    • 0

収入はその期間に入ってきた金額のことで、フリーランスのような個人事業主の場合は収入は売上と思えばいいんです。

税も含め、あなたに支払われた全額です。
    • good
    • 0

すべて税込みで記入します。

    • good
    • 0

No.7、8です。




>本 支払調書のクライアント様は、
税抜き価格を記入すればよいとの回答でした、。

大間違いです。

あなたが課税売上高1000万以下なら消費税免税事業者ですから、クライアントの回答は大間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

仰るとおりです。税務署にも税込みだと教えていただき。

クライアント様にもその旨を伝え
税込み金額で無事に確定申告が済み増した。

ご回答真に有難うございました。

お礼日時:2019/03/13 06:36

No.7です。



>クライアント様から、税抜支払額を記入しますと言われました、、。
>何が何だかわからなくなってきました、、。

それなら、クライアントに「税込支払額を書いて下さい」とお願いしましょう。

それでだめなら、

税抜金額×1.08=税込金額

この公式を使って税込金額を計算し、確定申告書の「売上」(収入) の欄に記入しましょう。
    • good
    • 0

確定申告書の「売上」(収入) の欄には、あなたが消費税課税事業者ならば税抜金額を、消費税免税事業者ならば税込金額を記入して下さい。

なお、「収支内訳書」または「青色申告決算書の損益計算書」に記入するときも同じです。

なお、源泉所得税込みの金額でなくてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

1000万以下なので、その場合は消費税免税事業者と呼ぶのですよね??

もちろん、免税なので、税込金額を書くはずなのですが、、。

クライアント様から、税抜支払額を記入しますと言われました、、。

何が何だかわからなくなってきました、、。

お礼日時:2019/02/22 10:10

>このような、別々の書き方のケースってあるの…



支払者の勝手です。
税込表示なら消費税分も源泉徴収の対象、
税別表記なら消費税分は源泉徴収されません。

支払者の勝手というか、もらう側にとっては税別表記で源泉徴収分は少しでも少ない方がありがたいですけどね。

先に示した
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm
に書いてあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

確定申告の収入の欄ですが、

他の回答者さんも、おっしゃる通り、税務署に電話をしてみても、
別枠に消費税がある場合は、税別支払額と足して記入するとの回答だったのですが、

本 支払調書のクライアント様は、
税抜き価格を記入すればよいとの回答でした、。

これはクライアント様が間違っているのでしょうか、??

お礼日時:2019/02/22 10:22

まず、フリーランスに


『源泉徴収票』
は、ありません。

支払調書ではないですか?

>税抜の支払い金額+消費税の額
>+源泉徴収の金額を書けばよい
>のでしょうか??

違います。

普通なら、
税抜の支払い金額+消費税の額
です。

で、いったい、いくら振込まれた
んですか?
矛盾のない正確な金額とするためには
そこまでしっかり確認が必要です。

どうでしょうか?
    • good
    • 0

> 支払金額 は税抜き金額が表示され、


「支払金額」と言う言葉には、
報酬支給全額(税込み)と税抜き後の現金支給額(手取り分)と言う区別はありません。
支払調書の内容(記載順)から判断するしか無いでしょう。

> 別枠に、摘要 :消費税の額  とあります。
貴方が消費税を受け取っているのであれば、
項目付則に「内」とあれば、それは「報酬支給全額」の含まれていいます。
それが「外」とあれば、加えての支給(追加)です。

> この場合、確定申告の収入の欄には、…
確定申告は、所得税の申告(精算)です。消費税の申告はまた別です。
貴方が消費税納税者でなければ、確定申告において、
収入額は、税込みの全額です。税抜きではありません。
源泉は全てです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!