プロが教えるわが家の防犯対策術!

e-taxで確定申告をしている初心者です。宜しくお願いします。
一昨年の株式売買で損金を出したので昨年の確定申告時に初めて株売却の結果を分離課税で申請しました。口座は特定口座で「源泉徴収有り」にしています。

以下が質問事項になります。

(1)分離課税申告なら売却で損金が出た時には最大3年間繰り越しが出来る様なのでこの方法でしていますが、間違いないでしょうか。

(2)分離課税申告は「特定口座源泉徴収有り」の場合でも各社の配当金を各社個別に記入すことが必要なのでしょうか。

(3)年度内に株の売却がなくても配当金だけを繰り越し処理できるのでしょうか。

(4)前項が可能な時、昨年は株式売却をしてないので、配当金だけを記入申請したいのですがこのやり方が分かりません。昨年の申請書控えを見ると売却金額の他に各企業からの配当も個別に記入されています(自分で個別に記入したかどうかは覚えていません)。
手順について詳しく教えて下さい。

以上の様な内容です。的外れな記述も有るかと思いますが、株損金申告処理に詳しい方どうぞご教示宜しくお願い致します。
お手数をおかけ致しますが関連URLなどを張り付けて分かり易く御説明頂けると有り難いです。

A 回答 (4件)

(1)株の売却損失は3年間繰越しできます。

ご認識のとおりです。

(2)取引されている証券会社に、株式の配当も特定口座に受け入れる方式(難しく言うと、株式数比例配分方式)にしてもらっているなら、各社個別に記入する必要はありません。特定口座の年間取引報告書の内容を、確定申告書にそのまま転記するだけでOKです。
そうではなくて、各社からの配当金を個別に預金口座に振り込んでもらったり、配当金支払通知書で郵便局などに受け取りに行かれているなら、株式数比例配分方式になっていませんから、確定申告書には個別に入力しないといけません。

(3)その年に株の売却が無くても、確定申告することにより、前年からの繰越損失と配当金との損益通算は可能です。

(4)書かれている内容から推測すると、おそらく株式数比例配分方式にはなっていなくて、個別に配当金を受け取っていたのではないでしょうか。そうであれば、昨年と同じように、特定口座の取引報告書の内容(何も売買していなくて、配当も受け入れていなければ、売買額は0円かもしれません)と、各社の配当金支払通知書の内容を確定申告書に記載すればOKです。ただし、損益通算のためには、配当は総合課税ではなく、申告分離課税を選択してください。

下記あたりが参考になります。
https://www.keisan.nta.go.jp/h30/tebiki/syotoku/ …
各社個別の配当を入力するには、この内容に加えて、『「配当等の支払通知書」などの内容を入力する』というボタンをクリックしてそこにも入力する必要があります。
「e-taxで株損金処理をする方法・手順に」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ichi_nii_san 様


的確なご回答有難うございます。まさに自分が悩んでいた問題に対してのズバリ正解を頂きました。ご教示して頂いた内容で入力が完了できました。
株も素人で良く分からないまま少しばかりしています。
株式数比例配分方式に最初からしておけばこの様な手間も要らないのでしょうね。変更可能か証券会社にきいてみます。
この度は本当に有難うございました。また何かありましたらその節は宜しくお願い致します。

お礼日時:2019/02/22 18:49

>これが結論で有れば各会社別の配当金は記入しなくて良いのですね…



あ~、いやいや、配当も特定口座で受け入れてるのかと早合点しました。
失礼しました。

配当は特定口座で受け入れているのでなく、各会社 (の委託した証券会社等) から配当金支払票が来ているのなら、確定申告書に一つ一つ書く必要があります。

それで、一昨年から繰り越した赤字は去年の配当だけで全部なくなるのですか。
まだ残って今年 (来年の申告分) へも繰り越したいのなら、

>証券会社からの取引明細は昨年の取引が無いので全ての欄が0になっています…

これもそのとおりに申告しておかないといけません。
3年間継続して申告書を提出することが、繰り越し相殺の要件ですのでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mukaiyama様
度々のご回答有難うございます。皆様のおかげで何とか入力が無事終わりました。確定申告もe-taxで出来るので便利ではありますが、理解しにくい所もあり苦労しています。その都度頭を捻りながら何とか取り組んでいます。
ベストアンサーが一人にしかできないのがきついですがご容赦下さい。

お礼日時:2019/02/22 18:56

>(1)


何か誤解しているようです。

>(2)
株式数比例配分方式で配当金を
受け取っているならば、
証券会社ごとに記入して下さい。
『特定口座年間取引報告書』
のとおりです。

配当金はどういう受け取り方を
していますか?
それによって変わりますよ。

>(3)
意味不明です。
繰越できるのは、損失です。
配当所得に損失はありません。

>(4)
>配当金だけを記入申請したい
>のですが
なぜですか?
そのあたりの意図が分かりません。
総合課税による配当控除の申告は
できます。
配当所得で総合課税を選んで
下さい。

一昨年の損失を繰越したいのなら、
★繰越損失の申告も必須です。

>関連URLなどを張り付けて
>分かり易く御説明
どういう状況かが、見えないし、
どうしたいかも見えません。
下記をひととおり読んで下さい。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

そのうえで、どうしたいか?
を少し固めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Moryouyou様
ご回答有難うございます。表現も的確性を欠き質問の内容を上手くお伝えすることが出来なくて申し訳ありませんでした。皆様のおかげで今回少しばかり知識を得ることが出来ました。

お礼日時:2019/02/22 19:02

>(1)分離課税申告なら売却で損金が出た時には最大3年間繰り越し…



はい。

>(2)分離課税申告は「特定口座源泉徴収有り」の場合でも各社の配当金を各社個別に…

配当金は、
1. 源泉徴収されたままおしまい
2. 総合課税で申告
3. 申告分離課税で申告

のいずれでも可能です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

申告するなら、証券会社から送られてきている特定口座年間取引報告書にある年間合計を転記するだけで良いです。
一昨年の繰り越し赤字と相殺するのなら 3.番です。

>(3)年度内に株の売却がなくても配当金だけを繰り越し処理…

配当金だけを繰り越しってどういう意味ですか。
配当所得が赤字になることは通常なく、配当に繰り越しの概念はありません。

昨年分を今年以降に繰り越しでなく、一昨年から繰り越しの赤字を昨年分の配当と相殺したいのですか。
それなら前述のとおり 3.番で良いです。

>(4)前項が可能な時・・・昨年の申請書控えを見ると売却金額の他に各企業からの配当も個別に記入されて…

去年のことはちょっと分かりませんが、今年は特定口座年間取引報告書にある年間合計を転記するだけで間違いありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mukaiyama様

ご回答有難うございます。
質問の表現が適切でなく申し訳ありません。

配当所得が赤字になることがないのは理解しております。ご指摘の様に繰り越し損金を昨年の配当と相殺したいのです。証券会社からの取引明細は昨年の取引が無いので全ての欄が0になっています。しかし株保有会社からは配当金計算書が届いていますのでこれを申告書に記入する必要が有るのかを知りたいのです。
昨年提出の申告書控えの中の「確定申告書付表」の「(2)本年分の損益通算前の分離課税配当所得等金額」欄には、取扱い証券会社(証券会社の利子・配当欄のみ0円)の他に保有株式の会社別に利子・配当金が記載されています。
この欄に昨年の配当金(今回申告分)を記入提出が必要ではないのかと思っています。必要な時には申告書のどこのページで記入すればよいのかを一番知りたいのです。

>去年のことはちょっと分かりませんが、今年は特定口座年間取引報告書にある年間合計を転記するだけで間違いありません。

これが結論で有れば各会社別の配当金は記入しなくて良いのですね。
その場合税務署は証券会社から会社別の配当金をどのようにして知ることが出来るのでしょうか。損金と配当金の相殺をするには配当金額の把握が必須と思うのですが。

ご多忙の中恐縮ですが、今一度宜しくお願い致します。

お礼日時:2019/02/22 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!