アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、ソニー損保の自動車保険の特約で個人賠償責任保険に入っています。
この個人賠償責任保険には農業従事者でも入れるようですが、楽天など見ると農業従事者は入れないようです。農業従事者でも入られる個人賠償責任保険はどこがオススメでしょうか?
特に、祖父について不安(自転車によく乗る)で入りたく思っています。
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

再度回答します。


文面を訂正中に回答ボタンを押してしまいました。
失礼しました。
質問者様の場合は、楽天カードの保険のような傷害保険に追加の個人賠償には加入できないようです。補償を追加の場合は、現在加入中の火災保険に特約の追加で1億追加する。または、お手元のクレジットカードにて個人賠償責保険単独の追加の商品があれば追加するとなります。単独の個人賠償責任保険の商品もありますが、現在は、ほとんど加入できないと思います。これについては保険の代理店に確認をお願いします。
    • good
    • 0

質問の商品について回答もれがありましたので追記します。


オススメの個人賠償責任保険としては、現在のままで良いと思います。補償額のプラスを考える場合は、火災保険や自動車保険のオプションの特約にて保険金額が無制限の商品に加入するのが良いと思います。もうひとつの保険会社に移行するかもとありますが、どの保険会社にも個人賠償のオプションがあると思います。補償額が無制限の会社もいくつかあります。
またソニーは今度の4月1日始期分から保険金額が3億になります。3億あれば日常生活のリスクに対しては十分だと思います。
当面の対応としては、現在、ご祖父さまのリスクは、自動車の特約でカバーされています。追加の補償をすぐに検討したい場合は、別に楽天カードなどにて、1億円の別契約を加入して補償額を2億とする。または現在加入している火災保険や傷害保険の特約に中途加入するというのはどうでしょうか。
保険料の目安は、補償額1億で年間1500円前後です。
自動車保険の特約の個人賠償責任はほとんどが示談交渉がついています。
自動車保険に期待する示談の対応力と自転車は一緒になると思います。
結論はいまのままで大丈夫であるということです。
また、楽天の保険ですが、傷害保険のため調べました。農林業作者の方は、やはり加入できない職業となります。
訂正させていただきます。
    • good
    • 0

おすすめする保険は、示談交渉付きの個人賠償責任保険です。

示談交渉が無い商品があります。自転車事故は相手にも過失がある場合があります。交通ルールの意識が低い場合の被害者との交渉はなかなか大変です。示談付きですとより安心です。
また、個人賠償保険は仕事中の損害賠償の事故は支払い対象外となります。例ですが、ご祖父様が農業で生計をされている場合は、仕事中の賠償事故は支払い対象外となります。畑に行く間に自転車に乗っている間は、支払いの対象となります。ソニーも楽天も示談付きです。最近の商品は、示談ほとんど付いていると思いますが、確認下さい。
次に、ケガのリスクです。この商品は100万円の傷害保険がついています。農業の方の職業のリスクは低いのですが林業の方は高所作業のためやや高いです。
楽天の記載の農林業作業者は、林業の方だと思います。農業の方は、危険な職業には該当しないと思います。契約の場合は確認下さい。
長くなりましたが、ご指摘の案内文の被保険者(補償の対象者)となれる方の範囲は以下1.~3.を満たす方に限ります。
1.楽天カード会員であること。
2.保険始期日時点で満69才以下(継続加入は満74才以下)であること。(*)
3.職業・職務が以下に該当しないこと。
とあります。
この案内文によると楽天のカード会員でない人、75才以上の方も支払の対象外となります。こうなると子供や奥様も外れる場合があります。これは100万の傷害保険のことです。記載が不十分で誤りですね。個人賠償責任保険の被保険については、その先のPDFの重要事項説明書に明記があります。同居の親族あれば、大丈夫です。楽天のこの商品は三井住友の商品です。個人の賠償責任保険では十分に安心できる商品だと思います。
    • good
    • 1

ヤフーのちょこっと保険とかは駄目ですか?


https://insurance.yahoo.co.jp/member/
    • good
    • 0

農業従事者が入れない と言うのは初耳ですね。



入れるかどうかではなく、仕事に関係する事故は
対象外と言う事ではないですか?

祖父さんが個人的に自転車に乗って、誰かに怪我を
させたりすれば、通常は賠償保険の対象になりますよ。

現在のソニー損保でつけている個人賠償責任保険
では、駄目なんですか?
祖父さんが同居の親族ならそれで対象になりますが、
別居なら別途加入の必要がありますね。

別途加入なら、祖父さんの付けている火災保険等の
特約として加入できるし、少し高くなるけどコンビニ
でもやってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
私もその様に思ったのですが、

https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/in …
ご確認事項
この制度で被保険者(補償の対象者)となれる方の範囲は以下1.~3.を満たす方に限ります。
3.職業・職務が以下に該当しないこと。
農林業作業者、漁業作業者・・・・

この様にあるため、農業に従事していると保障の対象外の人物になってしまうのではないかと危惧しています。

私の勘違いでしょうかね?


また、ソニー損保の自動車保険は初年度のみ割引があり、翌年以降は高くなるそうですので、2つの保険会社を行ったり来たりする予定でおります。
祖父そのものは自分は80年以上、他人に迷惑をかけることなく自転車を運転しており100%事故しないという自信ああるため付けることはないため私の方でカバーしたいと思っています。

お礼日時:2019/02/22 17:25

職業により加入不可は聞いたことがありませんが。


個人賠償責任保険の加入手続きの際も契約者の職業を確認することはありません。
日常生活で起きた賠償責任に対する保険なので、仕事中の賠償責任はそもそも対象外です。
1つあれば同居親族全員が適用はどこの保険会社でも一緒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
私もその様に思ったのですが、

https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/in …
ご確認事項
この制度で被保険者(補償の対象者)となれる方の範囲は以下1.~3.を満たす方に限ります。
3.職業・職務が以下に該当しないこと。
農林業作業者、漁業作業者・・・・

この様にあるため、農業に従事していると保障の対象外の人物になってしまうのではないかと危惧しています。

私の勘違いでしょうかね?

お礼日時:2019/02/22 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!