アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地図について
全く地図が読めません。。
東西南北もほぼ分かりません。。
みなさん東西南北はなにを指標?にして
分かるんですか?教えてください。

A 回答 (6件)

>全く地図が読めません。



"地図を読めない",これは地図を知ってる人しかあまり使わない言葉なので,実は知ってるのかも

1. 地形図の等高線を見て,例えば,この山が3Dで頭の中のイメージとして浮かび上がる状態が読めると言うのですが
2. 後は,訓練次第

なお,世界中北が上とされている回答がありますが,南半球(例,オーストラリア)では南が上の地図もあります。


>東西南北もほぼ分かりません。。

1. 最近のスマホなどは磁気センサーがついていることが多いので,それを確認すればわかります。
2. アナログの時計を持っていれば,北半球では短針を太陽の方向に合わせと12時の間が南
3. 山の中では植生(葉っぱは南に向くことが多い),切り株があれば年輪が広い方が南 など(北半球)
4. あとはやはり訓練次第

みなさん東西南北はなにを指標?にして
分かるんですか?教えてください。
    • good
    • 1

基本的にどんな地図でも北を上に


為てます。
全世界共通です。

駅に有る地図は
電車の方向に合わせてますが。
    • good
    • 0

地図が読めないという事はまずなくて、地図を理解するのが難しいという意味ですね。


ご質問文に理由が出ています。東西南北を把握している必要があるのは登山ルートや非都市圏ですよね。
その手の場所にいらっしゃる場合は方位磁石をお持ちになった方が良いと思います。

都市部に関しては東西南北は分かっていたほうがいい程度では。
ご自身がいる場所、視界内にある2点、計3点目印が確定すれば場所は把握できます。
読めないという思い込みが激しすぎるだけだと思います。
    • good
    • 1

地図は基本的に「上が北」です。

(たまに周辺ガイドマップなどは例外もありますが)
この「地図上の東西南北」と「現実の東西南北」をどう一致させるか、というご質問かと思います。
まず、「自分がいる地点」が地図上でどこにあるかを確認します。その「自分のいる場所」から近くてわかりやすい目印を地図上で拾い出して、実際の景色と一致させます。例えば、自分がいる交差点の名前で場所を確定させたら、その交差点の角にある建物(コンビニや大きな会社など、地図上に表記されるもの)を見つけて、「地図上の自分がいる位置から、どの方角にあるか」を確認します。それで東西南北を把握します。
自分で地図を見る場合は、地図を回さない方が良いです。地図を回して良いのは、「自分が進む方向はわかっているけれど、地図上の地形と周囲の地形を重ね合わせにくい場合」です。自分が進む方向がわからないのに、進行方向に合わせて地図をぐるぐる回すと、自分がどの方角に進んでいるのかわからなくなってしまい、結果的に迷いやすくなります。
    • good
    • 1

例えば「朝日と向かい合ったら、右手が南」とか。

    • good
    • 0

地図は上が北と決まっているので後は下が南、左が西、右が東だと直ぐに分かる様に書かれています。


これはネット上の地図でも同様です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!